交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ドラゴンメイド・ティルルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
64% (11)
カード評価ラベル4
35% (6)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2023/12/09 10:32
遊戯王アイコン
手札次第なモンスター。
最低保証の動きとして最上級ドラゴンメイドサーチ→そのまま捨てることが出来ます。
この最上級ドラゴンに変身出来る動きを初動と呼べるかは相当怪しく、可能なら他のカードと組み合わせたいところです。
手札から捨てるのがドラゴンメイドモンスター限定でなくドラゴンメイドカードなら普通に強かったと思うのですが・・・。
波切
2023/01/10 0:51
遊戯王アイコン
有能とみせかけて実はラドリーと同じポンコツ枠。
初動にならないのが痛い。せめて捨てる手札が任意であれば……。

人材不足のドラゴンメイドデッキでは入れざるを得ないかといったポジション。
ただデュエル中盤なら手札交換は便利だし、ドラゴン形態の《ドラゴンメイド・フランメ》は優秀。
カディーン
2023/01/09 22:17
遊戯王アイコン
ドラゴンメイドレッド。赤は強い。
効果はドラゴンメイドモンスター限定のルーター。
かつての旧ドラゴンメイドでは初動最強を争う存在だったが《ドラゴンメイドのお片付け》が登場以降は《ドラゴンメイド・パルラ》に軍配を譲る事となり、単体で《天球の聖刻印》や《ドラゴンメイド・シュトラール》を立てられない点も響き《ドラゴンメイド・チェイム》にも水をあけられている。
変身プロセスにおいては変身解除で手札に戻ったドラゴン態をそのまま捨てて人間態と交換できるため初期のコンセプト上は最強と言って良いのだが、シュトラールの運用が中心となった現行ドラゴンメイドではその地位は決して高いとは言えない。
じゃあ今はマスコットなのかと言えばそんな事はない。残念な子評価はあくまで彼女一人で働く場合であって、このカードの本領は手札に他のドラゴンメイドカードが存在する事で発揮される。同僚が手札に居れば被った人間態やドラゴン態を墓地に送りつつ必要な後続を用意でき、以後のプランを立てる強力な助けとなる、加えて《ドラゴンメイドのお心づくし》が引き込んであれば初手シュトラール+天球と言った害悪級の妨害態勢すら可能。
仲間との絆による選択肢の拡充が最大の武器と言う遊戯王らしい強みを持つ子。赤は強い。
超弩級スライム
2022/03/02 22:12
遊戯王アイコン
「ドラゴンメイド」をサーチする効果を持つモンスター。
サーチとは言ったが、その後モンスターを捨てる必要があるため墓地肥やしになりがち。
墓地に送ったモンスターは、お心づくしなどで蘇生して、その後の展開に繋げられる。
1枚だけだとフランメを出すだけなので、初動としてなら他のカードと組み合わせたい。
レベル3なので、パルラと展開できる最上級を共有できるのもいいところだ。
wairo
2019/08/03 23:47
遊戯王アイコン
手札交換ができる下級ドラゴンメイド
パルラ同様確定で進化先のドラゴンを落とせるため、ドラゴンメイドの主力モンスターになるでしょう。
とき
2019/08/03 10:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
召喚・特殊召喚に成功した時にティルル以外のドラゴンメイドモンスターを手札に加え、その後手札のドラゴンメイドを墓地に送る効果と、お互いのバトルフェイズ開始時に自分をバウンスすることで手札か墓地からレベル8のドラゴンメイドを特殊召喚する効果を持っている。
ドラゴンメイドをサーチし、捨てる効果を持っている。手札の入れ替えによって手札の質を高めることもできれば、デッキからサーチしたカードをそのまま墓地に送ることもできる。基本は変化するドラゴン態ドラゴンメイドをそのまま落とすか、メイド態ドラゴンメイドをサーチしドラゴン態ドラゴンメイドを落とすという動き方になるだろう。
効果を使った後はドラゴン態ドラゴンメイドに変化しアタッカーを務め、ドラゴン態ドラゴンメイドから戻ってはもう一度効果を使う形でデッキを掘り進んでいきたい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー