交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


犬賞金のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
28% (2)
カード評価ラベル3
71% (5)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/08/20 7:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
大相撲において幕内力士による懸賞のかけられた特定の取組に勝利した力士が受け取ることができる「懸賞金」に着想を得た速攻魔法。
このカードは自分のモンスターの攻撃で相手モンスターを戦闘破壊することで発動ができ、自分の墓地のカード1枚がその懸賞金としてプレイヤーに渡されるという効果になっている。
魔法罠カードを含むあらゆるカードをサルベージできるのが魅力ですが、手札に加えたカード及びその同名カードはこのターン効果を発動できない制約があり、そこにこの面倒な発動条件とサーチではなくサルベージのみという効果内容はもの足りないと言わざるを得ない。
バランス調整のためには仕方なかったのかもしれませんが、一度墓地に打ち棄てたカードを報酬として渡すとは一体何事かと。
一応モンスターならそのNS・SSや発動を伴わない自己SS能力や永続効果などの使用、魔法罠カードなら場にセットすることは可能ですが、それにしたってこれがレギュラーパックのスーってことは無いのではって感じのカードですね。
シエスタ
2019/07/18 14:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
効果そのものはノーコスかつ対象を問わなくなった《死者転生》なので、汎用性は高い。
だがやはりタダで使えるわけはなく、戦闘を介するうえ回収ターンには効果を発動できないとラグが発生してしまう。高速化が進む今ではこの時点ですごく敬遠されちゃうでしょう。
ただセットや召喚は許されている。相手ターン中に発動できるカードとは相性がいい。チェーンを組まないモンスターとかなら実質蘇生カードとしても見れなくもないか。
癖は強く、現環境無条件で発動できる回収カードですらあまり優先されない傾向な事もあって、扱いは難しく感じます。
スーレアにする程の性能か?ってのも疑問点。
はわわ
2019/07/15 16:43
遊戯王アイコン
戦闘破壊にさえ成功すればなんでもサルベージ出来る速攻魔法。ラグがあるため出来れば相手ターンに使えるカードを回収するのが望ましい。使い辛い部分もあるが、なにがなんでも確保したいカードがあるようなでもなら採用が検討できるかも。
アルバ
2019/07/15 9:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
戦闘破壊を要求するとはいえ万能サルベージなので汎用性は高い。
速攻魔法なのでほぼ戦闘を通せると思ったタイミングで発動しやすく、空振りに終わることを回避しやすいのもグッド。
ただ発動条件とデメリットの関係で回収する対象は次のターンのリソース確保か、誘発や罠を拾って相手ターンに備える形になるか。
相手ターンで発動できれば選択の幅は広がりそうだが、ちょっと難しいかもしれない。
便利と言えば便利だけど、採用するには微妙な不便さのせいであと一歩足りてない印象も受けるカード。
とき
2019/07/13 17:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
土俵間際》からの大逆転でドッグフードゲット、やったぜ。
自分のモンスターの攻撃で相手のモンスターを戦闘破壊した時に墓地のカード1枚をサルベージする効果と、そのカードの効果をそのターン中発動できない制約を持つカード。
モンスターを回収するなら手札コストが必要とはいえ《死者転生》があるので、魔法罠も回収できる点を頼みとしたい。しかし罠カードならば発動できない制約もほぼ無視できるが、いわゆるバレてる罠。魔法カードも速攻魔法でなければ次の自分ターンまで発動を待たされることになり、遅いことこの上ない。手札コスト抜きに手札誘発を回収するという手もあるが、やはり相手に存在をバラすのは奇襲性が大きく落ちるだろう。
発動条件である相手モンスターの戦闘破壊も、常に狙えるものとは限らず相手次第では腐ってしまうこともある。戦闘破壊耐性が目立つ相手やモンスターを使わない相手にはほぼ死に札。
万能のサルベージと言っても発動条件と発動制限の二重苦が苦しく、遅い上に重いカードになっている感が否めない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー