交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


礫岩の霊長-コングレードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
55% (5)
カード評価ラベル3
44% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ファンデッカー
2019/12/19 21:52
遊戯王アイコン
誘発なので、どうしても他と比べてしまう。
リバースゆえの遅さで展開を止めることができないのが最大のネック。
増g、うららより優先することはほとんどない。効果自体は悪くなく、発動できる機会も多いので、レベル8主体デッキで採用が検討できるかもしれない。
はわわ
2019/07/15 15:10
遊戯王アイコン
見えてる地雷ゴリラ。SS条件は相手依存ではあるが緩めで、リバースで対象2枚破壊。ただまあわざわざ採用するのはダークガイアくらいな気もする。
アルバ
2019/07/13 8:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
獣じゃないゴリラ。
相手の展開の仕方次第ではあるが手札効果の発動条件は緩い。
相手のターンにセットして自分のターンにリバースして、場を荒らした後に3000打点が残るのは魅力的。
緩いとはいえ狙う事を考えると発動条件がやや足を引っ張り、狙ったタイミングでセットしにくくセットされたまま展開ルートの途中で処理されてしまう可能性がある。
また見えてる地雷のためリバースを万全の状態で迎え撃たれる可能性もある。
上手く動いてくれるかは相手次第な面が強いが、ダーク・ガイアにおいてはただの岩石族高打点に留まらない活躍をしてくれる可能性がある貴重なカード。
プンプン丸
2019/07/01 11:51
遊戯王アイコン
岩石のエテ公、①によるSSは受け身だが、条件がゆるゆるなので、比較的簡単にSSが可能 ②もリーバスと遅く、対象をとる効果と質の悪い破壊だが、2枚と物量が優秀なので悪くない。

またレベル8と《トレード・イン》に対応しているのも良い。
エテ公カードとしては弱くはない。 

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー