交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


烈風の覇者シムルグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
37% (3)
カード評価ラベル2
37% (3)
カード評価ラベル1
25% (2)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
マスじい
2019/06/29 10:43
遊戯王アイコン
効果は強いけどコストが重すぎる……。
最上級風属性シムルグの1体。
1つ目の効果は魔法罠の対象耐性。あって困る効果ではありませんが、最近では対象を取らない効果も増え、更にはモンスター効果での除去も増えているので過信は禁物。
2つ目の効果は魔法罠が発動した時の相手カードデッキバウンス。効果だけ見ると非常に強力ですが、コストでフィールドの風属性鳥獣族をリリースする必要があるというのがネック。せめて手札からもリリースできれば……というのが正直な感想。《烈風帝ライザー》や《始祖神鳥シムルグ》というお手軽で強力なバウンス効果を持つライバルがいるのも向かい風です。
3つ目の効果は、シムルグが戦闘破壊された時にサルベージされる効果。アドバンス召喚ギミックとの相性は良いですが、このカードを使いまわすかと言われれば微妙なところ。

効果は強力だけど、使えるかどうかは微妙なところ、というカード。一応、シムルグサポートに対応し、打点もシムルグの中ではトップクラスなので、アタッカーとしては普通に優秀。なので、使おうと思えば普通に使える範囲です。
ABYSS
2019/04/14 21:38
遊戯王アイコン
シムルグの名を冠する最上級。
魔法罠の耐性、魔法罠トリガーのデッキバウンスと魔法罠には強いが肝心のモンスター効果にはさっぱりなのでそこは羽根吹雪などでカバーしたい。
墓地回収効果は自身を使い回しダークネスのトリガーにするのがいいのかな?
切り札にするにはちょっと自重し過ぎ感はある。
シエスタ
2019/04/13 10:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
まさかのカデゴリー化を果たしたシムルグ。
アドバンスすれば耐性を付属できますが、ちと限定的な範囲であり、最近はモンスター効果が主流なので、重さの割りにイマイチ信頼性が足りない。自身の効果も更にリリースが必要な事も考慮すると、無理にアドバンス召喚する必要はないかと。
デッキバウンスという強力な除去を持ちますが、トリガーが必要でモンスターには無力。更にリリースも必要であり、トリガーは自分から用意するのが望ましい性質もあって、やや重め。
サルベージ効果は受動的かつ戦闘破壊限定なので、対処されやすくオマケ程度。回収とアドバンス召喚自体の相性はいいですが、上記の通り無理に生贄召喚する必要性が薄いので・・・。
全体的に単体だと、やや重く癖の強い性質をしているように感じる。速攻魔法とかとうまく併用しないとライザーに使い勝手で遅れをとりがちに。せっかくリメイクを果たしたのにちょっと微妙に感じてしまいます。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー