交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


真紅眼の亜黒竜のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
31% (5)
カード評価ラベル4
62% (10)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
6% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2019/03/14 12:03
遊戯王アイコン
特殊召喚モンスターですが、手札・フィールドから「レッドアイズ」モンスターをリリースする事で出せるので、「レッドアイズ」デッキでは出しやすいと思います。
破壊された時の蘇生効果で「真紅眼の黒竜」を出せば攻撃力4800になる効果を持つため、このカードの特殊召喚のリリースに「真紅眼の黒竜」を使用すれば相手の破壊への牽制になるのが、優秀だと思います。
もも
2019/02/10 17:14
遊戯王アイコン
可能性は半端ない亜黒竜。
チラ見竜と比べるとリリースする必要があるが、どっちみち蘇生する為に必要になるので問題はないと思う。
蘇生対象はやはり真紅眼の黒竜で4,800での攻撃が強力で、黒炎弾で4,800バーンも可能になる。
ルーク
2019/02/09 15:33
遊戯王アイコン
真紅眼の黒竜を墓地から復活した時に倍加は強い。
真紅眼のオルタ化となって、自身を効果テキストに「このカードがフィールド・墓地に存在する限り、カード名を「真紅眼の黒竜」として扱う」のルール効果が無いのが1点減点。
それさえあれば黒炎弾やレッドアイズ・フュージョン等のサポートカードで活用できたのかもしれない。
しょきちょー
2019/02/08 7:08
遊戯王アイコン
いやもうイラストだけで満点ですね。
リリース特殊という使いやすさと、自爆特攻で本家を倍にして呼ぶ効果。途轍もなく使いやすい。

3積み間違いなし。ようやくまともな新規がきましたね。ここまで長かったなぁ。
デルタアイズ
2019/02/07 1:45
遊戯王アイコン
真紅眼デッキの性質上 《青眼の亜白龍》のようなチラ見せ特殊召喚よりはリリースの方が遥かに使いやすい
やっとまともなレッドアイズ新規出しましたね・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー