交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ホワイトローズ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
白薔薇竜はアニメ5D’s放送中に黒薔薇竜のコピーモンスターみたいな感じで登場する同サイズくらいのシンクロになるのかなとか思っていたのですが、普通に黒薔薇の傘下の下級モンスターでした。
その効果はNS誘発の展開効果と手札からの自己SS効果という同時に使えないのが気になる仕様になっていますが、どちらも無難に優秀な効果です。
ドラゴンチューナーがいる時に展開できる闇ドラゴンということで、植物族ともローズドラゴンとも関係ないドラゴン族デッキにそれを目的に採用することもでき、NS誘発の展開効果ではやはりチューナーであるレッドローズを選択したい。
シンクロ素材になった時にデッキの植物族を墓地に送る効果は、明らかにバルブやダンディを警戒してレベル4以上としたのに、結局後に両方とも禁止カードになったことでほとんど無意味な調整になった感が漂う効果ですが、ロマリンの登場により、この効果でロマリンを墓地に送ることであちらの効果経由で間接的にレベル3以下の植物族も墓地送りにすることが可能になりました。
その効果はNS誘発の展開効果と手札からの自己SS効果という同時に使えないのが気になる仕様になっていますが、どちらも無難に優秀な効果です。
ドラゴンチューナーがいる時に展開できる闇ドラゴンということで、植物族ともローズドラゴンとも関係ないドラゴン族デッキにそれを目的に採用することもでき、NS誘発の展開効果ではやはりチューナーであるレッドローズを選択したい。
シンクロ素材になった時にデッキの植物族を墓地に送る効果は、明らかにバルブやダンディを警戒してレベル4以上としたのに、結局後に両方とも禁止カードになったことでほとんど無意味な調整になった感が漂う効果ですが、ロマリンの登場により、この効果でロマリンを墓地に送ることであちらの効果経由で間接的にレベル3以下の植物族も墓地送りにすることが可能になりました。
白薔薇ドラゴン。
ドラゴンか植物のチューナーがいると手札から特殊召喚できる効果、召喚した時にローズドラゴンを手札か墓地から特殊召喚する効果、S素材となるとデッキから下級植物族を墓地に肥やす効果を持っている。
2番の効果を見なかったことにしても、ドラゴン・植物両方で使える汎用性と展開力の高いカード。チューナーを織り込んだデッキに混ぜ込みシンクロを取り込むことが可能ではないかと思われる。S素材となった時の効果も強力で、バルブやダンディを墓地に仕込む事が可能になっている。
ローズドラゴンで使う2番の効果は、やはりレッドローズを蘇生してブラックローズにつなげたいところ。墓地に落とす植物もバルブや《スポーア》など候補は豊富。
パックから抜け出してVジャンの付録になっているだけあって、汎用性にも優れたナイスなカード。
ドラゴンか植物のチューナーがいると手札から特殊召喚できる効果、召喚した時にローズドラゴンを手札か墓地から特殊召喚する効果、S素材となるとデッキから下級植物族を墓地に肥やす効果を持っている。
2番の効果を見なかったことにしても、ドラゴン・植物両方で使える汎用性と展開力の高いカード。チューナーを織り込んだデッキに混ぜ込みシンクロを取り込むことが可能ではないかと思われる。S素材となった時の効果も強力で、バルブやダンディを墓地に仕込む事が可能になっている。
ローズドラゴンで使う2番の効果は、やはりレッドローズを蘇生してブラックローズにつなげたいところ。墓地に落とす植物もバルブや《スポーア》など候補は豊富。
パックから抜け出してVジャンの付録になっているだけあって、汎用性にも優れたナイスなカード。
レッドローズとブラロになったり、バルブとローズ・メイデンになれと書いている。
S素材となった時にリクルートするレッドローズと違い、こちらは植物族のおろ埋を有している。
そのためオーソドックスにバルブかダンディといきたいが、レベル4以上であるため蘇生用の四季姫や既に書かれているようににん人あたりが候補になるのではと。(ここ普通に見間違えていました)
S素材となった時にリクルートするレッドローズと違い、こちらは植物族のおろ埋を有している。
そのためオーソドックスにバルブかダンディといきたいが、レベル4以上であるため蘇生用の四季姫や既に書かれているようににん人あたりが候補になるのではと。(ここ普通に見間違えていました)
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。