交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


プランキッズ・ロックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
40% (2)
カード評価ラベル4
60% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
とき
2018/10/15 9:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
4体目のプランキッズ。まずはその事が非常に大きいモンスター。
プランキッズ共通の効果を持ち、固有の発動する効果は手札交換と非常に有益。
ただし後出しジャンケンの宿命か、ハウスバトラーの融合素材になっていない点には注意が必要。特に《雷龍融合》採用の場合うっかりこのカードを戻してはならない(戒め
またプランキッズはそこまで除外戦術を用いないので、除外するカードも若干吟味が必要か。
プラント・プラン
2018/10/07 8:54
遊戯王アイコン
まさかの新規プランキッズ。これによって、メインデッキに入れるプランキッズが4種類12枚に増えた。まず、これだけでも大きな評価になるだろう。ステータスは地属性レベル4なので、バルブと併用することでナチュビにシンクロ召喚出来る……《プランキッズの大暴走》との相性が非常に悪いが(ナチュビを先に出すと大暴走が発動できないし、大暴走を発動するとナチュビをシンクロ召喚できない)。
ただ、プランキッズが共通して持っているリクルート効果は、発動条件が若干癖が強い。手札1枚をコストにしないといけない(しかも除外しないといけない)ので、手札が必要になってくるのが痛手か。幸いその後にデッキから1枚ドロー出来るのが救い。
それと、後に登場した関係もあって、切り札であるハウスバトラーの融合素材にできない。ただ、これは今後、このカードを素材にした新たな新規「プランキッズ」融合orリンクモンスターの可能性はあると考えたほうがいいかも。
何気に攻撃力と守備力が高く(流石に攻撃力はランプ、守備力はパルスよりも低いが、その2種類とは違って攻撃力と守備力が1500もある)、大暴走を相手ターンに発動した時に壁として使うのもありだろう。
備長炭18
2018/09/24 15:51
遊戯王アイコン
電気・水道・熱ときて岩・・・レンガかな?
はたしてどれだけの人が予想していただろうかなプランキッズのレベル4であり、いつものリクルート効果の条件として手札1枚を除外しつつ1ドローできる。
他のカードと異なり手札依存なうえ除外してしまうというコストが大きく使い勝手を落とし、また後から出てきた都合上ハウスバトラーの素材になれないという欠点もある。
しかしながらデッキ内のプランキッズ切れをある程度解消でき、また《雷龍融合》によって除外したプランキッズを戻せる現状を考慮すると、相応の活躍が期待できますね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー