交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ネフティスの語り手のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
85% (6)
カード評価ラベル3
14% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2018/09/30 18:59
遊戯王アイコン
ネフティスのサルベージ担当
いずれの効果も墓地のネフティスを回収する物であり、手札を破壊してアドを稼ぐネフティスでは割った卵の回収役というのは重要な存在でしょう。
サルベージの性として墓地が肥えている必要があり初手に来ると躓く可能性はありますが、ネフティスの性質上ぜひ複数は採用したいレベル。
ラーメン
2018/09/25 9:21
遊戯王アイコン
ネフティス下級の1体、こちらはサルベージ担当。
1、2の効果ともに全く同じサルベージ効果、万能サルベージが弱いはずもなく祈り手を何度も使いまわしたり輪廻を使いまわしたりできる。
しかし、欠点として墓地に何かしらネフティスカードがないと効果が発動できない、初動の1ターン目には効果を発動しづらく腐りやすい、いきなり祀り手を儀式できた場合や2ターン目以降に使うことになるだろうか。
とはいっても、優秀なカードに変わりはないので複数積みたい。
ジュウテツ
2018/09/18 8:27
遊戯王アイコン
(1)の効果により、同名以外の好きな「ネフティス」カードをサルベージ出来るのは、優秀だと思います。
破壊する手札を、効果で破壊された時の効果を持つ「ネフティス」モンスターなどにすると、無駄がなくてよいと思います。
(2)の同名以外の「ネフティス」カードサルベージ効果は、「ネフティス」モンスターの効果で破壊する事で働かせるとよいと思います。
とき
2018/08/04 9:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札を1枚破壊し、墓地からネフティスカードをサルベージする効果と、効果破壊された次のスタンバイフェイズ時にネフティスカードをサルベージする効果を持つネフティスのサルベージ担当。
サルベージカードは共通する悲哀として墓地が肥えていないと効果を満足に発揮できないが、ネフティスは自己破壊で墓地自体は溜まっていくのでその心配はそこまでか。それでも基本は中盤以降に動き始めるカードと思われる。
トリガーが違うだけでサルベージ効果は共通。使い終わったカードを適宜手札に加えていきたい。効果の再利用から《儀式の準備》、リンクの再装填まで幅広くこなせるネフティスの仕事屋。
ただネフティスの下級に揃って言えるが、2番効果が次の自分スタンバイフェイズなのは、若干遅いような…
もも
2018/07/26 4:39
遊戯王アイコン
⑴、⑵どちらとも優秀なのでサルベージをして破壊されるまでを行えれば強いと思います。
ネフティスの輪廻》か《ネフティスの蒼凰神》をサルベージし、《ネフティスの蒼凰神》で破壊されるのが理想的かなとは思います。
shiro
2018/07/22 21:06
遊戯王アイコン
そのネフティス教の女は静かに語った…

ネフティスのサルベージを担う女の人
つまりいくら居ても困らない人である

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー