交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


E・HERO エッジマンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
4% (1)
カード評価ラベル4
17% (4)
カード評価ラベル3
52% (12)
カード評価ラベル2
26% (6)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
グレイ
2024/08/23 15:43
遊戯王アイコン
元祖最上級HEROで、2600打点に貫通と当時としては意外にもそこそこな性能をしています。
E・HERO ネクロダークマン》が墓地にいればリリースなしで出すことも可能。
とはいえ現代では貫通だけの出しにくいカードは採用圏外であり、専用サポートも乏しいのでとても厳しい立ち位置にいます。
一応《融合派兵》で出せるので、好きな人は採用してみてください。
asd
2024/07/11 11:39
遊戯王アイコン
E・HERO プラズマヴァイスマン》と《E・HERO ワイルドジャギーマン》の融合素材として指定されているモンスター。
専用サポートの《エッジ・ハンマー》を持っており、最上級という出しづらさも《E・HERO ネクロダークマン》や《クロス・キーパー》、《ENシャッフル》で補助が期待できます。
同じような高打点の《E・HERO ネオス》と比べると素材にせず場に維持するのに向いていますが、わざわざそういった動きをする意味が基本的にないので普通のHEROで採用されることはありません。
アルバ
2020/06/24 22:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最上級貫通持ちの2600打点。
オネスティネオスの加護を受けられれば5100貫通持ちと中々だが、2600貫通のみごときで最上級は重くマリシャス・エッジの方が使いやすい。
それでも頑張りたければ《融合派兵》を使おう。
基本的に融合素材としての活用がメインとなり、融合先はアニメHEROの中では優秀。
サンパイ
2019/12/04 14:46
遊戯王アイコン
サポートはネオスに比べると劣りますが、決して使えないことはない。ただ、現状HEROだと事故要員になりがち
備長炭18
2019/12/04 12:48
遊戯王アイコン
メインデッキに入る数少ない最上級HEROで、貫通持ち。
貫通自体は今の時代活かせる場面が少なく、このカードを指定する融合モンスターがオマケ気味に持っている効果なのでほぼ忘れていい。というか、大抵のHERO同様にこのカード単体より融合素材として割り切って使うのが一番難しくないかと。
一応サポートは多いといえ素材としてなら沼地マンのが運用は楽なんですけどね。
シエスタ
2019/04/01 10:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインに入るHEROとしてはトップクラスのステですが、最上級全体で見ると2600という打点は上級レベルで、高い数値とは言えない。
加えて効果も貫通だけと明らか力不足。環境の変化で貫通自体も活かしづらくなっている。
専用のサポや融合も存在しますが、その専用サポは自身が最上級な事もあって事故率が高く扱いづらいし、融合に関しては性能は決して悪くないものの、他の融合HEROに枠を取られがちなレベルで優先度は低い存在。
HEROなのでサポの量こそ膨大ですが、同じ最上級HEROに同打点・効果でリリース1体で出せるマリシャスも存在する。種族の違いやエレメンタルである事を活かしていきたい。
HERO自体下級中心で最上級の展開に長けているわけでもなく、この性能から現状ファンでもないと扱えない代物かと思います。
ネガティブな事ばかり書きましたが、上述の通りサポは豊富なので、愛さえあればなんとかはなるかと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー