交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


エルフェーズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
71% (5)
カード評価ラベル3
28% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/06/18 17:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル3以上のサイバース族2体をL素材としてL召喚できるリンク2のサイバース族モンスター。
リンク2としては高めの元々の攻撃力を自身の効果によって最大で2600まで引き上げることができ、L召喚されている場合にL素材などに使うなどして場を離れると、墓地の下級サイバース族1体を蘇生してリンク数を伸ばすことができる。
しかしこの効果で蘇生したモンスターはこのターンL素材にできないので、単純に蘇生効果でリンク数を伸ばすだけならどのサイバース族2体でもL素材にL召喚できて、蘇生したモンスターはそのターンからL素材に使用可能でかつ起動効果でこれを行うことができる《スプラッシュ・メイジ》の方が遥かに使いやすい。
戦闘能力も発動条件も全く異なるので比較対象としてはあまり適切ではないかもしれませんが、実戦で使われているカードとそうではないカードという差があることは確かです。
はわわ
2018/09/16 1:52
遊戯王アイコン
蘇生モンスターをリンク素材にできないっていう縛りさえ無ければなぁ……

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー