交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


剛鬼ツープラトンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
14% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
85% (6)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
はやとちり
2020/03/14 16:42
遊戯王アイコン
アドバンテージを取る効果を一切持たない奇抜な剛鬼モンスター。故に採用率は最低ランク。レベルが高い割には攻撃力が低いのもその採用率の低さに拍車をかけています。
攻撃力上昇なんてツイストコブラ、ヘッドバッド、アイアン・クローなどで間に合ってますし、わざわざこのカードを採用する理由は殆どありません。
剛鬼魔法カードの再利用ですが、ぶっちゃけ《剛鬼再戦》と《剛鬼フィニッシュホールド》を3枚ずつ積んでおけば不足する事態は滅多に起こらないので、後半の効果も滅多に役に立ちません。
哀しいかな、擁護する点が全然見つからないカードです。
サンパイ
2020/02/23 22:16
遊戯王アイコン
何じゃこれ?共通効果が無いのは仕方がないとしても、中途半端な打点の上級で、効果が1ターン限定のリンク剛鬼の打点強化。もう1つの魔法サルベージはデッキに戻すだけならまだしも、墓地へ送られたターン使用不可ってどういうことなん?普通の戦士族ならまだしも、剛鬼なのでとても優先できる性能じゃあない。
wairo
2018/04/15 20:33
遊戯王アイコン
打点上昇が永続だったら、下級だったら、魔法回収が即発動出来たらと
色々惜しい所が重なってしまっているカード
剛鬼自体が大量のサーチとSS手段に恵まれてはいるので現実的な運用は可能であるものの、このカードを入れることによりそのメリットが潰えてしまうと考えると中々難しい所
ヒコモン
2018/04/15 11:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トロイメアにエクストラを占領されている剛鬼で、剛鬼リンクモンスターを使わせようということを考えてパンプアップを付けたのだろうが、エンドフェイズまでな上にレベル5とか何を考えているのだろうか。墓地除外効果も墓地の「剛鬼」魔法カードのデッキ戻しと非常にショボい。しかもこの程度の効果にも関わらず、墓地に落としたターンに使えないという。
はわわ
2018/04/14 12:45
遊戯王アイコン
(1)の素材となった時の打点アップは良いがレベル5の癖に自己SSできないのは致命的
しかもターン終了時までという謎の制限まである
また(2)の効果も即座に使えない癖にただのデッキ回収は…….手札に加えろよ
この性能で共通効果もない産廃
とき
2018/04/14 10:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
剛鬼リンクモンスターの素材となった場合、そのターン中そのカードの攻撃力を1000上げる効果と、墓地発動で墓地の剛鬼魔法をデッキに戻す効果を持つ剛鬼。やっぱり共通効果がない。
上級であるにもかかわらず召喚支援はなく、スープレックスで手札から展開するか墓地から剛鬼魔法で蘇生するかだろう。そのため素材にするには一苦労があり、せっかくの攻撃力アップを生かしにくい。そもそも攻撃力アップもそのターン中に限られ、このカードを出す苦労に見合ってない。
墓地発動で使える効果は剛鬼魔法の再利用が狙えるが、デッキ戻しは剛鬼効果でのサーチを経由する必要があり一手遅れてしまう。他の剛鬼でデッキからどんどん引っ張り出すほうが基本的にいいこともあり、このカードをわざわざ目指す局面が想定できない…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー