交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


サイバネット・リグレッションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
45% (5)
カード評価ラベル3
27% (3)
カード評価ラベル2
18% (2)
カード評価ラベル1
9% (1)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
愛佳
2023/04/13 12:49
遊戯王アイコン
カード1枚の破壊+1ドロー、効果自体は中々です。
特殊召喚なら何でもいいので《リビングデッドの呼び声》などの蘇生カードや《I:Pマスカレーナ》によるアクセルリンクで相手ターンの妨害にも一役買えます、一応サーチ手段もあるのもポイントと言えます。
【閃刀姫】においては相手ターンに「閃刀姫」リンクを特殊召喚できる、《閃刀姫-レイ》に加え《リンクリボー》も採用しやすいので候補の1枚に考えられます。
ただ、1ターン待たねばならない、ダブつくと困る、魔法カードでは無い為、もし採用する場合は1枚くらいが良いと思います。
ねこーら
2022/07/12 1:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《リンクリボー》や《I:Pマスカレーナ》を使えば相手ターンでの発動も余裕。
リンクモンスターの特殊召喚がトリガーの為、リンク召喚でなくとも良い。
相手ターンで特殊召喚するならリンク召喚になりがちではあるが、《リンクリボー》や《リングリボー》の自己再生、サンアバロンのダメージを受けた時の効果もトリガーに利用できる。
フリーチェーンの様に使い、相手の展開に合わせて使うなら《リンクリボー》あたりが妥当なところか。
tact060
2019/11/06 20:26
遊戯王アイコン
これってI:Pマスカレーナ(相手メインフェイズにリンク召喚する効果)を使えばフリーチェーン的に使えるようになったって解釈でいいの?初心者だから自信ない…
ヒコモン
2018/03/23 12:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンクモンスター自体出し易く1ドローでアドが稼げる。しかし、バック破壊はリンク召喚前にやりたいことなので、基本はモンスターを狙うべきか。罠と一手遅いのが困りものだが、《リンクリボー》と組み合わせればフリーチェーンの除去になるので弱い訳では無い。
アキ
2018/03/20 12:18
遊戯王アイコン
リンクモンスターを特殊召喚するだけでフィールドのカード1枚を除去できる罠カード。リンクモンスターに依存する現環境では汎用性が高く、デッキから1枚ドローする効果もあるため便利。最近1枚ドローする効果増えてきましたね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー