交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


星遺物からの目醒めのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (1)
カード評価ラベル4
75% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2018/04/14 21:09
遊戯王アイコン
フリチェでリンク召喚できる罠カード。
リンク召喚時の効果目的や追撃など、用途はリンクモンスターによってさまざま。他のEXモンスター召喚系のカードと違い、素材の緩いリンクモンスターであれば発動機会は意外と多い気がします。
とき
2018/01/13 22:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
守護竜の力でイヴリースから本来の巫女の姿が蘇りつつある状況。アヴラム君はダメだったみたいですね…!
リンク召喚をフリーチェーンで行うことが可能な罠カード。《緊急同調》やワンダーエクシーズの兄弟的存在と言える。
リンク召喚誘発の効果を持つトロイメアとの相性はかなり優秀で、相手ターンにケルベロスやフェニックスでの妨害が可能になる。最も、このカードとリンク素材と手札コストでアド損は凄まじいことになるが。
それ以外では総攻撃後にリンク召喚してもう一撃、というこの手のカードの王道運用になる。リンク召喚は素材指定がゆるいので成立させやすいが、罠カード故にすぐには使えない点には注意。
ヒコモン
2018/01/13 12:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンク召喚の《緊急同調》というよりは《ワンダー・エクシーズ》。リンク召喚は素材がシンクロ召喚やエクシーズ召喚より緩いので、バトルフェイズのリンク召喚での追撃はもちろん、相手ターンにリンク召喚することでアドを稼げるリンクモンスターが増えれば価値が上がる可能性が高い。しかし基本はアド損なので、手放しで採用出来るカードでは無いが。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー