交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ブースター・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
72% (8)
カード評価ラベル4
27% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねおんちゃん
2023/10/31 22:37
遊戯王アイコン
一見地味ではあるものの、その実暴利じみたアドバンテージを生成する、ヴァレットの隠れ最強カード。
リンク2の扱いやすいヴァレット射出役としての役割は勿論、《ストライカー・ドラゴン》辺りで割って万能蘇生として……そしてその時にあちらの効果で《ヴァレット・リチャージャー》をサルベージすれば同時に2体も蘇生できてしまう!これは大したボッタクリだ!
一見厳しい素材の縛りも、イメージ以上にヴァレットモンスターが横に並ぶこのデッキでは大したハードルにもならない。《ヴァレルエンド・ドラゴン》がついでのようにヴァレットを蘇生する為、自分にターンが返ってくる頃にはもう自然と出せる状況になっている事も多く、今の標準であるドラゴンGS展開からヴァレット射出ギミックでの柔軟な中速戦に移行する上でのキーパーツにもなる良き力だ。
しかもリンクマーカーの向きまで良好な為、EXモンスターゾーンの《ヴァレルエンド・ドラゴン》などのエースが除去された後に立て直す時にも活躍してしまう。七面六臂とはこの事である。
唯一の欠点は、破滅的にビジュアルがダサい事でしょうね。どことなく、今丁度私のペンケースの中に入っているコンパクトなホッチキスを思い出す脚をしています。頭は印鑑だしさぁ。
カンベイ
2019/06/23 0:19
遊戯王アイコン
素材はヴァレット2体とやや厳し目であるが、効果は非常に優秀。

①の効果は各種ヴァレット達のトリガーとなる上、チェーン不可能力も非常にありがたいオプションである。また、破壊されると墓地からドラゴン族を蘇生する効果もあり、この効果でヴァレットやヴァレルリンクを蘇生して戦線維持に努めることも可能。
ABYSS
2018/05/05 9:42
遊戯王アイコン
ヴァレットを強力に補佐するカード。
リンク2ながらもヴァレットの固有効果のトリガーになる。
やられても墓地からドラゴン族を蘇生できるのでケアもできる優秀な子。
贅沢を言えばフリーチェーンにしてもらいたかったが・・・
ジュウテツ
2017/12/28 11:39
遊戯王アイコン
(1)の効果は、チェーンされる事なく「ヴァレット」モンスターの効果を発動したり、モンスターのステータスを永続的に強化したり出来るのが、優秀だと思います。
(2)の破壊された時の蘇生効果も、ありがたいと思います。
リンク素材に縛りがありますが「ヴァレット」デッキなら、《リボルブート・セクター》《クイック・リボルブ》により、リンク素材と(1)の効果の対象モンスターを確保出来るため、問題はないと思います。
しろさだ
2017/12/27 1:38
遊戯王アイコン
念願の対象を取れるヴァレット低リンク
リローダーとは何だったのか……
素材に関してはヴァレットで運用する分には問題ないと思う
効果に関しては上述した通り対象を取るのでヴァレット射出機になれる
相手が邪魔できない500パンプという効果としてもわりと使いやすいと思う
破壊時にドラゴン族を何でも蘇生出来るというのも優秀
ヴァレットはもちろんヴァレルロードやおそらく混ざっているであろう真紅眼も蘇生できる
ヴァレットデッキを確かに強化してくれる良き力だ……
アクセル
2017/12/24 3:06
遊戯王アイコン
念願のモンスターを対象に取る効果を持ったリンク2ヴァレット関連モンスター。《リローダー・ドラゴン》にはなぜモンスターを対象に取る効果を付けてくれなかったのか。
リンクマーカーは全て自分側に向いておりヴァレルロード同様相手のチェーンを許さずにヴァレットモンスターを発射できる。
破壊されれば墓地のドラゴンを連れて来てくれるなど便利な1枚です。
とき
2017/12/23 12:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
こちらも念願のヴァレットを発射できるリンク2。良き力だ…!
チェーン封印付きの場のモンスター1体の能力を上げる効果と、戦闘・効果で破戒された時にドラゴン族を蘇生する効果を持っている。
1番の効果でヴァレルロードが出せないときもヴァレットを発射することができるのがこのカードの最大の意義と言っていいだろう。チェーン封印なのも本家を受け継いでおりグッド。
2番の効果は発射したヴァレットを回収して戦線を維持できるためのものだろうが、レダメなどの蘇生も狙えるテキストになっている。こちらの効果も保険としては申し分ない。
ヴァレットはクイックリボルヴやリボルブートセクターのお陰で2体くらいなら容易に展開できるはず。ヴァレルロードは出せないけど… という状況で発射ギミックが使えるようになるのは非常に嬉しいといえる。
もも
2017/12/23 10:56
遊戯王アイコン
ヴァレット指定のリンクモンスター。
リンクマーカーの位置、破壊時に墓地からドラゴン族モンスターを特殊召喚できるのであらかじめ能動的に墓地に落としたい。
そしてリローダードラゴンとは?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー