交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


フリック・クラウンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
5% (1)
カード評価ラベル2
27% (5)
カード評価ラベル1
66% (12)



評価全件表示

サンパイ
2020/02/24 6:24
遊戯王アイコン
手札0はまあ何とかなる。問題はモンスター3体並べて1000ライフ払ってまで1ドローしたいかということ。私はNOです。
wairo
2020/02/23 23:25
遊戯王アイコン
条件付きでコストを支払い1ドローできるサイバース族
1ドローそこまでしたいかと言われたらちょっと
シエスタ
2019/12/28 11:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
消耗の激しいサイバースにおいてドローはありがたいんですが、1ドローの為にここまで色々要求されると、流石に割にあわんかと思います。
カンベイ
2019/08/04 10:40
遊戯王アイコン
ドロー効果を持つ、下級モンスター、と聞けばなんだか良さそうな効果に感じます、が……。

その実態は場にサイバースが2体以上いて、手札が0枚の時に1000LP払って1ドローという何とも微妙な効果。1ドローするための条件としてはかなり厳しめで、その為だけにこのカードを採用する程でもない、というのが率直な感想です。
くろゆき
2018/12/08 9:18
遊戯王アイコン
いくらなんでも弱すぎる。
割りに合わなさすぎて狙う意味が全くない。ドロー効果は強力なのだが、いかんせんそれ故にデメリットや制約が重すぎるカードが遊戯王には多い。これもその1つ。
宵闇の変態
2018/09/04 9:29
遊戯王アイコン
(そこまでしてドローしたく)ないです。
ハンドレスかつ自分フィールドにこのカード以外のサイバース族モンスターが2体以上必要で、さらに1000LP払って得られるものがたったの1ドローとか割に合わないにも程がある。
なんだか微妙扱いされてる《スワップリースト》が激強に見えてくるよ…
京太
2018/08/30 17:02
遊戯王アイコン
デフレを象徴するカード。1ドローのためにこんな重い条件とは・・・
ソレイユ
2018/08/26 11:26
遊戯王アイコン
効果じたいは悪くないのだが重すぎる。
ファンデッカー
2018/08/26 4:47
遊戯王アイコン
1ドローってそんなに重いのか?そんな疑問を抱かざるを得ないカード。
このカードは1ドローのために
①召喚権を使い
②サイバースを2体以上並べ
③手札を0にし
④1000ライフを払う必要がある。
この4条件を満たした上で得るのはたったの1ドロー。割にあわない以外の言葉がない。
③の条件のみでドローできるインフェルニティリローダー、④の条件のみでドローできサーチ可能な《チキンレース》がある。果ては墓地にいくだけで1ドローできる錬装融合も存在する。これら全て9期までのカードである。
悪い意味で調整ミスであり、デフレの失敗の象徴にしか見えない。しかもなぜか字レアである。
効果を狙おうとも思えず、バニラ同然、ステータスも差別化できるものではないので1点。せめて2ドローならば狙おうとも思えたのだが…。サイバースのドロソとなりえたと思うと本当に残念。
インフレさせすぎるのも良くないがデフレさせすぎるのも極めて良くない。製作側の苦労が思い知れるカード。

備長炭18
2018/04/18 20:41
遊戯王アイコン
場にサイバース2体、手札0、その上で1000LP払った対価が1ドローでは、いくら手札補充の必須なサイバースでも採用はそれなりに難しいと思います。
はわわ
2018/03/07 21:21
遊戯王アイコン
さすがに条件がキツすぎる
これで1ドローとか泣ける
プンプン丸
2017/11/10 17:26
遊戯王アイコン
個人的には面白いカードだと思った
名称ターン1ではあるが、条件さえ整えて、このカードを守れれば毎ターンドローが可能で手札0もモンスターの展開やガン伏せである程度カバーもできそう

メタ系のサイバースモンスターが登場したりすれば、《同胞の絆》を使ったガン伏せメタデッキで戦うの専用デッキが作れるかもしれない。
如月
2017/11/10 16:25
遊戯王アイコン
自分のサイバースが3体・手札0というキツめな条件に加え、ライフ1000を払ってのカード1枚という能力です。ステータスもあまり高くないですし、特に価値はなさそうです。
ヒコモン
2017/10/17 12:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
現状のサイバース族は手札をガンガン消費して展開して行くので、その点の相性はバッチリ。しかしながらこのカードを出しつつ、手札が0枚の場合かつライフコストを払ってまでドローしたいかと言うと非常に微妙。
れい
2017/10/16 23:49
遊戯王アイコン
1ドローに対するコスト1000ライフは適正なのでそんなに悪くはないが、それ以外にこれといって役割が無いのが問題点。発動条件もサイバース2体はともかく手札0というのが厄介。
ドローループを防ぐ目的か同名ターン1なのでスロットを割くほどのカードかと言われると微妙なところ。
ルイ
2017/10/16 19:09
遊戯王アイコン
1枚のドローはそれだけ重いのだ、と言わせたいのだろう、たぶん。

むしろなぜこの縛りをお手軽サーチ余裕の《チキンレース》につけなかったのかと、首を傾げたくなりざるを得ないですよ、これは。
ハンドレスにすること自体は困難ではないけど、さらにこのカード以外のモンスター2体まで要求し、ようやっと1枚ドローとか話になりません。

せめて2枚ドローくらいはさせろと思いましたねぇ。こんなのにでも名称ターン1つけるくらいなら、もうちょっとつけるべき対象も有りそうなものを・・・、はぁ。

アルバ
2017/10/16 1:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
展開ついでにコスト1000でドロー出来るのはいいのだが要求される条件が厳しい。
自身は特殊召喚手段を持たず他に展開手段を用意する必要があり手札0も要求されるためここまでして1ドローしたいかと言われれば首を傾げてしまう。
とき
2017/10/14 9:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このカード以外にサイバース族が2体存在し、手札が0の時にLP1000を払いと3つの条件をクリアして得られるのが1ドローというカード。
出すだけでドローができる事自体は悪くはないどころかおいしいのだが、そのために3つの条件をクリアしなければならないのがかなり重い。
このカード以外にサイバース2体の縛りが重く、いかにサイバースが頭数を並べることに長けていてもこのカードに召喚権を使うだろうことを考えると早々使えたものではない。《バランサーロード》などの協力が欠かせないか。
それでいて手札0枚にまでならないといけない。手札にちょっとでもモンスターが残ろうものなら効果が使えないので、状況もかなり選んでしまう。手札の枚数が多い序盤は使えないと言ってもいいだろう。
ライフポイントはまあ、おそらくは払えるだろうが… ここまでして得られるのが1ドローなら、魔法罠の優秀なドローカードを使いたい気もする。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー