交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
デスペラード・リボルバー・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ギャンブルデッキのエース。リンクスでは斎王のスキルで環境にて大暴れしたところを鑑みればその性能は折り紙付きといえる。
闇属性の機械族が破壊されると手札から特殊召喚できる効果を持つ。別途、闇属性・機械族を用意する必要はあるものの、自力で特殊召喚できる上級は非常に優秀といえる。
ギャンブルカードではあるがギャンブル特有のデメリット効果は特に無く、コイントスを3回行い、出た表の数だけ相手モンスターを選んで破壊できる。選んで破壊なので対象耐性を無視できる。更に3回とも表なら1ドローが出来るおまけ効果も持っている。3連続表は中々出るものではないが、出ればラッキー程度に考えておくといいだろう。
墓地へ送られるとコイントス効果を持つレベル7以下モンスターをサーチする効果を持っておりただでは転ばない意思を感じる。また、墓地へ送られる場所はどこでもいいので《おろかな埋葬》等でデッキから墓地へ送ってサーチカードとして運用することも可能。
闇属性の機械族が破壊されると手札から特殊召喚できる効果を持つ。別途、闇属性・機械族を用意する必要はあるものの、自力で特殊召喚できる上級は非常に優秀といえる。
ギャンブルカードではあるがギャンブル特有のデメリット効果は特に無く、コイントスを3回行い、出た表の数だけ相手モンスターを選んで破壊できる。選んで破壊なので対象耐性を無視できる。更に3回とも表なら1ドローが出来るおまけ効果も持っている。3連続表は中々出るものではないが、出ればラッキー程度に考えておくといいだろう。
墓地へ送られるとコイントス効果を持つレベル7以下モンスターをサーチする効果を持っておりただでは転ばない意思を感じる。また、墓地へ送られる場所はどこでもいいので《おろかな埋葬》等でデッキから墓地へ送ってサーチカードとして運用することも可能。
ベアルクティモンスターのコストとして現時点では《疾走の暗黒騎士ガイア》と並んで最も優秀なカードだと思います。
サーチ先に《リボルバー・ドラゴン》等の最上級モンスターを入れておけば二回分のコストになれます。そしてなによりターン1の制限がありません。複数引いたら引いただけ得ができます。これは他のコスト候補とは一線を画すポイントですね。
墓地に送られる際の場所に制限がない点も素晴らしいです。《混沌魔龍 カオス・ルーラー》とは特に相性がよく、サーチしてよし落としてよし自己蘇生のコストにもなってくれます。《氷結界》や《救いの架け橋》と一緒に採用して、墓地送りをメインにした構築もいいと思います。
《Couple of Aces》を併せて採用すると上振れの向こうに至れます。ベアルクティチューナーはレベル8なので、コイントスに成功すれば2枚ドロー+レベル10シンクロができます。とはいえ失敗時のリスクが半端ないので《三戦の号》や《三戦の才》でフォローはしたいですね。
サーチ先に《リボルバー・ドラゴン》等の最上級モンスターを入れておけば二回分のコストになれます。そしてなによりターン1の制限がありません。複数引いたら引いただけ得ができます。これは他のコスト候補とは一線を画すポイントですね。
墓地に送られる際の場所に制限がない点も素晴らしいです。《混沌魔龍 カオス・ルーラー》とは特に相性がよく、サーチしてよし落としてよし自己蘇生のコストにもなってくれます。《氷結界》や《救いの架け橋》と一緒に採用して、墓地送りをメインにした構築もいいと思います。
《Couple of Aces》を併せて採用すると上振れの向こうに至れます。ベアルクティチューナーはレベル8なので、コイントスに成功すれば2枚ドロー+レベル10シンクロができます。とはいえ失敗時のリスクが半端ないので《三戦の号》や《三戦の才》でフォローはしたいですね。
みんな大好き最高にかっこいいリボルバー・ドラゴンがめっちゃ強くなって帰ってきたぜ!リメイク元共々重厚感に満ちたワルカッコいい最高のデザインである。
極めて容易でコンボ性も高い条件でSS可能なレベル8という時点で既に有用性が高い。
コイントス効果の方もギャンブルデッキの中でも特にリターンが大きいものになっており、一度に最大三枚破壊という逆転性は実戦的に見てもエンターテインメント的に見ても高く評価できる。
一回だけでも表が出れば最低限の働きはする為、ギャンブルカードの中でもメリット効果を得られる可能性が特に高い部類のカードになっている。
更に墓地に送られると元の場所を問わずコイントス効果を持つ7以下という珍しい条件のサーチが可能であり、これによりリメイク前のリボルバー・ドラゴンや《ブローバック・ドラゴン》等を確保することができる。フィールドに限らず手札やデッキからの墓地送りであっても発動し、タイミングも逃さない為《手札抹殺》で切った時でもサーチを起動できる点がまた魅力的。
極めて容易でコンボ性も高い条件でSS可能なレベル8という時点で既に有用性が高い。
コイントス効果の方もギャンブルデッキの中でも特にリターンが大きいものになっており、一度に最大三枚破壊という逆転性は実戦的に見てもエンターテインメント的に見ても高く評価できる。
一回だけでも表が出れば最低限の働きはする為、ギャンブルカードの中でもメリット効果を得られる可能性が特に高い部類のカードになっている。
更に墓地に送られると元の場所を問わずコイントス効果を持つ7以下という珍しい条件のサーチが可能であり、これによりリメイク前のリボルバー・ドラゴンや《ブローバック・ドラゴン》等を確保することができる。フィールドに限らず手札やデッキからの墓地送りであっても発動し、タイミングも逃さない為《手札抹殺》で切った時でもサーチを起動できる点がまた魅力的。
何気に全ての効果に同名ターン1が無いのでBP中に繰り返し呼び出して連射すると非常に楽しめる。襲撃者と墓地クリマクスを用意できれば簡単に仲間を呼べるのでお勧め。
わざと自壊して同名を出したりリビデなんかでの蘇生も良し。
耐性持ちは禁じられたシリーズとかで対処しよう!
わざと自壊して同名を出したりリビデなんかでの蘇生も良し。
耐性持ちは禁じられたシリーズとかで対処しよう!
1の効果。リボルバーやギャンブルデッキよりもむしろkozmoと相性が良い。
2の効果→相手のターンでもモンスターの数を減らせる効果はドラゴンバスターやボルテックスなどの効果からも大変脅威である。ただしバトルフェイズのみと限定されている点に注意が必要である。また、コイントスというギャンブル性の高いものであるが3枚とも裏の確率は1/8ということは破壊効果ができる可能性は7/8である。ドラバスやボルテックスと違い特殊召喚の為の準備が不必要な為、召喚条件は緩いと言える。
召喚権を使わず相手と自分ターンに破壊効果があるのはかなり強い。
3の効果→サーチ先は新規次第ではまだ伸びしろがありそう。
特に特定のキャラの主力モンスターなので優秀なサーチ先が現れることは十分にあるだろう。
2の効果→相手のターンでもモンスターの数を減らせる効果はドラゴンバスターやボルテックスなどの効果からも大変脅威である。ただしバトルフェイズのみと限定されている点に注意が必要である。また、コイントスというギャンブル性の高いものであるが3枚とも裏の確率は1/8ということは破壊効果ができる可能性は7/8である。ドラバスやボルテックスと違い特殊召喚の為の準備が不必要な為、召喚条件は緩いと言える。
召喚権を使わず相手と自分ターンに破壊効果があるのはかなり強い。
3の効果→サーチ先は新規次第ではまだ伸びしろがありそう。
特に特定のキャラの主力モンスターなので優秀なサーチ先が現れることは十分にあるだろう。
Sinサイバーエンドの自壊に反応する。
フィールド魔法が無い状態でわざとsinサイバーエンドを特殊召喚し、無理やり展開する事も可能になった。
元々同じポジションにアストログラフマジシャンが居たが、打点が些か物足りなかった。
あちらは追加でサーチ、こちらは除去、あちらは《リミッター解除》に対応せず、こちらは対応する。更に極端な運用素はあるがドローもある(サポートカードは専用構築前提なので度外視します。)。
《闇の誘惑》をアストログラフマジシャン、可変機銃ガンナードラゴン、sinスターダスト、sinサイバーエンド等と共に共有でき、sinスターダストとバルハロス、バルハロスUru等と共にトレードインに対応する(こちらのカードはトレードインした場合サーチのおまけ付き。)。
単純にsinに放り込むだけでもあらゆる場面で思わぬ伏兵となるだろう。
ただ、《スキルドレイン》そのものとは若干相性が悪いのが玉に瑕。
ガンナードラゴンとバルハロスは同じ妥協召喚モンスターで更にsinモンスターと共に《スキルドレイン》と相性が良いのがもったいなさを余計に助長させる。
バルハロスUruを無駄なく作れる良い組み合わせでもある。
フィールド魔法が無い状態でわざとsinサイバーエンドを特殊召喚し、無理やり展開する事も可能になった。
元々同じポジションにアストログラフマジシャンが居たが、打点が些か物足りなかった。
あちらは追加でサーチ、こちらは除去、あちらは《リミッター解除》に対応せず、こちらは対応する。更に極端な運用素はあるがドローもある(サポートカードは専用構築前提なので度外視します。)。
《闇の誘惑》をアストログラフマジシャン、可変機銃ガンナードラゴン、sinスターダスト、sinサイバーエンド等と共に共有でき、sinスターダストとバルハロス、バルハロスUru等と共にトレードインに対応する(こちらのカードはトレードインした場合サーチのおまけ付き。)。
単純にsinに放り込むだけでもあらゆる場面で思わぬ伏兵となるだろう。
ただ、《スキルドレイン》そのものとは若干相性が悪いのが玉に瑕。
ガンナードラゴンとバルハロスは同じ妥協召喚モンスターで更にsinモンスターと共に《スキルドレイン》と相性が良いのがもったいなさを余計に助長させる。
バルハロスUruを無駄なく作れる良い組み合わせでもある。
自分フィールドの闇属性・機械族が破壊された際に出せる最上級。コイントスによる表側モンスターの除去効果も内蔵。
ボムスパイダーで容易に出せ、相手ターンにも発動可能な除去効果で相手を牽制でき、3回表でドローも可能。銃砲撃で追加効果の付与も可能。
おまけに墓地に送られれば、タイミングを逃さずにアルカナフォースやブローバック等のコイントス効果を持つモンスターをサーチできる点から、最上級の中では扱いやすい。
ボムスパイダーで容易に出せ、相手ターンにも発動可能な除去効果で相手を牽制でき、3回表でドローも可能。銃砲撃で追加効果の付与も可能。
おまけに墓地に送られれば、タイミングを逃さずにアルカナフォースやブローバック等のコイントス効果を持つモンスターをサーチできる点から、最上級の中では扱いやすい。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。