交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
オーロラの天気模様のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
サーチ妨害、雷や雨のバウンスを除外に変換、中盤以降の雪でのサーチをドロー変換。
ただどの動きもそこまで強いとはいえず相手に対してはドローが邪魔だし、自分に使うならサーチが不要になってる時点でもはや勝ち局面。
永続罠でアルシエル展開に貢献しにくいハンデを負っているのに、雷や虹と違って直接的なアドを稼げないのは弱いとしか。
ただどの動きもそこまで強いとはいえず相手に対してはドローが邪魔だし、自分に使うならサーチが不要になってる時点でもはや勝ち局面。
永続罠でアルシエル展開に貢献しにくいハンデを負っているのに、雷や虹と違って直接的なアドを稼げないのは弱いとしか。
「天気」モンスターにリロード効果を給付する永続魔法
最もシンプルな使い方は相手がカードをサーチしたときで、相手の戦略を狂わせることが可能、除外なので再利用もしにくい。「天気模様」カードの中では相手メインフェイズ中の妨害ができるのは貴重。
しかしながら、除外した後にドローさせてしまうためアド損はさせられない。同じ発動コストで使える他の「天気模様」の効果の使用権を減らしてまで、潰したいカードがあるか相手のデッキ次第といったところだろう。
サーチ潰しとしては微妙ではあるが、応用法はいくつかある。
一つは雨や雷などの効果でバウンスしたカードを除外できること。どうしても再利用されたくないカードがあるときに有用。
もう一つは自分が雪などでサーチしたカードをドローに変換できること。中盤以降は手札が「天気」カードで溢れることもあるため、それを汎用カードに変えられるのは悪くない。
何れにしても使用権を2回も消費するため重いが、採用するなら覚えておいて損はないだろう。
サーチした「天気」モンスターを除外しても、その効果で特殊召喚はできないことには注意だ。
最もシンプルな使い方は相手がカードをサーチしたときで、相手の戦略を狂わせることが可能、除外なので再利用もしにくい。「天気模様」カードの中では相手メインフェイズ中の妨害ができるのは貴重。
しかしながら、除外した後にドローさせてしまうためアド損はさせられない。同じ発動コストで使える他の「天気模様」の効果の使用権を減らしてまで、潰したいカードがあるか相手のデッキ次第といったところだろう。
サーチ潰しとしては微妙ではあるが、応用法はいくつかある。
一つは雨や雷などの効果でバウンスしたカードを除外できること。どうしても再利用されたくないカードがあるときに有用。
もう一つは自分が雪などでサーチしたカードをドローに変換できること。中盤以降は手札が「天気」カードで溢れることもあるため、それを汎用カードに変えられるのは悪くない。
何れにしても使用権を2回も消費するため重いが、採用するなら覚えておいて損はないだろう。
サーチした「天気」モンスターを除外しても、その効果で特殊召喚はできないことには注意だ。
サーチしてきたカードを強制的にリロードさせる天気模様。
シエルや雪模様などの自分のサーチに対して発動して手札を入れ替えることもできるが、基本的には相手への妨害とすることが主となるでしょう。
サーチカードを排除したのも束の間、ドローしてきたカードが致命的な裏目になる場面があるのは賄賂と同じと言えるでしょう。
なんというか、相手に使われると嫌だけど自分が使ったり採用したりするのは微妙という典型の永続メタだなという感じです。
シエルや雪模様などの自分のサーチに対して発動して手札を入れ替えることもできるが、基本的には相手への妨害とすることが主となるでしょう。
サーチカードを排除したのも束の間、ドローしてきたカードが致命的な裏目になる場面があるのは賄賂と同じと言えるでしょう。
なんというか、相手に使われると嫌だけど自分が使ったり採用したりするのは微妙という典型の永続メタだなという感じです。
天気模様の中では特にメタビート色の強いカード
自分か相手がカード1枚を手札に加えた場合にそれを除外し1ドローさせる効果を天気に付与し、サーチ・サルベージのメタとして運用できる。
ただ厄介なのが時の任意効果いう点と除外後に1ドローさせてしまう点にあり、特に後者は無策で使うとこちらの盤面のみがただ減っていくだけなのでメタのわりに使いづらさが目立つ。
かつての三種の神器やゼンマイ、リンカネもあってハンデスに警戒するのは分かるのですが、天気の地力を踏まえると自重しすぎた印象ですね。
一応、自分がドローフェイズでドローした際の手札交換としても運用できる点は評価できますが、可能ならばやはり相手のキーカードを潰すのに使いたい。
そういう意味では、サラマンや閃刀、オルガといったサーチ先が規制を受けているテーマが多いほど輝くカードと言えるかもしれない。
ちなみに、ダメステ発動不可らしいので《雷の天気模様》は対象外。ですのでカテゴリ中なら《雨の天気模様》とコンボさせたい。
自分か相手がカード1枚を手札に加えた場合にそれを除外し1ドローさせる効果を天気に付与し、サーチ・サルベージのメタとして運用できる。
ただ厄介なのが時の任意効果いう点と除外後に1ドローさせてしまう点にあり、特に後者は無策で使うとこちらの盤面のみがただ減っていくだけなのでメタのわりに使いづらさが目立つ。
かつての三種の神器やゼンマイ、リンカネもあってハンデスに警戒するのは分かるのですが、天気の地力を踏まえると自重しすぎた印象ですね。
一応、自分がドローフェイズでドローした際の手札交換としても運用できる点は評価できますが、可能ならばやはり相手のキーカードを潰すのに使いたい。
そういう意味では、サラマンや閃刀、オルガといったサーチ先が規制を受けているテーマが多いほど輝くカードと言えるかもしれない。
ちなみに、ダメステ発動不可らしいので《雷の天気模様》は対象外。ですのでカテゴリ中なら《雨の天気模様》とコンボさせたい。
相手のサーチを潰せると言えば聞こえはいいが、1ドローさせてしまうのは問題。相手のキーカードを潰せれば大きいが、あまり積極的に採用するカードでは無い。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



