交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


宣告者の預言のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
22% (2)
カード評価ラベル4
66% (6)
カード評価ラベル3
11% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/04/08 14:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:リリースの内1体を回収して無効化コストにできる点で有用。
宣告者の神巫》ならこのカードか《神光の宣告者》をサーチしつつレベル6となることができ、このカードで儀式召喚のリリースとした後回収できる。
儀式召喚先の手札コストに使える他、また召喚して効果を使うなど多彩な動きが可能。
レベル6で儀式召喚に繋がるモンスターは魔神儀などもいるし、レベル6丁度という点は特に気にするほどでもないかナア。
超弩級スライム
2022/10/30 10:39
遊戯王アイコン
儀式の下準備》対応の儀式魔法の一つで、レベルを丁度に合わせる必要はあるが、儀式召喚のディスアドバンテージを取り返せる。
ドライトロンの登場以降、パーデクはアルデクの下位互換と思われがち。しかし、弁天1体のリリースで儀式召喚できるため、初手で出せる確率が高いことや、増Gに対して強いこともあり、このカードと下準備とセットでパーデクを採用するケースも多くみられます。
シエスタ
2019/05/24 14:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
専用儀式魔法の1つで、大半の専用儀式は高等などに出番取られな印象ですが、このカードは追加で効果を持っている。
その内容は回収効果であり、儀式の消費を抑えられるだけでなく、パーデク自体の効果とも相性がいいもの。
また儀式魔人との併用は高等では不可なので、それらとの併用できる点も大きな利点。神光はレベル6なので下準備にも対応とサポにも恵まれる。
専用儀式の中でも存在意義の強いカードだと思います。
備長炭18
2018/10/09 9:08
遊戯王アイコン
パーデク専用の儀式魔法。
儀式召喚の素材としてリリースしたモンスター1体を回収でき、手札コストを要求するパーデクにとって消費分をケアしてくれる性能はありがたいの一言。
儀式素材は丁度6である必要がありますが、サーチ効果持ちの弁天の存在からそう厳しいものではありませんね。
サンダー・ボルト
2014/06/28 20:10
遊戯王アイコン
高等儀式術》の方が何かと便利。ただし、「儀式魔人」を使いたい場合にはこのカードは必要不可欠になります。特に特殊召喚を封殺できる「リリーサー」と組み合わせればまさに鬼のような強さに。後半の回収効果も《神光の宣告者》の効果との相性が良いですが、「儀式魔人」との相性はいまいちで、《儀式の準備》で回収できなくなるというデメリットもあるため時と場合によって使うといったところ。
とき
2010/08/17 8:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
神光の宣告者》の降臨に必要となる儀式魔法。墓地除外で使用したリリースカードを1枚だけ回収できる追加効果を持っている。
召喚できる《神光の宣告者》は非常に優秀だが、《高等儀式術》のほうがレベル合わせはしやすく相性が良い。
除外して発動する効果は《神光の宣告者》と非常にマッチするが、今度は《儀式の準備》でこのカードを回収できなくなるネックがある。
しかし儀式魔人、とりわけリリーサーを使った最強パーデクを作り上げたい場合や、《儀式の下準備》を使いたい場合はこのカードが必要になる。
往時より下準備のおかげでかなり使いやすくなっているので、こちらを軸にしたパーデクデッキも組みやすくなっったと言える。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー