交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星霜のペンデュラムグラフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
【魔術師】のサーチカード
①の対象に取る魔法カードの効果から守るのはオマケで、あって損はないって感じの効果です。
②の効果は自分の魔術師がフィールドから離れると、デッキから別の魔術師をサーチできるもので、Pゾーンでも発動したり、リンク召喚などフィールドから離れればなんでもOKと幅の広さも魅力です。
《虹彩の魔術師》とは相互サーチが可能で、自壊効果を持つので合わせて使うのが基本です。
【魔術師】では《時空のペンデュラムグラフ》《天空の虹彩》《慧眼の魔術師》など。
その他では《揺れる眼差し》《竜剣士ラスターP》《ドラゴニックD》なんかでも条件を満たせます。
《デュエリスト・アドベント》にも対応とサーチできるサーチカードで、サポートも豊富なのでかなり扱いやすいです。
①の対象に取る魔法カードの効果から守るのはオマケで、あって損はないって感じの効果です。
②の効果は自分の魔術師がフィールドから離れると、デッキから別の魔術師をサーチできるもので、Pゾーンでも発動したり、リンク召喚などフィールドから離れればなんでもOKと幅の広さも魅力です。
《虹彩の魔術師》とは相互サーチが可能で、自壊効果を持つので合わせて使うのが基本です。
【魔術師】では《時空のペンデュラムグラフ》《天空の虹彩》《慧眼の魔術師》など。
その他では《揺れる眼差し》《竜剣士ラスターP》《ドラゴニックD》なんかでも条件を満たせます。
《デュエリスト・アドベント》にも対応とサーチできるサーチカードで、サポートも豊富なのでかなり扱いやすいです。
魔術師のサーチカード、魔術師が場とPゾーンを離れた場合と言う大変緩い条件で発動出来る
このカード自体も《虹彩の魔術師》《デュエリスト・アドベント》からサーチ可能と隙が無い上に
魔法使い族に魔法への対象耐性を付与するおまけまで付く
永続魔法で有る為相手ターンでも《時空のペンデュラムグラフ》等を使って効果を使用できると
強テーマに属するサポートカードなだけにその強力さは一味違う
Pデッキは魔法罠ゾーンが狭い為、採用数は1、2枚程度に抑える事が多い
このカード自体も《虹彩の魔術師》《デュエリスト・アドベント》からサーチ可能と隙が無い上に
魔法使い族に魔法への対象耐性を付与するおまけまで付く
永続魔法で有る為相手ターンでも《時空のペンデュラムグラフ》等を使って効果を使用できると
強テーマに属するサポートカードなだけにその強力さは一味違う
Pデッキは魔法罠ゾーンが狭い為、採用数は1、2枚程度に抑える事が多い
対象に取る魔法に耐性を付ける効果を持っているがペンデュラムゾーンには干渉しないためこれ自体は然程強力な効果ではない。
サーチ効果はフィールドから離れたらサーチとかなり露骨。
自分から切り離しても魔術師は破壊されるとアドを取れるカードばかりなのでアド損や1:1交換どころかむしろプラスになる。
ルール変更により以前ほど凶悪な効果ではなくなったがそれでも強い事には変わりない。
というかこの辺で作られたカード「自分のカードを破壊するからアド損」「破壊されないと発動しないからアド損」の2枚のカードを組み合わせて言い訳しつつ1を2にも3にもしてるような。
サーチ効果はフィールドから離れたらサーチとかなり露骨。
自分から切り離しても魔術師は破壊されるとアドを取れるカードばかりなのでアド損や1:1交換どころかむしろプラスになる。
ルール変更により以前ほど凶悪な効果ではなくなったがそれでも強い事には変わりない。
というかこの辺で作られたカード「自分のカードを破壊するからアド損」「破壊されないと発動しないからアド損」の2枚のカードを組み合わせて言い訳しつつ1を2にも3にもしてるような。
強力なサーチカードで、魔術師が破壊だけでなくフィールドから離れればOKなので融合、シンクロ、リンクの素材になっても使えます。
虹彩やデュエリストアドベントからサーチが容易なのも強み。
新マスタールールでも魔術師がやっていけるのはこのカードや《時空のペンデュラムグラフ》のおかげかも・・・
虹彩やデュエリストアドベントからサーチが容易なのも強み。
新マスタールールでも魔術師がやっていけるのはこのカードや《時空のペンデュラムグラフ》のおかげかも・・・
新ルールによって大幅弱体となったペンデュラム魔術師系統の展開力をある程度取り戻すことができるカード。
条件も「離れた場合」でありリンク召喚との相性も良い。
往時の力には及ばないものの、《時空のペンデュラムグラフ》と合わせて健闘できるはず。
条件も「離れた場合」でありリンク召喚との相性も良い。
往時の力には及ばないものの、《時空のペンデュラムグラフ》と合わせて健闘できるはず。
星霜の意味は年月。時空と合わせて時を統べるのか、彼らは…?
1番の効果は星詠みの効果から由来するのか魔術師に魔法の対象耐性を与えてくれる。星刻にエクシーズしようと思ったら月の書された、などという事態は回避できる。とはいえそこまで派手な効果でもなく、こちらがメインではない。
花形となるのはもう一つの効果。今回登場の新魔術師たちは自身の効果で自壊してエクストラに流れる物が多く、流れるように魔術師を呼び出すことができる。虹彩・黒牙・白翼・紫毒を集めてズァークにするために非常に便利なサーチカードといえるだろう。離れたときなのでリリースやシンクロにまで対応しているのも凶悪。
耐性はないため、相手の除去を集中的に浴びる可能性は高い。だが虹彩でサーチできるのはこの手の永続では非常に大きなメリット。枚数を増やして対処するべきか。
1番の効果は星詠みの効果から由来するのか魔術師に魔法の対象耐性を与えてくれる。星刻にエクシーズしようと思ったら月の書された、などという事態は回避できる。とはいえそこまで派手な効果でもなく、こちらがメインではない。
花形となるのはもう一つの効果。今回登場の新魔術師たちは自身の効果で自壊してエクストラに流れる物が多く、流れるように魔術師を呼び出すことができる。虹彩・黒牙・白翼・紫毒を集めてズァークにするために非常に便利なサーチカードといえるだろう。離れたときなのでリリースやシンクロにまで対応しているのも凶悪。
耐性はないため、相手の除去を集中的に浴びる可能性は高い。だが虹彩でサーチできるのはこの手の永続では非常に大きなメリット。枚数を増やして対処するべきか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



