交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


捕食接ぎ木のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
71% (10)
カード評価ラベル4
28% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
gyfud
2017/05/17 19:33
遊戯王アイコン
捕食植物専用の蘇生カード。プランターと違いレベル制限が無く効果も無効にならずターン1制限も無いため使い勝手が良い。
一方でこのカードの発動に対して除去カードをチェーンされた場合不発に終わってしまう点や、フィールドに残り続けるため魔法罠ゾーンを圧迫する点など装備魔法故の弱点も存在するので注意したい。
A〜リアン
2016/11/21 11:16
遊戯王アイコン
単純かつ強い効果、ツイツイなどが怖いがキメラフレシアを蘇生することでリスクを減らしましょう
exa
2016/11/13 1:15
遊戯王アイコン
捕食植物ならレベルによらず蘇生でき、プランターのように効果も無効にならないためクセもなく扱いやすいカードです。融合モンスターを蘇生することで攻め手のなさをある程度カバーできます。一方で装備魔法であるということが弱点であり、チェーンされた《ツインツイスター》でプランターもろとも破壊されようものなら戦線は崩壊しお手上げです。なんだか捕食植物というテーマはあからさまに弱く調整されているような気さえします。
とき
2016/11/13 0:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンプルイズベストの蘇生カード。装備魔法なのが自重しているというか、なんというか。
効果無効化のプランターがデッキの性質と相性がもう一歩なので、このカードが蘇生カードの筆頭を張ることになるだろう。キメラフレシアなども蘇生できるが装備魔法で不完全蘇生なので、サンデウキンジーなど下級の効果を使っていくために使ったほうがいいだろう。
増草剤と比べると通常召喚権を使わないため展開がし易い。その増草剤とはデメリットが重なるので《アームズ・ホール》でサーチしてみるのも面白いか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー