交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
Kozmo-ドロッセルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
昔はfarm girlを通したら◯ぬとまで言われていたモンスターである。現代では物足りないパワーだが、通したら死ぬというのはある意味変わっていない。そんなカードである。よくあるムーブとしてドロッセルダイレクト→シミターサーチドロッセル①→シミターss効果で隣の機械を破壊などにより更なる追撃が可能となっている。宝玉獣よりはマシだがいったいいつ新規が来るのか待ち遠しい限りである。
サーチ効果を持つ下級Kozmo
サーチ効果の発動条件が、戦闘ダメージを与えたときなので初動にはならない。しかし、効果が通れば①の効果と併わせて、ワンキルまで持っていける程の力を持っている。
3枚は多いと思うが、1,2枚は採用してもいいんじゃないでしょうか。
サーチ効果の発動条件が、戦闘ダメージを与えたときなので初動にはならない。しかし、効果が通れば①の効果と併わせて、ワンキルまで持っていける程の力を持っている。
3枚は多いと思うが、1,2枚は採用してもいいんじゃないでしょうか。
モチーフやEX2016の表紙を飾ってるとこから見て、Kozmoの主役的存在と言えるカード。
フォースと相性のいい効果を持つ点もニヤりとする。
サーチャーだが戦闘ダメージを通す必要があり遅いうえ、攻守も並の下級以下。強化や露払いは必須と言える。
ただサーチしたkozmoは自身の効果でそのままバトル中に展開可能。オネストや緊テレ対応と優秀なサポートにも対応する。
手はかかるが、奇襲性・爆発力共に高いカードと言える。
フォースと相性のいい効果を持つ点もニヤりとする。
サーチャーだが戦闘ダメージを通す必要があり遅いうえ、攻守も並の下級以下。強化や露払いは必須と言える。
ただサーチしたkozmoは自身の効果でそのままバトル中に展開可能。オネストや緊テレ対応と優秀なサポートにも対応する。
手はかかるが、奇襲性・爆発力共に高いカードと言える。
レベル3のコズモ、モンスターのコズモの中では唯一の万能サーチャーである。
万能サーチは言うまでもなく強力、しかしトリガーが戦闘ダメージを与えたときと少々めんどくさい、このカード自身1500打点しかなく直接攻撃以外で戦闘ダメージを与えるのは少々難しい、一応終末やマンジュあたりの的を狙う、オネストを使うなど戦闘ダメージを与える方法は存在するが運および相手依存であるため安定しない。
このカードの活用法はむしろ優勢時にラッシュをかけて1キルするための要員である、こいつの攻撃が通ればシミターをサーチできるので4500ダメージはほぼ保証されているようなもので他のコズモも合わせれば容易に1キルも可能。
サーチャーとしてみるのは少々厳しいので、1キル要員としてみてピン挿しが無難だろう。
万能サーチは言うまでもなく強力、しかしトリガーが戦闘ダメージを与えたときと少々めんどくさい、このカード自身1500打点しかなく直接攻撃以外で戦闘ダメージを与えるのは少々難しい、一応終末やマンジュあたりの的を狙う、オネストを使うなど戦闘ダメージを与える方法は存在するが運および相手依存であるため安定しない。
このカードの活用法はむしろ優勢時にラッシュをかけて1キルするための要員である、こいつの攻撃が通ればシミターをサーチできるので4500ダメージはほぼ保証されているようなもので他のコズモも合わせれば容易に1キルも可能。
サーチャーとしてみるのは少々厳しいので、1キル要員としてみてピン挿しが無難だろう。
こいつの攻撃が通れば試合終了。
しかし先攻をとるコズモにとっては初手に来ると正直邪魔。
言うほど強いとは思わないですね。
しかし先攻をとるコズモにとっては初手に来ると正直邪魔。
言うほど強いとは思わないですね。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。