交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


D-HERO ダイナマイトガイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (7)
カード評価ラベル4
21% (3)
カード評価ラベル3
28% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2021/07/02 4:09
遊戯王アイコン
「DーHEROディストピアガイ」の融合素材として墓地に送り、(2)の効果で「DーHEROディストピアガイ」の攻撃力を変化させる事で、フリーチェーンの破壊効果が使えるようになるのは、優秀だと思います。
exa
2019/07/08 0:45
遊戯王アイコン
最近になって思うのが、どんどん優秀さに気づかされるカードです。
ドレッドバスターの構えを防がれてもディストピアに効果トリガーを残せるのは極めて頼りになり、上昇量も1000と高めです。D-HEROのディストピア盤面を一気に消されても、手札にHERO1枚あれば、相手の攻撃でトリガーしたインクリースでHEROをリリース、呼んだヴァイオンでダイナマイトを落とし、インクリースとヴァイオンでクロスガイを出してディストピアを蘇生し、ダイナマイトの効果をディストピアに適用すればまた効果が使えます。
最悪下級しか残っていなくても、小さなオネスティのように使用して状況を打開できることだってあります。
たまに手札からダメージを抑えてワンキルを防いだりすることもありますね。
なとり
2019/07/06 19:50
遊戯王アイコン
胴体の大きさの割に手が小さくて、可愛らしいD-HEROモンスター。

①の効果、お互いに1000ダメージはあと一手という所で役に立つ。
②の効果もディストピア効果発動のトリガーになるため、総じて優秀なカード。

bb
2018/01/19 21:04
遊戯王アイコン
思ったより強かったカードです。
攻撃+1000がキルに役立つことも多く、ディストピアの効果のトリガーにもなります。
なす
2017/09/20 17:42
遊戯王アイコン
手札から自身を捨てることで戦闘ダメージを防ぎつつお互いに1000ダメージを与える効果、墓地から自身を除外してD-HERO1体を強化する効果を持つ。
手札では戦闘ダメージを抑えられ、相手ライフによっては引導火力にもなり得る。
墓地では単体強化によって、ディストピアガイの除去効果、ドリルガイの貫通能力を活かせる。
黒き光
2017/06/11 2:26
遊戯王アイコン
個人的にはD-HEROの主力カード。
エアーマンでサーチできるクリボーが弱いわけがない。
バーンカードとしての運用が生きる構築にすれば、カードパワーを最大限に発揮する。
ディストピアガイとのシナジーもあり、腐りにくい。
手札にため込んで、一気に焼き払うのも楽しい。
特定のデッキでは9点だけど、汎用カードとしての性能はないですね。
ヤノウエ
2016/12/27 2:22
遊戯王アイコン
バーンデッキの新しい先鋭。
②の効果は割愛。バーンデッキでは使えないので。

①の効果はダメージ計算時にその戦闘ダメージを0にしてお互いに1000ダメージを受けるというもの。
バーンデッキには非常にありがたい効果。
相手の攻撃の攻撃を回避してダメージも与えられる。
手札から発動できるので妨害されにくく、相手の攻撃力がいくら高くてもダメージを1000に固定&相手に1000ダメージを与えるので防御と攻撃を両立できる。

種族が戦士族、HEROの名前を持つのでサポートカードが非常に多い。
特に、《戦士の生還》で回収すれば再びダメージを1000に固定でき、さらに1000ダメージを与えられる。

今までのバーンカードの中ではサポートカードの多さでは群を抜く1枚。



更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー