交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


No.98 絶望皇ホープレスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
33% (6)
カード評価ラベル3
55% (10)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
5% (1)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
なす
2017/09/24 21:58
遊戯王アイコン
攻撃モンスターを守備にできる効果、自己蘇生しつつフィールドのホープを自身の素材にする効果を持つランク4。
フィールドでは相手の攻撃の妨害、墓地ではライトニングを牽制できる。
とんでんへい
2016/09/11 14:44
遊戯王アイコン
アンチホープよりずっとホープアンチな奴
汎用性の高いライトニングのメタになるところは強いと思います。
カンノーネ
2016/05/26 8:16
遊戯王アイコン
なんでアンチホープをあんなにしといてこいつを生み出せるのか、コナミの神経はどうなってるのか…

防御効果自体は39ホープのマイナーチェンジ版で、こっちが貫通とか持ってればまぁ美味しいかもねみたいな。
本体の効果は(2)で、平たく言って8割のデッキにとってライトニングを生まれる前に殺す効果。残念ながらフィールドからは使えないので墓地に一回行く必要があるとはいえ強力なアンチホープ効果である。
エクストラの枠食わせるかどうかは…あなた次第
A〜リアン
2016/05/18 17:52
遊戯王アイコン
ライトニングに頭を悩ませてる全ての決闘者の絶望から生まれたどこぞの○ンチホープよりホープアンチなカード
しかしライトニング対策なら和睦なりフレシアなりを入れてると思うのでわざわざ墓地に送り込むまで手間がかかるこいつを採用するか?と言われると微妙なところ

しかしそれはあくまでライトニング対策だけの評価であって
こいつの真の利点はレベル4×2でカオスマックスなど守備2000より下を処理でき更に場持ちが良く破壊されても役割があるところにだと思う
ラーメン
2016/05/14 10:25
遊戯王アイコン
絶望皇、どっかのアンチホープさんよりよほど「アンチ」している効果である。
1の効果はホープと似たような効果、戦闘に強くなるのであって損する効果ではないが2の効果との兼ね合い上墓地にいたほうが都合が良いのでこっちはおまけ程度。
メインはむしろ2の効果、本当に希望皇を「アンチ」した効果で強烈なライトニングメタである、相手もこのカードが墓地にあると分かった上で行動してくるので除去としては頼りきれない部分もあるが牽制としては十分である。
ピンポイントメタではあるがライトニングは多くのデッキで見かけるので枠が空いていれば採用してみるのも面白いだろう。
光芒
2016/05/14 8:38
遊戯王アイコン
希望皇が攻撃特化(ライトニングとかライトニングとか)なら対の絶望皇は守備特化。なんか名前的に逆な気もしますが。
ということでホープの逆を行くこのカードはステータスも守備向け。1の効果は普通に便利ですが、特筆すべきはやはり2の効果でしょう。墓地に送られることが前提ですが、相手のライトニングを吸収して蘇生できるため、ライトニングに悩まされている人は枠があったらメタとして入れてもいいのでは、と思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー