交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
No.24 竜血鬼ドラギュラスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
まさかのリバース系効果持ちのエクシーズモンスター。2と3の効果は素材なしで使えるので、これらだけでも完結しています。さらに、1の効果はフリーチェーンで使えるので、エクストラデッキから出てくるモンスターのメタとして優秀。自身にも使えるので、表側表示のカードを除去する類のカードを使われた場合は、自身にセット効果を使うとよいでしょう。3の効果にもつなげます。
なぜかナンバーズに居た幻龍族。幻竜族初のエクシーズかと思われたが既にセイグリッドダイヤが存在していた。
効果は汎用ランク6に相応しい流行りの裏守備効果でさらには破壊されてもすぐに舞い戻ってくる上、リバースすれば除去効果とどこに行っても活躍してくれる。
なぜアンデットでもドラゴン族でもないのかは神のみぞ知る。
効果は汎用ランク6に相応しい流行りの裏守備効果でさらには破壊されてもすぐに舞い戻ってくる上、リバースすれば除去効果とどこに行っても活躍してくれる。
なぜアンデットでもドラゴン族でもないのかは神のみぞ知る。
コレクターズパック特有のオリジナルナンバーズたちが今、再び。
アンデットでもなくドラゴンでもない幻竜族となった竜の吸血鬼。
エクストラ限定とはいえ月の書を持ち、効果で破壊してもセットで蘇るという恐ろしくタフなカード。しかもリバースすると除去を打ち込んでくるおまけつき。
バウンスや除外、もしくは非エクストラ出身カードで戦闘破壊という形の対処になるだろうが、デッキによってはなかなかそれが難しいのである。
聖刻のせいか整備が遅れ気味のランク6に久々の新鋭。トレミスもビヨンドも耐性に不安があるのでこういうカードはかなり嬉しい。
アンデットでもなくドラゴンでもない幻竜族となった竜の吸血鬼。
エクストラ限定とはいえ月の書を持ち、効果で破壊してもセットで蘇るという恐ろしくタフなカード。しかもリバースすると除去を打ち込んでくるおまけつき。
バウンスや除外、もしくは非エクストラ出身カードで戦闘破壊という形の対処になるだろうが、デッキによってはなかなかそれが難しいのである。
聖刻のせいか整備が遅れ気味のランク6に久々の新鋭。トレミスもビヨンドも耐性に不安があるのでこういうカードはかなり嬉しい。
新手のランク6にして、2体目の幻竜族エクシーズ。カード名はアンデットでもおかしくなさそうだが…
エクストラから出てくる相手に月の書をかませるので、融合・S・X・Pに対する妨害性能は高い。
さらに除去されても裏守備で復活し、リバースすれば除去。
このように三拍子噛み合った効果が魅力のモンスターと言える。
②の効果はX素材が無くても使えるので、《マグマ・ドラゴン》等で蘇生しても使用可能。なお幻竜デッキで出せるかどうかは…
ほんとこれでアンデットならなぁ…
エクストラから出てくる相手に月の書をかませるので、融合・S・X・Pに対する妨害性能は高い。
さらに除去されても裏守備で復活し、リバースすれば除去。
このように三拍子噛み合った効果が魅力のモンスターと言える。
②の効果はX素材が無くても使えるので、《マグマ・ドラゴン》等で蘇生しても使用可能。なお幻竜デッキで出せるかどうかは…
ほんとこれでアンデットならなぁ…
新たなランク6モンスター、幻竜初のエクシーズである、アンデットなら冥界セットで出せたのに・・・。
1つ目の効果はエクストラのモンスター限定の月書、優秀な効果ではあるがエクストラ限定なのがちょっと残念、本家月書はシンクロ、エクシーズ自体を止めるために素材に打ったり青眼など単純に打点の高いモンスターの攻撃を防いだりする目的で使うことも少なくないのでこの制約は案外無視できなさそう。
2の効果で効果によって場を離されても復活し3の効果によって対象を取らない破壊でない除去をかます、条件が非常に緩いため戦闘破壊以外なら何でも復活する、打点は高くないが守備力は高いため相手に2800打点以上を強要するのと同義である、こちらも優秀ではあるが復活しても裏側の間に効果破壊される恐れがあるので注意。
全体的に悪くないもののもう一歩足りない間はあるが強力なモンスターがトレミスとビヨンドぐらいしかいない汎用ランク6の新たな選択肢となるのは間違いないだろう。
1つ目の効果はエクストラのモンスター限定の月書、優秀な効果ではあるがエクストラ限定なのがちょっと残念、本家月書はシンクロ、エクシーズ自体を止めるために素材に打ったり青眼など単純に打点の高いモンスターの攻撃を防いだりする目的で使うことも少なくないのでこの制約は案外無視できなさそう。
2の効果で効果によって場を離されても復活し3の効果によって対象を取らない破壊でない除去をかます、条件が非常に緩いため戦闘破壊以外なら何でも復活する、打点は高くないが守備力は高いため相手に2800打点以上を強要するのと同義である、こちらも優秀ではあるが復活しても裏側の間に効果破壊される恐れがあるので注意。
全体的に悪くないもののもう一歩足りない間はあるが強力なモンスターがトレミスとビヨンドぐらいしかいない汎用ランク6の新たな選択肢となるのは間違いないだろう。
エクストラ限定の月の書でフリーチェーン発動も可能と恐ろしい。
表側で効果墓地送りじゃないと蘇生出来ないが、リバースで対象を取らず破壊耐性無視でサヨナラさせる。ここが強烈。
リバースした時点で自身だけだと自滅に追いやられるため、中盤戦位からの展開が活きてくる。
何故にドラゴンやアンデでなく幻竜なんだろうか…。
表側で効果墓地送りじゃないと蘇生出来ないが、リバースで対象を取らず破壊耐性無視でサヨナラさせる。ここが強烈。
リバースした時点で自身だけだと自滅に追いやられるため、中盤戦位からの展開が活きてくる。
何故にドラゴンやアンデでなく幻竜なんだろうか…。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)