交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


方界合神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
40% (6)
カード評価ラベル4
40% (6)
カード評価ラベル3
20% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
シエスタ
2019/02/07 17:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
1の効果は現状トリニティにしか対応しないうえ、そのトリニティがフィニッシャー向けの性能なのに罠なので一手遅れてしまいがちで、専用融合カードとして見た場合相当質が悪い。一応エスケープや追撃に使えることは利点か。
本命は2の効果で、各種素材にするなどかなり緩い条件であらゆる下級方界をリクルートできる。
基本的にこのカードを墓地へ遅れるデューザがリクルート候補筆頭で、それ以外にも帝・獣のリリース要員や超帝・獣を呼び出し自爆からサーチと蘇生を狙うのも手。
墓地でこそ真価を発揮できるカードなので、正直あまり手札に来られては困るカードであり事故性はありますが、それ以上にできる事から方界では必須レベルに近いカード。
hio
2016/05/03 1:53
遊戯王アイコン
方界の潤滑油。
①の融合は実質トリニティ専用で、ノヴァ3体が揃わないと使えない。狙える時にだけ狙っていこう。
②のリクルートが本命であり、非常に条件の緩い優秀な効果。
呼んだ方界はそのターンの壁にもなり、ガンダイルやインディオラを呼べばそれぞれの③の効果の発動も次ターン以降で狙える。

デューザで墓地に送って使うのが基本になるだろう。カルマとどちらを送るかは状況次第。
ゆくら
2016/04/26 8:58
遊戯王アイコン
すぐに使えない融合だが 相手のターンでも使えると捉えればあら不思議
なにより墓地効果がリクルートと耐性付与なので墓地効果のわりに優秀な点が評価できる
普通に融合でもいいが 墓地効果が旨味でもあるため普通に方界で重要なカードと言える
あとかっこいい
カンノーネ
2016/04/26 8:47
遊戯王アイコン
融合効果は罠だからおそいし墓地とかデッキから素材使えるとか特殊な要素もないしで、せいぜいクリムゾンの召喚条件に使えるってのがかろうじて良いところって感じ
本体は墓地効果の方で、デューザ合神デューザ合神デューザ(合神ガンダイル)という疑似《輪廻天狗》を実現できるカード。
融合素材とか儀式素材にも使えるけど、機械族って事を活かさないとそれ《輪廻天狗》でよくねってなるので考えなしに使えるものでもない。
からくりシンクロでチューナー呼んでデューザでシンクロしてブレイド3体からの参謀で3ドローとかいう頭の悪い強さのコンボが某動画サイトにあったが、ある程度やってる人ならなんとなく察してくれる通り引いてはいけないカードが多すぎて正直かなり難しい。
デューザ合神デューザ…コンボも《輪廻天狗》より枠を使い、合神スタートも可能ではあるけど回りくどくしなきゃいけないのでまぁ考えものではあるが、かなり大きな可能性を持っている。
EXデッキ焼き
2016/04/25 22:36
遊戯王アイコン
方界を組んだ人なら分かる②のありがたさ。デューザで落とせば方界で貴重な後続が用意でき、さらにガンダイルやインディオラを出せば受け身ではあるが大量展開も狙える。
①の融合も積極的に狙っていきつつ②で後続を用意するのが鉄板だろう。
クリムゾン・ノヴァ・トリニティーを呼び出すカード
②の特殊召喚効果は条件が緩めなので下級方界の特殊召喚やシンクロ素材となった場合でもいい
出したモンスターに戦闘耐性が付くのでいざというときの壁にも

関係ないけど右上と左下辺りにいる目玉がポケモンのアンノーンに見える

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー