交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


太陽龍インティのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/05/12 9:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:装備カードにして破壊するなど、使う手はある。
シンクロ召喚自体は《使神官-アスカトル》で《赤蟻アスカトル》を展開できる為、難易度は低い。
憑依覚醒-デーモン・リーパー》を絡めて《赤蟻アスカトル》を蘇生させてからこのカードにつなぐことでさらに1枚サーチできる。
しかし、高い攻撃力の割に自身の戦闘破壊と効果破壊をトリガーとする効果しかなく、さらなる展開などを狙えない。
このカードがフィールドで破壊された場合という点を利用し、装備カード状態で破壊すればラグはあっても蘇生はできる。
赤き竜》や《アルティマヤ・ツィオルキン》に対応する為、蘇生制限はかかるがそこから出すのも手かも知れない。
アルバ
2019/06/05 21:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相互蘇生がウリの太陽と月のシンクロの太陽の方。
相互シンクロを成立させるにはそれぞれ別のチューナーを指定するレベル8と6のシンクロを成立させないといけないので中々面倒。
当然破壊以外の除去をされると機能が停止するので激流葬など自分から破壊して逃げる手段は用意しておきたい。
相互蘇生に関しても即蘇生ではなくタイムラグがあり手間をかけた割に合わないと言った所。
本人の相互蘇生以外の性能は3000打点で戦闘破壊されたらそのモンスターを道連れにしてバーンダメージを与えるもので、縛り有りの8シンクロとしては弱いとは言わないがイマイチ。
イラストと効果デザインは好きなのだが当時はループを成立させるのが厳しく、現在はそれは簡単になったが手間の割には単純に弱いと言った印象。
シエスタ
2018/06/14 17:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
インクイの太陽の方。
専用チューナーを指定しておりレベルの関係上、半上級との併用が望ましい。
アスカトルにはスーパイ同様、専用のリクルーターである神官の存在から召喚は難しくない。
高い攻守こそ持ちますが効果の方は癖があり、戦闘破壊された際の効果は前述の通り自身のステの高さから扱いづらい。
それを補いメインとなるのが自己再生効果ですが、これも別途でクイラの用意が必要になり現環境破壊以外の除去手段、墓地メタカードが豊富な事もあって対策されてしまいやすい。
太陽と月の関係を再現したコンセプトこそ面白いものの、2体ものシンクロ揃えてやれる事が基本自己再生アタッカーじゃ、時代に取り残されている感じは否めない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー