交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


トゥーンのかばんのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (4)
カード評価ラベル4
66% (8)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
パンピー
2023/11/13 22:43
遊戯王アイコン
直接攻撃&召喚酔いで相手盤面に干渉しがたいトゥーンにとっては貴重な除去カード。
さながらトゥーン版《奈落の落とし穴》のように使えます。性質上、P召喚のような同時に複数体のモンスターを特殊召喚する場合は良く刺さります。
更に、除去として上質なデッキバウンスは、耐性を貫通しやすく、除去されたリクルーター等の効果も無視できます。
トゥーンには珍しい《トゥーン・ワールド》が無くても発動できるカードです。《トゥーンのしおり》に対応しない欠点はあるものの、《トゥーン・ワールド》が引けない場合の時間稼ぎとして使えます。余り無いですがトゥーンモンスターだけを採用して《トゥーン・ワールド》を利用しないデッキでも使用可能です。
効果は優秀ですが、相手が展開する前にトゥーンモンスターを除去されてしまえば無力なのが難点。
時間稼ぎ目的であれば《激流葬》のような汎用除去の方が取り回ししやすいでしょう。
先行1ターン目の使用であれば、展開そのものを封じる《センサー万別》、《サモンリミッター》の方が安心出来ます。
こちらは《トゥーンのもくじ》のサーチに対応し、ピン積みでも機能します。妨害カードとしては《トゥーンのしおり》にも対応し、《トゥーン・ワールド》を守るのにも使える《トゥーン・テラー》も存在するので、場面によって適切な方をサーチしていきたいですね。
みめっと
2020/10/21 21:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トゥーンデッキで使用できるスーパー《奈落の落とし穴》。
対象を取らないデッキバウンスはメインエクストラどちらのモンスターに対しても有効で耐性貫通力も高く、非常に質の高い除去であることはもはや言うまでもないかと思います。
このカードはワールドの方ではなくトゥーンモンスターが場に存在することを発動条件としているが、トゥーンデッキではトゥーンモンスターやワールドが場にないと発動すらできない専用サポートなんてものはざらにあるので今更そこに言及することもないでしょう。
もくじでサーチできることも同様といった感じだが、ワールドを要求しないが故にしおりではサーチできないので注意。
とりあえず召喚反応型の罠としては十分良質という結論です。
シエスタ
2019/04/10 17:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トゥーンが必要ですが、対象をとらないデッキバウンスと非常に強力な除去性能を持つ。P召喚のような複数同時展開に対しては特に有効。
無論この手のカードは除去に脆かったりするんですが、トゥーンはキングダムによって強固な耐性を付属でき、そちらにヘイトを集めやすく、ある程度は除去に強いとも言える。
特定のカードを必要としている以上、事故性がないわけじゃないですが、もくじのお陰で枚数抑えても持ってきやすいのも利点。
ライバルも少なくないですが、総じて使い勝手のいい1枚かと。
ヒコモン
2016/08/26 12:21
遊戯王アイコン
トゥーンモンスターが存在する時に使えるデッキバウンス。効果を受けないモンスターでも無い限りはデッキに返すことが出来る。《トゥーンのもくじ》に対応しているのも便利。
史貴
2015/05/20 19:07
遊戯王アイコン
トゥーンの召喚反応罠はなんとデッキバウンス。
発動条件にトゥーンワールドではなくトゥーンモンスターを要求している。相手が展開前にモンスターを除去してきた場合腐る。特に大部分のトゥーンはトゥーンワールドが割られるだけで全滅するので尚更。新規トゥーンはトゥーンワールドが割られても自壊しないため、このカードを使う際はそれらを採用したい。トゥーンサイドラは扱いやすく、このカード向きか。
もくじでサーチもできる専用除去
対象を取らないデッキバウンスはやはり強力で、特にペンデュラム召喚に対して非常に強い
デッキに戻すので流行のトリッククラウンやサウザンドブレードに撃つのも有効か
とき
2015/05/16 15:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トゥーンだから凶悪な落とし穴まで持っているのです。
奈落に近いトリガーだが、攻撃力制限がなくなり破壊を介さないデッキ戻しとかなり凶悪になってる。
その除去性能は極めて高く、効果を受けないカードでもなければ大体の場合はデッキに戻されてしまうだろう。
トゥーン・ワールド》ではなくトゥーンモンスターを要求するため、ワールドやキングダムを引けていない状況でも腐りにくいのも大きな長所。
キングダムの除去を狙ってくるモンスターをこのカードでデッキに戻せると非常に強いだろう。強力なトゥーンサポートの中でもかなり使いやすく優秀なカード。
ラギアの使徒
2015/05/16 10:06
遊戯王アイコン
トゥーンモンスターがいないと発動できないものの、召喚・反転召喚・特殊召喚に対応したデッキバウンスは非常に強力です。「トゥーン」の名を持つので、《トゥーンのもくじ》でサーチして牽制に使える点も優秀。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー