交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


横取りボーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
100% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
真の仲間
2015/03/15 0:32
遊戯王アイコン
相手に依存しすぎるのはいただけない
相手のモンスターが欲しいなら《自律行動ユニット》のほうが早い
ラギアの使徒
2015/02/19 21:56
遊戯王アイコン
相手の墓地からモンスターを奪えるカード。相手依存かつ守備表示による特殊召喚なので、攻撃を止めるのにしか使えないこともしばしば。一応、特殊召喚されたターン中であればいつでも発動できるので、エンドフェイズ時に発動して次の自分のターンにつなげるのもアリですが。ただ、奪ったカード次第ではかなり強力なのですけれども、こういうカードは安定重視ならまず入らないでしょう。デュエルを盛り上げられるカードではあるので、身内のあいだでのデュエルでは挿してみるのも面白いはず。
史貴
2015/02/15 9:46
遊戯王アイコン
横取り➕リボーン。なるほど。
相手の墓地のモンスターを蘇生する効果を持つカードとしては他に《自律行動ユニット》が存在し、あちらはライフコストがかなり重いが速効性があり発動条件もない。
こちらは相手の蘇生をピンポイントで妨害しつつ壁を作れれば美味しいが、相手依存が激しいのは言うまでもない。一旦奪って仕舞えば除去を撃たれたとしても再利用は防げるが。
とき
2015/02/14 22:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
条件付きで使える相手の墓地からのリビングデッド。というより《竜魂の幻泉》。
相手の墓地に眠る強力カードを奪って使いたいが、世の中そうそううまくいくかどうか。
特殊召喚を使ってこないデッキには無力であることもあり、相手依存がかなり激しいカード。
加えて相手の行動によるため、自分から行動を起こしづらい。蘇生自体は魅力だが…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー