交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガトムズの非常召集のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
《ガトムズ》「非常事態だから負傷者もこっち来て手伝ってくれよ」
《X-セイバー 》「負傷中ですが緊急事態なので来ました。こっからどうするんですか」
《XX-セイバー ガトムズ》「君達戦力外だから特攻させて相手の戦力削ぐよ、これが一番強いから」
2蘇生でガトムズ効果でリリースしてハンデス、追加でシンクロする用途として使える。
デメリットは先行なら意味がないし効果は無効にしないんで蘇生札としては結構強い事書いてる
《X-セイバー 》「負傷中ですが緊急事態なので来ました。こっからどうするんですか」
《XX-セイバー ガトムズ》「君達戦力外だから特攻させて相手の戦力削ぐよ、これが一番強いから」
2蘇生でガトムズ効果でリリースしてハンデス、追加でシンクロする用途として使える。
デメリットは先行なら意味がないし効果は無効にしないんで蘇生札としては結構強い事書いてる
緊急指令に比べ速攻性ある魔法なうえ、召喚条件を無視する為フォルトロールすら蘇生可能で1枚で大量展開が狙える。
その代わりにトリガーとデメリットが厳しくなっている。Sモンスターの用意はXセイバーにとって苦ではないですが、バトル無効は重い。
可能な限り序盤に持ってきて、盤面を固めていく必要がある。ガトムズのコストにして大量ハンデスも有効でしょう。
後リフレクトとあまり相性が良くないのも難点か。
癖は強いものの、相応の性能は秘めたカードかと思います。
その代わりにトリガーとデメリットが厳しくなっている。Sモンスターの用意はXセイバーにとって苦ではないですが、バトル無効は重い。
可能な限り序盤に持ってきて、盤面を固めていく必要がある。ガトムズのコストにして大量ハンデスも有効でしょう。
後リフレクトとあまり相性が良くないのも難点か。
癖は強いものの、相応の性能は秘めたカードかと思います。
スクラップトリトドン
2015/05/04 9:12
2015/05/04 9:12
Xセイバーの禁じ手も登場.
緊急招集よりも条件がキツく,バトル不可と攻撃力0があるかわりに,蘇生制限無視になった通常版緊急招集.
向こうとの大きな差はレベルと蘇生制限無視.
アニメでやってたフォルトロール蘇生して効果発動なんていうこともできるし,
攻撃力0という点も即座にガトムズの弾丸やシンクロ・エクシーズ素材にすれば問題ない.
しかも展開に関する制約もないので,クェーサーだそうがビーストパルキオンだそうが問題ない.
発動条件たるシンクロモンスターも,Xセイバー自体揃えば早い展開のできるテーマなので条件は緊急招集より少しむずかしい程度.
本当に攻撃できないという制約がなければ1ターンに1枚制約あってもぶっ壊れですわ・・・
緊急招集よりも条件がキツく,バトル不可と攻撃力0があるかわりに,蘇生制限無視になった通常版緊急招集.
向こうとの大きな差はレベルと蘇生制限無視.
アニメでやってたフォルトロール蘇生して効果発動なんていうこともできるし,
攻撃力0という点も即座にガトムズの弾丸やシンクロ・エクシーズ素材にすれば問題ない.
しかも展開に関する制約もないので,クェーサーだそうがビーストパルキオンだそうが問題ない.
発動条件たるシンクロモンスターも,Xセイバー自体揃えば早い展開のできるテーマなので条件は緊急招集より少しむずかしい程度.
本当に攻撃できないという制約がなければ1ターンに1枚制約あってもぶっ壊れですわ・・・
フォルトロールも蘇生できるということでかなりの展開が期待できるのですが、既にXセイバーのシンクロが出せていて攻めに入りたいという状況でバトルフェイズを放棄してしまうというのはかなり痛いです。
そのままバトルフェイズを行ってしまった方がいいという状況も少なくなく、活躍できる局面は限定的ですね。
発動条件の無いソウルチャージはフィールドが空の状態からの始動にも使えますが、こちらはそういうわけにはいかないので事故ることも多めです。
しかしやはり、先行から大量ハンデスが狙えるのは魅力的なので、先行ハンデス特化の構築ならぜひ採用を検討しましょう。
成金とかを積んでもフォルトロールを2枚引き込んで先行からループに入るのは簡単ではないですが、このカードを用いればループに入っていなくても先行から相手の手札を全て消し去ってしまうことが可能になるのは良いですね。
そのままバトルフェイズを行ってしまった方がいいという状況も少なくなく、活躍できる局面は限定的ですね。
発動条件の無いソウルチャージはフィールドが空の状態からの始動にも使えますが、こちらはそういうわけにはいかないので事故ることも多めです。
しかしやはり、先行から大量ハンデスが狙えるのは魅力的なので、先行ハンデス特化の構築ならぜひ採用を検討しましょう。
成金とかを積んでもフォルトロールを2枚引き込んで先行からループに入るのは簡単ではないですが、このカードを用いればループに入っていなくても先行から相手の手札を全て消し去ってしまうことが可能になるのは良いですね。
刃曰く禁じ手。
確かに効果は禁じ手と呼ぶに相応しい代物であり、召喚条件無視なのでフォルトロールを蘇生して更なるソリティアに繋げる。
しかしながら場にXセイバーシンクロが存在する場合という発動条件、バトルスキップの制約は軽くはない。
状況が整ってさえいれば強いのは確かだが、事故要員にも成りうるので投入枚数は考えるべきだろう。
確かに効果は禁じ手と呼ぶに相応しい代物であり、召喚条件無視なのでフォルトロールを蘇生して更なるソリティアに繋げる。
しかしながら場にXセイバーシンクロが存在する場合という発動条件、バトルスキップの制約は軽くはない。
状況が整ってさえいれば強いのは確かだが、事故要員にも成りうるので投入枚数は考えるべきだろう。
「フォルトロール」も含めて蘇生できる強力な魔法カード。「X-セイバー」シンクロモンスターが必要なので、「緊急指令」と比べたら事故りますけれども、発動自体はとても容易。「フォルトロール」を蘇生すれば大量展開につなげられます。ただ、バトルフェイズスキップのデメリットは非常に痛いので、バトルフェイズをスキップする以上の価値のあるプレイができるようにはしたいですね。
さすが禁じ手。恐ろしい効果である。
Xセイバーシンクロが存在する必要があり、バトルフェイズを行えないものの召喚条件無視で2体蘇生は脅威の一言。アニメ宜しくフォルトロールを蘇生して手札を空にしてやろう。もちろん更なるシンクロエクシーズも可。
緊急指令と比べ制約がいろいろついてるのにこの強さ。やはり速効性は大事。
Xセイバーシンクロが存在する必要があり、バトルフェイズを行えないものの召喚条件無視で2体蘇生は脅威の一言。アニメ宜しくフォルトロールを蘇生して手札を空にしてやろう。もちろん更なるシンクロエクシーズも可。
緊急指令と比べ制約がいろいろついてるのにこの強さ。やはり速効性は大事。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。