交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゴーストリック・ブレイクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
7% (1)
カード評価ラベル4
61% (8)
カード評価ラベル3
30% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2020/05/06 23:07
遊戯王アイコン
受動的な条件でゴーストリックをセット蘇生でき、最序盤は腐りやすく、また後半になればなるほどそもそも戦闘破壊とかの機会が減るので、そこを加味してか2体蘇生になっている。
この手のカードにありがちな遅いという欠点も、ゴーストリックの基本戦術上さして重くは見られないので除去に対するケアとして十分採用できる。新規の妖精で事実上の使い回しもできる点は強化されたとも言えるでしょう。
基本的に受動的な効果はレベル1によってある程度席が埋まっているので採用されない事もありますが、サーチできる以上ピンくらいは検討してみたい印象。
あと耐性付与のイエティのハートをブレイクして~、というイラストにするのなかなかエゲつないなとも。
傭兵さん
2014/09/15 9:39
遊戯王アイコン
破壊された時二体蘇生という素晴らしいカード。
序盤運用は難しいので上手いこと墓地に送って利用したい所。
枚数はそこまで多くなくてもいいだろう
史貴
2014/09/14 17:59
遊戯王アイコン
リア充ブレイクしろ。
受動的なトリガーだが発動機会はわりとあり、2体蘇生でゴーストリックのしぶとさを強化するのに一役買いそうである。ただし序盤は腐りやすいのと一番立て直しが必要な全体除去に無力なのが採用を躊躇わせる。
かとー
2014/09/13 15:40
遊戯王アイコン
一体破壊されたら2体蘇生ですか。なかなかいいですね。
まあ、墓地が肥えてないと事故原因ですし3積みはどうかな~ってところですが投入はアリだと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー