交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔界発冥界行きバスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
総合評価:リバースの遅さがネックか。
サーチできる範囲は広く、《ソウル・リゾネーター》など更なるアドバンテージを見込めるモンスターもいる。
しかし、リバースさせる必要がありそのサポートが必須なのが難点か。
《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートした後、《月の書》なりでセットすることで補助したいが、そこまでするならアド損じゃないかナア。
サーチできる範囲は広く、《ソウル・リゾネーター》など更なるアドバンテージを見込めるモンスターもいる。
しかし、リバースさせる必要がありそのサポートが必須なのが難点か。
《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートした後、《月の書》なりでセットすることで補助したいが、そこまでするならアド損じゃないかナア。
《魔界発現世行きバス》の関連カードとなるリバースモンスターで、イラストに描かれている《クリッター》とは攻守が逆であることを除けば同じ基本ステータスを持つモンスター。
リバース誘発効果によってエレメントの4属性となる悪魔族1体をサーチする能力を発揮し、これら4つの属性は悪魔族においてはいずれもシェア3位以下のものとなりますが、何しろ総種類数が多い種族なのでサーチ先となるモンスターは十分な数が存在している。
しかしこの効果が有用がどうか以前に、何故《クリッター》及びイラストに描かれているモンスターのいずれもサーチ先として該当しないこの効果を敢えてこのカードに設定したのかは割と謎である。
カード名や見た目とかでいうなら、例えば《迷走悪魔》とかに持たせる方が相応しい効果であるように思えます。
リバース誘発効果によってエレメントの4属性となる悪魔族1体をサーチする能力を発揮し、これら4つの属性は悪魔族においてはいずれもシェア3位以下のものとなりますが、何しろ総種類数が多い種族なのでサーチ先となるモンスターは十分な数が存在している。
しかしこの効果が有用がどうか以前に、何故《クリッター》及びイラストに描かれているモンスターのいずれもサーチ先として該当しないこの効果を敢えてこのカードに設定したのかは割と謎である。
カード名や見た目とかでいうなら、例えば《迷走悪魔》とかに持たせる方が相応しい効果であるように思えます。
光・闇属性以外の悪魔族モンスターサーチという広い範囲をカバーしているのだが、やはり強力なモンスターは光・闇属性が多く、そこが外れているのは割と致命的。またリバースという遅さも気になるところ。海外先行カードであり、デビフラは来日時には禁止解除されていた。また、《クリッター》、レスキャ、《同族感染ウィルス》など続々と復帰している。八汰烏と《魔導サイエンティスト》の未来はどっちだ。
禁止カード達が描かれてますが、現在はいくつか下車した模様。
闇・光以外ですがレベル制限なくサーチできるのは魅力でこれから持ってこれるカードにも有用な者は沢山存在している。似た名前のデスガイドからもリクルート可能。
問題はリバース発動による遅さ、環境の高速化や除去手段の増加などからリバース発動の立ち位置はなんらかの補助なしには厳しいものになってきている。
デスガイドのリクルート対象にしても持ってこれる範囲こそ違うが、リクルートして効果が腐りづらい《クリッター》が存在している。
ただサーチ先にとっては割りと貴重なサーチ手段となる存在なので、採用するならこの遅さをどうにか補助したいところ。
闇・光以外ですがレベル制限なくサーチできるのは魅力でこれから持ってこれるカードにも有用な者は沢山存在している。似た名前のデスガイドからもリクルート可能。
問題はリバース発動による遅さ、環境の高速化や除去手段の増加などからリバース発動の立ち位置はなんらかの補助なしには厳しいものになってきている。
デスガイドのリクルート対象にしても持ってこれる範囲こそ違うが、リクルートして効果が腐りづらい《クリッター》が存在している。
ただサーチ先にとっては割りと貴重なサーチ手段となる存在なので、採用するならこの遅さをどうにか補助したいところ。
禁止カードは冥界に行くのか・・・
言われているように主要な光・闇が持ってこれない、リバース効果とはいえ、それ以外ならレベル関係なくサーチできる効果は強い。
属性がバラけている「リゾネーター」なら必要に応じてサーチできるかと思ったけど、ちょっと使いにくそう・・・
言われているように主要な光・闇が持ってこれない、リバース効果とはいえ、それ以外ならレベル関係なくサーチできる効果は強い。
属性がバラけている「リゾネーター」なら必要に応じてサーチできるかと思ったけど、ちょっと使いにくそう・・・
スクラップトリトドン
2014/10/18 9:41
2014/10/18 9:41
《クリッター》「バスに乗ったら変な奴に絡まれた怖い」なおフランケンさんは途中下車したもよう.
リバース効果でのサーチとは遅いものの,持ってくるのは光闇以外とはいえ悪魔族ならば上級下級何でも持ってこれる.
除去が出来るラヴァゴが筆頭候補ではあるのだが,今後インフェルノイド次第では注目されるかも.
リバース効果でのサーチとは遅いものの,持ってくるのは光闇以外とはいえ悪魔族ならば上級下級何でも持ってこれる.
除去が出来るラヴァゴが筆頭候補ではあるのだが,今後インフェルノイド次第では注目されるかも.
もっともメジャーな闇属性・悪魔族が対応していないのはなかなか痛いですが、レベルの上限がないため、「ラヴァ・ゴーレム」さえもがサーチ対象になってくるところはなかなか。ただ、現時点でサーチする価値のあるカードが非常に少ないため、今後に期待できるカードということになるでしょう。
行き先に手違いがございました申し訳ありません?
禁止カードたちを禁止という冥界に送り込むバスが何故か4属性の悪魔族をサーチする。
ラヴァゴやダイーザなど面白いカードは多いが、リバースサーチという遅さをどう取るか。
汎用性ある効果だが、特定のデッキの要になるカードが少ないのは痛いか。いつとも化けるともわからないが…
と言ってたら炎悪魔テーマのインフェルノイドが登場したのですが!なお彼らの住処は墓地なのでよほど手札から限定の強力なインフェルノイドが来ないことには…
禁止カードたちを禁止という冥界に送り込むバスが何故か4属性の悪魔族をサーチする。
ラヴァゴやダイーザなど面白いカードは多いが、リバースサーチという遅さをどう取るか。
汎用性ある効果だが、特定のデッキの要になるカードが少ないのは痛いか。いつとも化けるともわからないが…
と言ってたら炎悪魔テーマのインフェルノイドが登場したのですが!なお彼らの住処は墓地なのでよほど手札から限定の強力なインフェルノイドが来ないことには…
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。