交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


幻界突破のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
20% (2)
カード評価ラベル3
70% (7)
カード評価ラベル2
10% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

グレイ
2018/03/01 10:12
遊戯王アイコン
幻界を越えろ……!

ドラゴンをリリースし、同じレベルの幻竜に変換する永続魔法。
幻竜族はやはり数が少ないので簡単には評価は上がらないが、メタファイズのキーカードの1枚である《メタファイズ・ラグナロク》をリクルートできるので、採用するのはアリですよ。
白黒ドラゴンはレベル4で、フィールドから墓地へいくと相方をサーチできるので相性がいい。特にコラプサーペントは墓地のメタファイズを除外できます。強い。
問題はこのカードのサーチが効かないこと。それに複数枚積んでもダブると良くないので採用枚数が難しいですね。
破壊したモンスターをデッキに戻すおまけも侮れず、戦闘を介して効果を発動するラグナロクとやはり相性が良いのです。
インヴェルズ近衛兵
2016/10/28 16:24
遊戯王アイコン
ワイバースターやコラプサーペントを入れた幻竜族デッキなら活躍の場がありそうですが、どうでしょう・・・?
現在でも層は決して厚くありませんし、もっと幻竜族をドンドン出して欲しい所ですな・・・!
デルタアイズ
2016/08/22 13:24
遊戯王アイコン
トフェニ・ツガイ・レベスティで大量ソリティアできるデッキがあります。
風鼠
2014/11/24 13:31
遊戯王アイコン
ドラゴンが幻竜化する為の過程を再現するカード。
現時点ではドラゴン、幻竜族とはシナジーが薄く、専用の構築をしなければならないのが難点。今後に期待したいカードの1枚。
幻なる次元に突入したことで,崇高なる存在へと登るアームドドラゴン.
レベルを参照する幻竜族展開カードだが,コストはドラゴン族というのが・・・
征竜やオッPを使えばメタファイズ,デブリ等を使えば下級竜星やドラゴリッチが出せるが,何分幻竜族の層が薄く,
メロウガイスト的なオマケがあったとしても,現状では「それでする意味あるの?」という感じになっている.
というわけで,このカードの評価は未だに未知数.カードプールが増えたら評価が変わるだろう.
個人的に,人型幻竜族が出てきて天元突破したい・・・
風使いの後継者
2014/08/15 15:18
遊戯王アイコン
まあ、使いどころとしては、レベル4のドラゴン族リリースして、ナイトドラゴリッチを出すか、征竜リリースしてメタファイズを出すか。

ほぼ専用構築を要する上に、永続魔法である都合上、宿命とでも言うべきかサイクロンに弱い。

まあ、デッキに戻す効果は弱くはないのでどうなることやら。

現状ドラゴリッチの存在から、《ダーク・アームド・ドラゴン》からメタファイズへの転換ができることは評価したい。
ナル参照
2014/06/08 3:52
遊戯王アイコン
精神を加速させろアームドさんがついに悟りの局地へ。俺の体がスピードの中に解けて(ryとかそういう感じですかね。
現状幻竜自体が少ないためなんともいえないところ。永続なのでリリース元さえ用意できれば何度も使える、と悪くはないとは思う。ただ現状で出す意味のある奴がなぁ…
破壊したモンスターがデッキへ戻る、というのもデッキによってはアドになるし、出す意義のあるメタファイズがアレなんだよなぁ…。これからの幻竜に期待したいところ。
プンプン丸
2014/06/06 17:09
遊戯王アイコン
現状では幻竜族モンスターが殆どいないので、使いずらいですが将来的増えると強くなると思われます。 リリース&ドラゴンと聞けば【聖刻】の効果を生かしたいと思いますが現状では共演は難しい今後レベル5~6辺りの幻竜族が出てくると面白いデッキが組めそう
とき
2014/04/26 16:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
効果自体は問題ないのだが、現時点での幻竜族の顔ぶれが薄いのとドラゴンはドラゴンでまとめたほうがサポートも強力なことがのしかかってくる。
強力なドラゴンの多いレベル8に対応せず、下級の幻竜族はまとまらないと威力を発揮しない竜星たちしか居ないためデッキ作りも難しくなってくる。
今後幻竜族が増えた時にサーチとして花開く可能性があるが、現状では難しい一枚。
サンダー・ボルト
2014/04/18 21:47
遊戯王アイコン
効果自体は弱くないですが、現時点ではシナジーの薄いドラゴン族と幻竜族の混合デッキとならざるを得ないのが非常に厳しいです。また、現時点では《メタファイズ・アームド・ドラゴン》以外の幻竜族が下級で攻撃力もそれ相応にしかないため、このカードの恩恵を受けにくく、デッキ構築の難度の割に合った活躍ができるか微妙なのも残念。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー