交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


水竜星-ビシキのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
53% (7)
カード評価ラベル4
46% (6)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
otsk
2014/11/19 22:30
遊戯王アイコン
守備力が高く破壊されても竜星をリクルート
しかし一番の強みはSモンスターに罠耐性を与えること
これにより奈落、脱出等の罠カードが怖くないうえに自分がはったスキドレの影響も受けません
竜星のリクルート効果は墓地効果なのでスキドレと相性がよくSモンスターも罠耐性をつければ問題ないのでビシキはやはり強い
風鼠
2014/11/01 16:23
遊戯王アイコン
シンクロモンスターに罠耐性を付加するモンスター。
攻撃表示で特殊召喚する為、シュンゲイやヘイカンを特殊召喚したい。
このカードを素材にしたモンスターは《スキルドレイン》と相性が良い為、積極的にこのカードを特殊召喚したい。
ステータスもレベル2としては守備力が非常に高いのも良。
微妙に間違えがちだが,レベル2以下は「攻撃表示で」,レベル3以上は「守備表示で」リクルートするので注意.
低レベルのこいつがつけるのは罠耐性.お触れやトラスタでおkとも言われるが,耐性付与に損はないし,スキドレをすり抜けるなんて使い方も.
守備2000という硬さも去ることながら,レベル2のためジャンクロンで釣り上げもできるという竜星.
その低レベル故に竜星チューナーとの相性がやや悪いのが難点.
ナル参照
2014/06/08 15:20
遊戯王アイコン
通称ヒジキ。
リクルートは縦、シンクロで罠耐性つけるよ。つよい。シンクロ素材にした場合にこのカードの効果として、永続効果として付属させるため《スキルドレイン》や脱出奈落といったカードを全く受けなくなるのは嬉しい。自身のレベルもさほど高くないため、高レベルから低レベルまでほとんどのシンクロへ罠耐性を付属させられるのはかなりの強み。
光芒
2014/05/25 14:57
遊戯王アイコン
水属性の竜星で、モチーフは亀に似た竜であるビシ。レベル2ながら守備力は2000と高く、シュンゲイやヘイカンの効果で呼び出すにはうってつけ。守備力の割に攻撃力は0なので、デブリドラゴンで吊り上げて星6、《ジャンク・シンクロン》で吊り上げて星5のシンクロが可能。ちなみにこのカードの効果でシュンゲイを特殊召喚し、次のターンに《ジャンク・シンクロン》でこのカードを蘇生すれば、罠耐性のあるトリシューラや鬼岩城など星9シンクロが、シュンゲイのところをヘイカンにすれば、罠耐性のある星8シンクロを召喚できるのでこちらも上手く生かしていきたいところ。
とき
2014/04/19 17:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級アタッカーの攻撃程度なら受け止める竜星。
こちらは攻撃表示で特殊召喚するので、シュンゲイ・ヘイガンとはうまくループしたいところ。
カメンレオン》には対応できなくなっている代わりにデブリドラゴンに対応している。
3番の効果は一番強烈なので何とかシンクロ召喚まで持って行きたいところであるが、竜星ではレベルがちょっと低いのが気がかりか。
それでも竜星のリクルート戦術の要の1つではあることは確かか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー