交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
水竜星-ビシキのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:レベル2という点が重要で、耐性付与はあまり役立たない。
《闇竜星-ジョクト》から呼び出した場合はランク2のエクシーズ召喚もできる他、スプライトにも繋がる。
また、《源竜星-ボウテンコウ》でレベル2にした後に《天輪の双星道士》で展開も可能になる。
意外とできることが多い感じ。
罠カードへの耐性は、罠カードの使用が少ないから《無限泡影》位しか対策にならないが、自分の罠も受けることはない。
そこでコンボにはなるが、その程度かナア。
《闇竜星-ジョクト》から呼び出した場合はランク2のエクシーズ召喚もできる他、スプライトにも繋がる。
また、《源竜星-ボウテンコウ》でレベル2にした後に《天輪の双星道士》で展開も可能になる。
意外とできることが多い感じ。
罠カードへの耐性は、罠カードの使用が少ないから《無限泡影》位しか対策にならないが、自分の罠も受けることはない。
そこでコンボにはなるが、その程度かナア。
(3)の効果により、シンクロ先が罠効果を受けなくなるのは、ありがたいと思います。
特に「竜星」デッキなら、優秀な「竜星」チューナーの存在と(2)の相手ターンシンクロ効果があわさって、実力を発揮しやすいと思います。
特に「竜星」デッキなら、優秀な「竜星」チューナーの存在と(2)の相手ターンシンクロ効果があわさって、実力を発揮しやすいと思います。
シンクロモンスターに罠耐性が付き強力なシンクロモンスターを作ることができる
特にこのカードを素材にしたチョウホウでネクロスや海皇をサレンダーに追い込んだり
ガイザーを超強力な耐性にしたりできます
特にこのカードを素材にしたチョウホウでネクロスや海皇をサレンダーに追い込んだり
ガイザーを超強力な耐性にしたりできます
竜星の耐性をつける効果の中で最も優秀な罠耐性をつけてくれるモンスター、ガイザーに奈落、ミラフォなど対象を取らない罠への耐性を与えるのみならずガイザーに限らずシンクロ先のモンスターにスキドレもすり抜けられるようにするという極悪カード、スキドレを張ってこいつとヘイカンとジョクトもしくはこいつとヘイカンとホロウとリフンでガイザーを出せばほとんど突破されません。
ただでさえ墓地で効果が発動する竜星デッキはスキドレ投入しやすいのにこいつの存在で更にスキドレと好相性になってる、シンクロする際はまずはこいつを素材にすることを最優先に考えたい。
竜星が強い理由の1つと言っても過言じゃないレベルのカード。
ただでさえ墓地で効果が発動する竜星デッキはスキドレ投入しやすいのにこいつの存在で更にスキドレと好相性になってる、シンクロする際はまずはこいつを素材にすることを最優先に考えたい。
竜星が強い理由の1つと言っても過言じゃないレベルのカード。
守備力が高く破壊されても竜星をリクルート
しかし一番の強みはSモンスターに罠耐性を与えること
これにより奈落、脱出等の罠カードが怖くないうえに自分がはったスキドレの影響も受けません
竜星のリクルート効果は墓地効果なのでスキドレと相性がよくSモンスターも罠耐性をつければ問題ないのでビシキはやはり強い
しかし一番の強みはSモンスターに罠耐性を与えること
これにより奈落、脱出等の罠カードが怖くないうえに自分がはったスキドレの影響も受けません
竜星のリクルート効果は墓地効果なのでスキドレと相性がよくSモンスターも罠耐性をつければ問題ないのでビシキはやはり強い
シンクロモンスターに罠耐性を付加するモンスター。
攻撃表示で特殊召喚する為、シュンゲイやヘイカンを特殊召喚したい。
このカードを素材にしたモンスターは《スキルドレイン》と相性が良い為、積極的にこのカードを特殊召喚したい。
ステータスもレベル2としては守備力が非常に高いのも良。
攻撃表示で特殊召喚する為、シュンゲイやヘイカンを特殊召喚したい。
このカードを素材にしたモンスターは《スキルドレイン》と相性が良い為、積極的にこのカードを特殊召喚したい。
ステータスもレベル2としては守備力が非常に高いのも良。
スクラップトリトドン
2014/08/23 11:00
2014/08/23 11:00
微妙に間違えがちだが,レベル2以下は「攻撃表示で」,レベル3以上は「守備表示で」リクルートするので注意.
低レベルのこいつがつけるのは罠耐性.お触れやトラスタでおkとも言われるが,耐性付与に損はないし,スキドレをすり抜けるなんて使い方も.
守備2000という硬さも去ることながら,レベル2のためジャンクロンで釣り上げもできるという竜星.
その低レベル故に竜星チューナーとの相性がやや悪いのが難点.
低レベルのこいつがつけるのは罠耐性.お触れやトラスタでおkとも言われるが,耐性付与に損はないし,スキドレをすり抜けるなんて使い方も.
守備2000という硬さも去ることながら,レベル2のためジャンクロンで釣り上げもできるという竜星.
その低レベル故に竜星チューナーとの相性がやや悪いのが難点.
デブリとジャンクシンクロンで蘇生可能。
それだけじゃなくて罠耐性までつけてくれる。
また竜星のデッキに入る?スキドレにも愛称抜群。
これは普通に良い。
それだけじゃなくて罠耐性までつけてくれる。
また竜星のデッキに入る?スキドレにも愛称抜群。
これは普通に良い。
水属性の竜星で、モチーフは亀に似た竜であるビシ。レベル2ながら守備力は2000と高く、シュンゲイやヘイカンの効果で呼び出すにはうってつけ。守備力の割に攻撃力は0なので、デブリドラゴンで吊り上げて星6、《ジャンク・シンクロン》で吊り上げて星5のシンクロが可能。ちなみにこのカードの効果でシュンゲイを特殊召喚し、次のターンに《ジャンク・シンクロン》でこのカードを蘇生すれば、罠耐性のあるトリシューラや鬼岩城など星9シンクロが、シュンゲイのところをヘイカンにすれば、罠耐性のある星8シンクロを召喚できるのでこちらも上手く生かしていきたいところ。
リクルーターなのに守備が高い。
デブリとジャンクシンクロン対応なのでシンクロ素材にしやすく、更に素材にした時の付与効果が取り分け強力なため積極的にシンクロ素材にしたい。
スキドレとのコンボが強い。
デブリとジャンクシンクロン対応なのでシンクロ素材にしやすく、更に素材にした時の付与効果が取り分け強力なため積極的にシンクロ素材にしたい。
スキドレとのコンボが強い。
下級アタッカーの攻撃程度なら受け止める竜星。
こちらは攻撃表示で特殊召喚するので、シュンゲイ・ヘイガンとはうまくループしたいところ。
《カメンレオン》には対応できなくなっている代わりにデブリドラゴンに対応している。
3番の効果は一番強烈なので何とかシンクロ召喚まで持って行きたいところであるが、竜星ではレベルがちょっと低いのが気がかりか。
それでも竜星のリクルート戦術の要の1つではあることは確かか。
こちらは攻撃表示で特殊召喚するので、シュンゲイ・ヘイガンとはうまくループしたいところ。
《カメンレオン》には対応できなくなっている代わりにデブリドラゴンに対応している。
3番の効果は一番強烈なので何とかシンクロ召喚まで持って行きたいところであるが、竜星ではレベルがちょっと低いのが気がかりか。
それでも竜星のリクルート戦術の要の1つではあることは確かか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



