交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
星因士 デネブのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:カテゴリのモンスターいずれにもアクセスできる点で有用。
展開した時点でテラナイトカテゴリのモンスターのいずれにもアクセスでき、しかもエクストラのテラナイトのエクシーズ素材になる時点で弱いわけがナイ。
展開からサーチして更に動く為のパーツを持ってこれる。
サーチ先に手札から展開できるテラナイトはいないが、P召喚とかで手札からも展開はできるし。
ちなみに、デネブとは白鳥座を構成するα星であり、夏の大三角の一つ。
アルファ星というのはその星座の中で、最も明るい星を意味するのだそうな。
展開した時点でテラナイトカテゴリのモンスターのいずれにもアクセスでき、しかもエクストラのテラナイトのエクシーズ素材になる時点で弱いわけがナイ。
展開からサーチして更に動く為のパーツを持ってこれる。
サーチ先に手札から展開できるテラナイトはいないが、P召喚とかで手札からも展開はできるし。
ちなみに、デネブとは白鳥座を構成するα星であり、夏の大三角の一つ。
アルファ星というのはその星座の中で、最も明るい星を意味するのだそうな。
アレガ・デネブ
テラナイトエアーマン。
出たらサーチとシンプルすぎる効果ではありますが、テラナイトのリソース確保においては欠かせない1枚。
ただしこのカードを召喚してサーチを使ったとしても、サーチした手札から展開を進めていく事は難しいため、最強カードというわけではないのが特徴ですね。
基本的には召喚ではなく特殊召喚で効果を使う事になるでしょう。
テラナイトエアーマン。
出たらサーチとシンプルすぎる効果ではありますが、テラナイトのリソース確保においては欠かせない1枚。
ただしこのカードを召喚してサーチを使ったとしても、サーチした手札から展開を進めていく事は難しいため、最強カードというわけではないのが特徴ですね。
基本的には召喚ではなく特殊召喚で効果を使う事になるでしょう。
サーチ先に無条件でそのまま自力SS出来るカードがなく、テーマのモンスターサーチといういかにも強そうな効果ながらも見かけより弱いカード。
遊戯王のサーチカードが強いのはサーチしたカードをすぐ使えるからで、このカードにはその部分が欠けていて1枚初動として何かをすることが出来ません。
単体だと微妙ですが他の必要なカードを素引きした状態で2枚初動的なイメージで使ったり、中盤に蘇生したりした場合は強いです。
遊戯王のサーチカードが強いのはサーチしたカードをすぐ使えるからで、このカードにはその部分が欠けていて1枚初動として何かをすることが出来ません。
単体だと微妙ですが他の必要なカードを素引きした状態で2枚初動的なイメージで使ったり、中盤に蘇生したりした場合は強いです。
「テラナイト」モンスターをサーチする効果を持ったモンスター。
このカードを如何に使いまわすかが、デュエルの流れを左右した。
...9期前半までは
現状サーチできるモンスターは、自らを特殊召喚できる効果を持っておらず、ただ召喚しただけではX召喚に繋ぐことはできない。
1枚初動が当たり前のようにある11期環境においては、初動というには貧弱なカードであり、デッキの安定性を支えきれるほどの力はない。
なんて言っていたら11期も最終盤でテラナイトが大きく強化された。しかし自力SSできるリュラとは微妙にかみ合わず、1枚初動とはならなかった。
このカードを如何に使いまわすかが、デュエルの流れを左右した。
...9期前半までは
現状サーチできるモンスターは、自らを特殊召喚できる効果を持っておらず、ただ召喚しただけではX召喚に繋ぐことはできない。
1枚初動が当たり前のようにある11期環境においては、初動というには貧弱なカードであり、デッキの安定性を支えきれるほどの力はない。
なんて言っていたら11期も最終盤でテラナイトが大きく強化された。しかし自力SSできるリュラとは微妙にかみ合わず、1枚初動とはならなかった。
説明不要の万能サーチャー。特殊召喚対応で強い。
あまりにも手堅い出来過ぎて、正直あまり話す事がないカード。
あまりにも手堅い出来過ぎて、正直あまり話す事がないカード。
星因士のサーチャーで核と言える存在。何度も蘇生等で使い回し、後続を切らさず立ち回るのが星因士の基本戦術になる。
自身も恵まれたステを持ってるので、引っ張ってきやすい。
使いやすいサーチャーと文句なしに優秀なカードかと。
自身も恵まれたステを持ってるので、引っ張ってきやすい。
使いやすいサーチャーと文句なしに優秀なカードかと。
テラナイトの軸の1枚で同名以外サーチが可能
ベガやアルタイルからこのカードを特殊召喚すればランク4を立てながら後続をデッキから持ってくることが出来る
また相手ターンでも効果が起動できるのでリビデや幻泉で使い回してもアドをとれる
ベガやアルタイルからこのカードを特殊召喚すればランク4を立てながら後続をデッキから持ってくることが出来る
また相手ターンでも効果が起動できるのでリビデや幻泉で使い回してもアドをとれる
同名カード以外の「テラナイト」モンスターをサーチ出来るのは、「テラナイト」デッキにとってはありがたいと思います。
「星因子ベガ」からこのカードを特殊召喚すれば、エクシーズ召喚の損失をおさえつつランク4が出せて、よいと思います。
「星因子ベガ」からこのカードを特殊召喚すれば、エクシーズ召喚の損失をおさえつつランク4が出せて、よいと思います。
下級テラナイトの重鎮夏の大三角形の一人で貴重な女の子の一人。よくベガちゃんと仲良くしてる。
ウヌクで落してもベガで出してもアルタイルで蘇生しても普通に出しても強い、1500とかいういやらしい打点、こいつのせいでテラナイトに息切れというものを忘れさせた
ベガアルタイルデネブプトレノヴァインフィ、そんな呪文もありました
ウヌクで落してもベガで出してもアルタイルで蘇生しても普通に出しても強い、1500とかいういやらしい打点、こいつのせいでテラナイトに息切れというものを忘れさせた
ベガアルタイルデネブプトレノヴァインフィ、そんな呪文もありました
テラナイト専用万能サーチモンスター。召喚だけでなく、特殊召喚にも対応し、サポートも豊富な戦士族かつ光属性。
若干気になるのは攻撃力が低い事か…。
若干気になるのは攻撃力が低い事か…。
スクラップトリトドン
2014/08/17 19:32
2014/08/17 19:32
侑斗~しいたけ食べないとダメだぞ~
新世代のエクシーズテーマは,既存テーマを覆すほどの効果を詰め込んだとんでもカードたちでいっぱい.
デネブが行うのはサーチ.しかもエアーマンと同じく特殊召喚対応.
先代の失敗にならってか制約も同名サーチもできないが,特殊召喚でもアドを取れるためアド稼ぎがかなり容易.
アルタイルによる釣り上げなどカテゴリないでも展開力は高く,それでもってこの後の展開を縛らないって,頭おかしい・・・
新世代のエクシーズテーマは,既存テーマを覆すほどの効果を詰め込んだとんでもカードたちでいっぱい.
デネブが行うのはサーチ.しかもエアーマンと同じく特殊召喚対応.
先代の失敗にならってか制約も同名サーチもできないが,特殊召喚でもアドを取れるためアド稼ぎがかなり容易.
アルタイルによる釣り上げなどカテゴリないでも展開力は高く,それでもってこの後の展開を縛らないって,頭おかしい・・・
テラナイトの潤滑油。初手にあればガンガンまわります。
増援でサーチする有力候補でもあります。効果はサーチ。
特殊召喚にも反応しているため相手ターンにリビデなどを使いサーチしたりと手札がなくなりません。
テラナイトデッキであれば3積み確定でしょう。
増援でサーチする有力候補でもあります。効果はサーチ。
特殊召喚にも反応しているため相手ターンにリビデなどを使いサーチしたりと手札がなくなりません。
テラナイトデッキであれば3積み確定でしょう。
通常召喚だけでなく特殊召喚にも対応しているサーチャー
ただなんでだろう最近のサーチャーはセプターしかりシャドーミストしかりサーチの他にも効果を持っていたり二種類サーチできたり頭がおかしいやつらが多すぎてかすんで見える
いやよわくはないよ?ほかが強すぎるだけで…
ただなんでだろう最近のサーチャーはセプターしかりシャドーミストしかりサーチの他にも効果を持っていたり二種類サーチできたり頭がおかしいやつらが多すぎてかすんで見える
いやよわくはないよ?ほかが強すぎるだけで…
デネブは白鳥座で最も明るい星であり、アルタイル、ベガと共に夏の大三角形を形成しています。新テーマ【テラナイト】のモンスターであり、効果としてはまさにテラナイト版エアーマンというべきサーチ効果。この手のサーチ効果を持つモンスターが弱いわけがなく、また戦士族なので増援でもサーチ可能とテラナイトの軸となるモンスター。ただこのモンスターに特殊召喚できる条件はないので、他のテラナイトの効果で特殊召喚してサーチをしてから、エクシーズに繋ぐというやり方が理想的でしょうか。
ご存知夏の大三角の一角。そしてそれをテーマとするテラナイトの一角。
そのエンジン役を担うカードであり、万能のサーチ効果を持っている一枚。
この効果が特殊召喚時にも発動するのがえげつなく、お陰でアルタイルやベガを使っても手札が減らない減らない。
テラナイトの絶大なアドバンテージ力を支えるカードであり、早期にデッキから引っ張りだすことが求められる。
そのエンジン役を担うカードであり、万能のサーチ効果を持っている一枚。
この効果が特殊召喚時にも発動するのがえげつなく、お陰でアルタイルやベガを使っても手札が減らない減らない。
テラナイトの絶大なアドバンテージ力を支えるカードであり、早期にデッキから引っ張りだすことが求められる。
なんでノーマル!? はくちょう座の恒星「デネブ」をモチーフとする【テラナイト】のサーチ担当。《ベガ》と《アルタイル》を絡めた流動展開には手札や墓地に2種類以上の「テラナイト」を用意する必要があり、デッキの安定性を高めるためにも極力3枚積みが求められるカード。
【HERO】の《エアーマン》を彷彿とさせる特殊召喚対応の戦士族サーチャーが弱いはずがなく、各種「テラナイト」から華麗に繋いで毎ターン着実にアドバンテージを稼いでいきます。《召喚僧サモンプリースト》の他、攻撃力1500なので《シャインエンジェル》などのリクルーターにも対応。
《ベガ》や《アルタイル》だけではX召喚によるカード消費を抑えられず、長期戦における息切れを防ぐにはこのカードの効果が欠かせません。《ネブラディスク》同様、性能とレアリティのギャップが凄まじい。
【HERO】の《エアーマン》を彷彿とさせる特殊召喚対応の戦士族サーチャーが弱いはずがなく、各種「テラナイト」から華麗に繋いで毎ターン着実にアドバンテージを稼いでいきます。《召喚僧サモンプリースト》の他、攻撃力1500なので《シャインエンジェル》などのリクルーターにも対応。
《ベガ》や《アルタイル》だけではX召喚によるカード消費を抑えられず、長期戦における息切れを防ぐにはこのカードの効果が欠かせません。《ネブラディスク》同様、性能とレアリティのギャップが凄まじい。
テラナイトのアドバンテージ源そのもの。
こいつの効果を如何に使いまわすかがカギ。
ウヌクで墓地送りをし、アルタイルで蘇生ができれば理想的。
光戦士なので色々と融通が利く優秀なモンスター。
こいつの効果を如何に使いまわすかがカギ。
ウヌクで墓地送りをし、アルタイルで蘇生ができれば理想的。
光戦士なので色々と融通が利く優秀なモンスター。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 14:17 ボケ D・ナポレオンの新規ボケ。ディフォーマー・ナポレオン
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。