交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


幻奏の音女ソナタのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (12)
カード評価ラベル4
45% (11)
カード評価ラベル3
4% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2023/07/29 9:12
遊戯王アイコン
使いやすい自己SS効果。《幻奏の音女カノン》とほぼ同じ。
同じような自己SS効果持ちは他に《幻奏の歌姫ソロ》がいますが、現代基準だと先攻で使えるこちらの優先度のほうが高いと感じます。
超弩級スライム
2022/05/18 21:57
遊戯王アイコン
手札から特殊召喚できる「幻奏」モンスター
特殊召喚すれば「幻奏」の打点を500ポイントアップできるため、複数体並べば総打点はかなりアップする。特殊召喚に同名ターン1がないため、手札で腐りにくく扱いやすい。
レベル3の「幻奏」はこのカードのみで、ランク4全盛期時代では素材としては今一つだったが、ハーモニストの登場もあってより使いやすくなった。
風鼠
2014/10/30 19:37
遊戯王アイコン
このカードとアリアが並んだら怖い(汗
アークファイブのヒロイン柚子が使うテーマ幻奏の優秀下級。
幻奏がいれば手札から特殊召喚でき②の効果は天使族全てが適応できる為、出張も可能。
幻奏だったら、アリアと共に採用される必須カード的存在
えいてぃ
2014/09/01 11:32
遊戯王アイコン
パンプアップのソナタ。恐ろしく緩い特殊召喚条件を持つ。
残念ながら自身の効果で《地獄の暴走召喚》には対応していないが、その特殊召喚には1ターンに1度の制限が無く、パンプアップ数値もなかなか大きい。
基本的にエレジーとアリアを並べた後に打点の増強に使おう。
少し惜しいのはレベル。基本幻奏にはレベル4が多いので、エクシーズには使えない。
ただそのお陰か《トランスターン》が幻奏では便利な特殊召喚カードとして存在することとなった。
エレジーアリアソナタソナタソナタ.相手は死ぬ.
キザンっぽく軽い条件で出せる幻奏だが,レベルが1つ合わないがためにランク4が出せないのが痛い・・・
パンプアップ効果は一見する単体でも1700にしかならないのだが,アリアと合わせればアリアが2100の戦闘破壊と対象耐性を得られる.
単体でこそ性能は低いが,みんなで集まれば恐ろしいモンスターになるため,今後の幻奏強化次第ではキザン並の高性能モンスターになるかと.
福人ズッコケ
2014/04/18 22:18
遊戯王アイコン
 アニメで柚子ちゃんが使っていた下級の天使族モンスター。
 「幻奏」版の《キザン》効果を内蔵し、全体強化では「幻奏」に限らず、自分の天使族すべてがその恩恵を受けられます。《シャイン・エンジェル》や《コーリング・ノヴァ》による特攻から全体強化で急襲するような運用も可能で、地味ながら500アップの影響は大きい。
 ただ、現時点でコナミは【幻奏】にシンクロもエクシーズもさせる気がないらしく、チューナーがいない上にレベルもばらけているため、どうしても直線的な運用ばかり強いられてしまいます。それでいて特殊召喚したからには彼女を場に維持させることも考える必要があり、シンクロやエクシーズに繋げるにしても若干の抵抗感が残る。
 仲間の「幻奏」と一緒に他のデッキに突っ込めば展開や打点補助になるような気もしなくもないが・・・実際どうなんだろう。
多鎖
2014/04/18 21:46
遊戯王アイコン
初っ端からキザン効果のカード使うヒロインってどうなのよ、正直。
各カードの効果から考えると、【幻奏】は特殊召喚や特殊召喚成功時の効果付与がメインのカテゴリになりそうだ…あれ、カテゴリ単体でシンクロエクシーズできるようになったらやばくね?
OCGで追加された火力底上げも、他カードはおろかコイツ自身ですら1700と割とバカにできない数値になるのが後々怖いし…
とき
2014/04/18 19:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
もはやテーマでも顔なじみになってきたブラスト効果。
打点に心配のあるアリアやモーツァルトを強化する役目はもちろん、単純に展開要員としても強力極まりない。
ソプラノとの相性が抜群で融合素材としては天下一品、ソプラノの効果でサルベージする対象としても直後に融合につなぐことができる。
それ以外の天使も強化できるのはおまけ程度には感じるが覚えておいて損はないかもしれん。
サンダー・ボルト
2014/04/18 18:44
遊戯王アイコン
将来性を感じさせる新テーマ「幻奏」のモンスター。自身による特殊召喚効果を備えているだけでも十分強力ですが、ステータスアップの効果で「アリア」を2100打点にできるのも悪くないでしょう。現状ではレベルの違いゆえに「幻奏」だけではエクシーズ素材にしにくいのが残念なところですが、この点は今後解消されると思われるので大いに期待できます。
ふぃね
2014/04/18 16:53
遊戯王アイコン
ヒロインのカードとは思えないこの性能。やはり柚子さんは優遇されてるなあ。
幻奏版のキザン効果を持つものの今のところレベルが合わずチューナーもいないためエクシーズシンクロに繋げられないのは痛いところ。それでも性能はかなりのモノでパンプアップもついてくるのでモーツァルトを3100、アリアを2100にしつつ展開できるのはおいしいかな。幻奏は当分モーツァルト主軸にビートしていくデッキになりそうです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー