交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
BK ビッグバンテージのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:《BK プロモーター》で《BK カウンターブロー》と共に出したり、《トゥルース・リインフォース》でリクルートする。
《BK プロモーター》で特殊召喚でき、《BK プロモーター》を参照してレベルを4に変更可能。
逆にレベル3のBKを参照してレベル4のBKをレベル3に変えることも可能ではある。
レベル4と3を組み合わせて使う場合だと《BK プロモーター》で直接レベル3を出しても良い為、《トゥルース・リインフォース》で足りない頭数を補う場合に使うかも程度。
《BK プロモーター》で特殊召喚でき、《BK プロモーター》を参照してレベルを4に変更可能。
逆にレベル3のBKを参照してレベル4のBKをレベル3に変えることも可能ではある。
レベル4と3を組み合わせて使う場合だと《BK プロモーター》で直接レベル3を出しても良い為、《トゥルース・リインフォース》で足りない頭数を補う場合に使うかも程度。
レベル変動効果に関してはこのカードが出た時期では珍しく除外ゾーンも参照できるので除外ゾーンに行きやすい3軸BKと墓地の4軸BKの橋渡し役になるため悪くはありません。
レベルも2であり《トゥルース・リインフォース》で相手ターンにSSして壁にもできます。
しかしそもそも3軸が死に体のため効果を活かしづらく、《BK スイッチヒッター》のSS制限のため汎用ランク2~4Xモンスターに頼るのも難しいのが現状です。
またこのカード自身にSSする能力がないのでただでさえ召喚権がカツカツのBKでは事故要因になりかねます。
BKでは唯一のレベル2であるため「レベルが異なるBKモンスターをそれぞれ1枚ずつSSする」みたいなサポートカードがでればグンと価値が上がると思います。
レベルも2であり《トゥルース・リインフォース》で相手ターンにSSして壁にもできます。
しかしそもそも3軸が死に体のため効果を活かしづらく、《BK スイッチヒッター》のSS制限のため汎用ランク2~4Xモンスターに頼るのも難しいのが現状です。
またこのカード自身にSSする能力がないのでただでさえ召喚権がカツカツのBKでは事故要因になりかねます。
BKでは唯一のレベル2であるため「レベルが異なるBKモンスターをそれぞれ1枚ずつSSする」みたいなサポートカードがでればグンと価値が上がると思います。
ゼアルにてBKでタヌキ出す為に生まれたであろう存在。
しかしNo64は獣を指定しているので種族変更まで必要になり、せっかくだが出す機会がほぼない。
レベル変動・統一効果を持つが、墓地か除外ゾーンに別のBKが必要であり、単体じゃ役に立たない。
そのうえレベル4以下のBKは実用性が乏しく、こんなもん使って質・量ともに恵まれるランク4以外をわざわざ狙う価値あるかと言われりゃNoでしょう。
ただレベルの低さのお陰でイゾルデでリクルートしやすく、トゥルースリインフォース対応とサポには恵まれている。将来性はあるかと。
しかしNo64は獣を指定しているので種族変更まで必要になり、せっかくだが出す機会がほぼない。
レベル変動・統一効果を持つが、墓地か除外ゾーンに別のBKが必要であり、単体じゃ役に立たない。
そのうえレベル4以下のBKは実用性が乏しく、こんなもん使って質・量ともに恵まれるランク4以外をわざわざ狙う価値あるかと言われりゃNoでしょう。
ただレベルの低さのお陰でイゾルデでリクルートしやすく、トゥルースリインフォース対応とサポには恵まれている。将来性はあるかと。
戦闘破壊耐性を持つが、基本的に即座にエクシーズに繋げることを考えれば飾り。レベル4が中心のBKでこいつを採用する意義はチート・コミッショナーが出し易くなるという点のみ。チート・コミッショナーの効果は悪くないものの、わざわざこいつを採用してまで出すモンスターでは無いのが残念なところ。
このカード自身にはそれ程のパワーはないが、
トゥルースリインフォース対応なのが大きいのではないだろうか。
逆に素の力は微妙。
いくらレベル操作があっても他の効果が1ターンに1度(ryだとなあ・・・
トゥルースリインフォース対応なのが大きいのではないだろうか。
逆に素の力は微妙。
いくらレベル操作があっても他の効果が1ターンに1度(ryだとなあ・・・
優秀な3体の影に隠れてはいますが4軸BKには混ぜにくいだけでこいつも十分強いよ。
トゥルースリインフォースに対応する唯一のBKということで素材として便利で、効果もこれまでBKでは出しにくかったチートコミッショナーが狙える嬉しいモノ。もっともカウンターブローあたりの投入が前提になりますが。
コミッショナーを使いたいならぜひ入れるべきカード。今後の可能性に期待して+1点で。
トゥルースリインフォースに対応する唯一のBKということで素材として便利で、効果もこれまでBKでは出しにくかったチートコミッショナーが狙える嬉しいモノ。もっともカウンターブローあたりの投入が前提になりますが。
コミッショナーを使いたいならぜひ入れるべきカード。今後の可能性に期待して+1点で。
スクラップトリトドン
2014/02/16 10:12
2014/02/16 10:12
獣族になるとはなんだったのか.あとレベル2なのにこのステータスって一昔前には考えられなかった気が・・・
効果はヘッドギアと同じ耐性とレベル変化効果.これでようやくBKでも実戦的にチートコミッショナー出せるようになったか・・・
レベルがリードブローと咬み合わないが後半の効果で何か落ちていれば4になれるのでモーマンタイ.
ランク3や2も一応狙えるがリードブローで死ぬまで殴るBKで必要な奴らっているんですかね.
それよりもBKにトゥルースリインフォース積む理由が増えたことでシンクロも採用圏内になったことが怖いんですが.
効果はヘッドギアと同じ耐性とレベル変化効果.これでようやくBKでも実戦的にチートコミッショナー出せるようになったか・・・
レベルがリードブローと咬み合わないが後半の効果で何か落ちていれば4になれるのでモーマンタイ.
ランク3や2も一応狙えるがリードブローで死ぬまで殴るBKで必要な奴らっているんですかね.
それよりもBKにトゥルースリインフォース積む理由が増えたことでシンクロも採用圏内になったことが怖いんですが.
ランク4がメインのBKにランク2のモンスターを無理に挟む必要があるかと言うと微妙な所。
もっとも除外されたカウンターブローを選択してレベル操作し、ランク3に繋げることが出来ます。ただBKはランク4が優秀なので無理に他のランクのモンスターを採用しなくても良かったりしますよね。
もっとも除外されたカウンターブローを選択してレベル操作し、ランク3に繋げることが出来ます。ただBKはランク4が優秀なので無理に他のランクのモンスターを採用しなくても良かったりしますよね。
結局お前はどうやって獣族になったんだ。
レベル・コントロールによってチートコミッショナーが出しやすくなる程度の能力。
といってもBKのレベル3は層が薄く、除外されたカウンターブローなどを活用することになるか。
強引にチートコミッショナーを狙う必要がそもそもあるかという問題ではあるが、コミッショナーを使うならば格段にレベルを合わせやすいカードになる。
レベル・コントロールによってチートコミッショナーが出しやすくなる程度の能力。
といってもBKのレベル3は層が薄く、除外されたカウンターブローなどを活用することになるか。
強引にチートコミッショナーを狙う必要がそもそもあるかという問題ではあるが、コミッショナーを使うならば格段にレベルを合わせやすいカードになる。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



