交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


アーティファクト-ラブリュスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
38% (5)
カード評価ラベル3
38% (5)
カード評価ラベル2
23% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
カンノーネ
2015/08/18 1:10
遊戯王アイコン
某ソーシャルゲームのかなり濃いキャラの娘…ではなく
いわゆる両刃の斧。
現在では林業の道具以外での側面としては、LGBTにおいてフェミニズムやレズビアンの象徴、母性や女性の象徴とされてます。

アーティファクトが破壊されて特殊召喚された時に一緒に出てくるそれなりの打点の子。基本的には伏せない方がよさげ。
アイギスのためなら容赦なく敵を排除する普段は心優しい女性.カップリングが捗りますな.
こちらは墓地を介さずに展開できるという点と,戦闘破壊でも展開できるという点が強み.
特に後者.純構築だとバック割るカードがないときのリカバリーとして手札から出すということもたまにあったり.
あとアーティファクト最高打点という点もたまに使えます.ArkKnightに対して戦闘で殴り勝てたり,アルマデスと相打ち取れたり.
B
2014/03/06 22:26
遊戯王アイコン
共通の特殊召喚効果、手札からの特殊召喚効果。
共通の特殊召喚は他と比べると勿体ないのでできればしたくない。
が、この効果を無い物をして扱うと微妙なカードとなってしまう。
結局は器用貧乏カードだろう。腐ってもアーティファクトではあるが、パワーがない。
オバマ
2014/01/24 23:12
遊戯王アイコン
墓地を介さず、セットをせずに特殊召喚可能なアーティファクト。セットが出来るのは5枚までなのでモンスター、魔法罠に関わらず、破壊のされ方にかかわらず、アーティファクトであれば効果が発動するのは高評価
他のアーティファクトと比べ、後半の効果は相手ターンでなくても効果を発揮する事が出来る。伏せたアーティファクトムーブメント辺りをこちらのターンにサイクロンで破壊されても2300打点の光天使を置いておけるので伏兵になる
光芒
2014/01/23 15:23
遊戯王アイコン
ラブリュスとは左右対称の両手斧であり、最高神ゼウスの持つ武器ともされています。
守備力>攻撃力なモンスターが多い素のアーティファクトの中では最高打点のカードであり、一応下手なランク4辺りには殴り勝てるだけの火力はあったりします。なおこのカードのみ共通効果以外にも手札から特殊召喚できるので、伏せないのもありですが、相手ターンに出したところであっさり破壊される可能性があるので使い所に注意が必要かもしれません。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー