交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゴーストリックの猫娘のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

備長炭18
2020/05/06 22:58
遊戯王アイコン
レベル2ゴーストリックはおろか全ゴーストリックでもなかなか特徴的なメンバーで、自身と他のゴーストリックを表側で維持する必要があるもののレベル4以上の召喚・特殊召喚時に月読命なので融合軸以外なら大抵のデッキはテンポを崩される。
ただランク4大正義の9期までならまだしも、リンク登場からローレベルで展開するデッキが増えたので制圧力は相対的に低下。ドラグーンのように着地自体を阻止したいカードに無力なのもある意味落とし穴系とと同じ印象を受ける。
新ルールによってEXモンスターを素材の時点で処理したい事増えたのもあり、今まで刺さった相手にも刺さりづらくなっている印象。
サンパイ
2020/02/22 5:50
遊戯王アイコン
猫ちゃん。見た目とは裏腹にレベル4以上のモンスターの行動を封じる凶悪カード。色々下準備は必要ですが、天敵のリンク召喚を妨害できる点は評価したい。
白うさぎ
2014/12/13 1:26
遊戯王アイコン
にゃんにゃん♪

いやー可愛いなぁ///
もっとこういうカード出して欲しい!


イラスト、効果で満点の10点で!(正直10点以上あげたいです...




CiRiM
2014/03/19 23:46
遊戯王アイコン
今までは専用構築が必要だった上に大したロックでもなかったのだがゴーストリックナイトと組むことで凶悪さが跳ね上がる。
レベル3以下のモンスターに対しては相変わらず無力だがそこはランタンやロールシフト等でフォローしていきたい所。
\にゃーん!/
相手の展開を裏守備のつまづきに出来るのは確かに強いのだが,最大の問題は自分以外のゴーストリックを要求している点.
基本的に裏守備で潜んでいることの多いゴーストリックで,あえて表側表示になっているというのはエクシーズ以外にはやや難しい.
そのため専用構築を要求されるのだが,それでもレベル3以下やエクシーズ,反転召喚は素通りしてしまうので,
防御力は高いかと言われると疑問符が残るのもまた問題の一つ.
よほど某九尾狐くらいに溺愛していないとやや使いこなしにくい.
青(じょう)
2014/01/03 9:52
遊戯王アイコン
つまずき》どころかおおごけさせるカード。
自身以外を表で残さなければならないというのは、ゴーストリックにとっては苦痛を伴う。
隣に立てておくならデュラハンやアルカードなど表で残しておけるモンスターや、
光の護封剣》などで補助しておきたい。

また、コンボが決まっているからといっても、レベル3以下のモンスターでも大抵400を上回る攻撃力はあるし、反転召喚は許してしまうので、見た目ほど拘束力はない。

専用の構築が必要となるだろう。
とき
2013/11/13 11:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
顔の黒い影がメガネに見えてどことなく物語な雰囲気がなくもない。
他のゴーストリックが表側でいる必要が有るため、展開力のないデッキにとって下準備は相当必要でこそあれロック性能はかなり凶悪。
発動制限もないので出てくるモンスターことごとく眠りにつかせる驚異のネコ娘。
ネックである低レベルモンスター対策はこれまでのゴーストリック・コントロールを活用したいが、猫娘と他のカードを表側で維持しなければならない。
このカードを使う場合は、フロストよりランタンだろうなぁ…
ナル参照
2013/11/12 22:16
遊戯王アイコン
にゃんにゃん。黒髪和服エプロンで昭和娘を主張し(個人的主観です)さらにそこにネコミミが加わることによる究極の追求。今すぐ結婚したい(個人(ry)
猫《つまずき》。他のゴーストリックが必要なものの、召喚・特殊召喚した瞬間裏守備になるのは厄介極まりない。効果対象も星4以上と悪くないので影響力はかなり強い。
やはり問題にするならば、そのステータスと防御手段。表側で維持する必要があるため必然的に狙われやすくなるので、デュラハンやアウトなりロールシフトで防御したい。
なぜ魔法使い…?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー