交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
森羅の実張り ピースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:自身の蘇生もできるし、レベル1の森羅のためエクシーズ素材にも適する。
めくって墓地へ送られた場合、めくられた自身や効果を使った《ローンファイア・ブロッサム》の再利用が可能。
そこだけでも有用で、召喚権を使わずに展開でき、リンクモンスターにつながる。
《森羅の姫芽宮》のエクシーズ素材にもなるし、《森羅の神芽 スプラウト》での蘇生も可能であり、何かと便利。
めくる効果は1枚だけだが、特殊召喚時もめくれる為に自己の特殊召喚からうまくすれば繰り返し展開が可能。
めくって墓地へ送られた場合、めくられた自身や効果を使った《ローンファイア・ブロッサム》の再利用が可能。
そこだけでも有用で、召喚権を使わずに展開でき、リンクモンスターにつながる。
《森羅の姫芽宮》のエクシーズ素材にもなるし、《森羅の神芽 スプラウト》での蘇生も可能であり、何かと便利。
めくる効果は1枚だけだが、特殊召喚時もめくれる為に自己の特殊召喚からうまくすれば繰り返し展開が可能。
「森羅」モンスターの中では、下級「植物族」モンスターを蘇生出来るのが優秀であり、特に《ローンファイア・ブロッサム》を蘇生出来るのは、大きいと思います。
1枚のデッキめくりと、蘇生効果を持った「森羅」モンスター。
めくれるのは1枚と少ないが、召喚・特殊召喚を問わず使えるため気軽に使える。初手で使ってスプラウトでもめくれれば儲けもの。
②の効果は下級森羅を蘇生してデッキをめくりつつ各種素材にするのはもいいが、ロンファを蘇生できれば上級以上の植物族をリクルートできる。墓地に肥えていない初手でも、最低限自身を自蘇生できて無駄がない。
OCGにおいては重要な「森羅」モンスターだが、優秀なシンクロが来る前のリンクスではほぼ採用されないカードだった。
めくれるのは1枚と少ないが、召喚・特殊召喚を問わず使えるため気軽に使える。初手で使ってスプラウトでもめくれれば儲けもの。
②の効果は下級森羅を蘇生してデッキをめくりつつ各種素材にするのはもいいが、ロンファを蘇生できれば上級以上の植物族をリクルートできる。墓地に肥えていない初手でも、最低限自身を自蘇生できて無駄がない。
OCGにおいては重要な「森羅」モンスターだが、優秀なシンクロが来る前のリンクスではほぼ採用されないカードだった。
3人には勝てない(戒め)
召喚時は一枚めくる効果。特殊召喚にも対応しているのでどんな形で召喚されても1枚めくることができる。墓地での効果はレベル4以下の蘇生。ロンファがあるならロンファ一択、無いなら新芽スプラウト。自分も対象に出来るので最悪自分を対象にすればよい。姫芽宮の素材にもなる。
森羅新規ください。
召喚時は一枚めくる効果。特殊召喚にも対応しているのでどんな形で召喚されても1枚めくることができる。墓地での効果はレベル4以下の蘇生。ロンファがあるならロンファ一択、無いなら新芽スプラウト。自分も対象に出来るので最悪自分を対象にすればよい。姫芽宮の素材にもなる。
森羅新規ください。
ロンファが墓地にいる時にこれをめくれた時の高揚感はトップデーモンに匹敵します。
効果は、めくられた場合に下級植物族完全蘇生。植物族の下級にはロンファがいるので、手札にシャーマンでも握っていれば、ピース1枚めくるだけで最上級植物族が2体並ぶことになります。また、コピープラントがあればシンクロ・エクシーズも容易になり、ボタルニカライオなら出た時点で最低2200打点アタッカーとして使えます。森羅であれば新スプラウトを蘇生して2枚めくる、姫スプラウト蘇生→リリースでめくってからトップに姫→最上級森羅でめくってエクシーズなど、様々な展開の起点となります。
また、めくられた自身も効果の対象に含まれるので、これ1枚である程度自己完結しています。
効果が強力なので3積みしたいところですが、手札に来たら腐る事も多いので枚数調節をするか、《森羅の施し》やフラポッドなど、手札とデッキトップ交換を行えるカードを入れる必要もあります。
効果は、めくられた場合に下級植物族完全蘇生。植物族の下級にはロンファがいるので、手札にシャーマンでも握っていれば、ピース1枚めくるだけで最上級植物族が2体並ぶことになります。また、コピープラントがあればシンクロ・エクシーズも容易になり、ボタルニカライオなら出た時点で最低2200打点アタッカーとして使えます。森羅であれば新スプラウトを蘇生して2枚めくる、姫スプラウト蘇生→リリースでめくってからトップに姫→最上級森羅でめくってエクシーズなど、様々な展開の起点となります。
また、めくられた自身も効果の対象に含まれるので、これ1枚である程度自己完結しています。
効果が強力なので3積みしたいところですが、手札に来たら腐る事も多いので枚数調節をするか、《森羅の施し》やフラポッドなど、手札とデッキトップ交換を行えるカードを入れる必要もあります。
めくった効果は最強なレベル1森羅モンスター。
レベル3以下といえばロンファが目に浮かびます。ロンファ蘇生でレギアやシャーマンのが蘇生できます。
手札に来ると非常に厳しいため《超栄養太陽》や霊峰、施しのコストにしましょう。
レベル3以下といえばロンファが目に浮かびます。ロンファ蘇生でレギアやシャーマンのが蘇生できます。
手札に来ると非常に厳しいため《超栄養太陽》や霊峰、施しのコストにしましょう。
めくった効果が強力で、墓地のロンファを蘇生して更なる展開に繋げられる。
レギアからめくると2アド。
手札に来たら施しを使いましょう。
太陽や霊峰のコストでも可。
レギアからめくると2アド。
手札に来たら施しを使いましょう。
太陽や霊峰のコストでも可。
施しがでてあまり腐ることのなくなった1枚。
効果は、強く墓地から4以下を特殊召喚でき多様な展開ができる。蘇生先は《ローンファイア・ブロッサム》、コピープラントなどなど...
効果は、強く墓地から4以下を特殊召喚でき多様な展開ができる。蘇生先は《ローンファイア・ブロッサム》、コピープラントなどなど...
効果は強力の一言、コピプラなりロンファなり蘇生したい対象が多いのは良い事です。
尚、私的には名前がとても好きですね(英語版ではPeaskeeperと更に洒落た名前ですしね)
尚、私的には名前がとても好きですね(英語版ではPeaskeeperと更に洒落た名前ですしね)
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。