交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
殺炎星-ブルキのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ワシンジンで墓地に落とされワシンジンでコストを踏み倒して蘇生してくるやつ
コストを踏み倒さないとアド損が大きい
マスターデュエルのブルキは隠された効果を持っており、ワシンジンでコストを踏み倒して蘇生すると試合に敗北するという恐ろしい効果を持っていた
現在その効果は没収された
コストを踏み倒さないとアド損が大きい
マスターデュエルのブルキは隠された効果を持っており、ワシンジンでコストを踏み倒して蘇生すると試合に敗北するという恐ろしい効果を持っていた
現在その効果は没収された
原典の李逵は天殺星の生まれ変わりということで敵をバッタバッタとなぎ倒す奴でしたが、こちらは自己蘇生効果。
このカードもワシンジンの登場以降急激に価値が上がったカードです。
ワシンジンにより、天キなどを回収しつつこのカードを簡単に墓地へ送れて、しかもそのまま自身の効果でノーコスト蘇生。これによって次の展開へとつなげられます。
しかもワシンジンがいれば毎ターン素材を1体増やすことができるようなものです。新しい過労死枠。
ランク4やリンク召喚など、素材としての使い道は多岐にわたり腐ることはないでしょう。
特に同じくワシンジンが登場したことで過労死枠になったソウコの素材にもなる事ができます。そこから更に展開し続けることが可能です。
ワシンジン・ソウコとセットでこのカードを獣戦士デッキに出張、なんてのも今では十分あり得る話ですね。
このカード自身は炎舞セット効果などアドを稼ぐことはできませんが、自己蘇生効果を持ち、リュウシシンの釣り上げと異なり、名称ターン1ながらコストは手札からでも良く、しかも炎舞だけでなく炎星も送れます。
それによって手札で腐っているカードや、あるいはリュウシシンやリシュンマオで釣り上げたいカードを先を手札から墓地へ、なんて小回りの利く動きもできます。
今なら隠元洞明と言った墓地で効果を発動する炎舞もあるので、たとえがら空きでも墓地のこのカードの効果でフィールドのそれらを墓地へ送り、立て直しを図る、なんてことも可能です。
余談ですが宦官たちに毒酒を盛られた宋江は、一番叛乱を起こしそうな李逵を、涙を呑んで道連れに選びました。しかしそれを快諾しあの世まで宋江に付き従った李逵のように、このカードもいつまでもソウコ達と共にいられるカードであってほしいですね(そして再び墓地から引きずり出される二人。それが過労死枠)
このカードもワシンジンの登場以降急激に価値が上がったカードです。
ワシンジンにより、天キなどを回収しつつこのカードを簡単に墓地へ送れて、しかもそのまま自身の効果でノーコスト蘇生。これによって次の展開へとつなげられます。
しかもワシンジンがいれば毎ターン素材を1体増やすことができるようなものです。新しい過労死枠。
ランク4やリンク召喚など、素材としての使い道は多岐にわたり腐ることはないでしょう。
特に同じくワシンジンが登場したことで過労死枠になったソウコの素材にもなる事ができます。そこから更に展開し続けることが可能です。
ワシンジン・ソウコとセットでこのカードを獣戦士デッキに出張、なんてのも今では十分あり得る話ですね。
このカード自身は炎舞セット効果などアドを稼ぐことはできませんが、自己蘇生効果を持ち、リュウシシンの釣り上げと異なり、名称ターン1ながらコストは手札からでも良く、しかも炎舞だけでなく炎星も送れます。
それによって手札で腐っているカードや、あるいはリュウシシンやリシュンマオで釣り上げたいカードを先を手札から墓地へ、なんて小回りの利く動きもできます。
今なら隠元洞明と言った墓地で効果を発動する炎舞もあるので、たとえがら空きでも墓地のこのカードの効果でフィールドのそれらを墓地へ送り、立て直しを図る、なんてことも可能です。
余談ですが宦官たちに毒酒を盛られた宋江は、一番叛乱を起こしそうな李逵を、涙を呑んで道連れに選びました。しかしそれを快諾しあの世まで宋江に付き従った李逵のように、このカードもいつまでもソウコ達と共にいられるカードであってほしいですね(そして再び墓地から引きずり出される二人。それが過労死枠)
炎星か炎舞をコストに自己蘇生するレベル4炎星
墓地にさえ送っておけばいいので、詰めの場面で一手足りないときなんかはそこそこ使える。この手のモンスターにありがちな場から離れた時の除外が無いのも好感が持てる。
ワシンジンのおかげでノーコスト蘇生が出来るようにもなったのでこれからの炎星では結構重要なポジションじゃないかと。
墓地にさえ送っておけばいいので、詰めの場面で一手足りないときなんかはそこそこ使える。この手のモンスターにありがちな場から離れた時の除外が無いのも好感が持てる。
ワシンジンのおかげでノーコスト蘇生が出来るようにもなったのでこれからの炎星では結構重要なポジションじゃないかと。
こいつの何が強いって、急襲なんかでさりげなく序盤に墓地へ送っておくと、バニラ同前のコウカンショウとかサーチし終えたリュウシンキとか、そういういらん炎星を糧にレベル4として並べられること
そこからソウコを出すもよし、プトレ∞に繋げるもよし。リュウシシンとは役割が違う。正直過小評価されすぎだと思う
そこからソウコを出すもよし、プトレ∞に繋げるもよし。リュウシシンとは役割が違う。正直過小評価されすぎだと思う
炎星の4軸では正直なんの役にも立たないです。こいつの真価は3軸で表れますね。
4軸はウルフバークでなんとでもなりますが、3軸ではチョウテントウケイからホウシンとユウシが並ぶことが多いですが、余った炎舞や手札の炎星を切ってこいつを出して打点を補い、ダメージを稼げます。ワンキルに届かなくてもメイン2でコウカンショウ、ソウコや他のランク4エクシーズに。墓地アドを消去するだけでもかなり優位に立てます。
4軸はウルフバークでなんとでもなりますが、3軸ではチョウテントウケイからホウシンとユウシが並ぶことが多いですが、余った炎舞や手札の炎星を切ってこいつを出して打点を補い、ダメージを稼げます。ワンキルに届かなくてもメイン2でコウカンショウ、ソウコや他のランク4エクシーズに。墓地アドを消去するだけでもかなり優位に立てます。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。