交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
空中補給のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
維持は大変ですが、素材にするのに不都合になるような制約がない、侮れないカード。幻獣機展開にも使えますが、出張も検討可能。
ただ、《デビルズ・サンクチュアリ》などにもいえることではありますが、これといったサーチ手段がなく、永続罠特有の遅さなどもあって、なかなか使う機会に恵まれない。
弱いというより、扱いが難しいという印象。
ただ、《デビルズ・サンクチュアリ》などにもいえることではありますが、これといったサーチ手段がなく、永続罠特有の遅さなどもあって、なかなか使う機会に恵まれない。
弱いというより、扱いが難しいという印象。
セット状態のほうが強い永続罠。トークン生成は他の札に任せてこのカードは緊急回避ように残しておくと吉。チェーンサイクには弱いがチェーン補給は強い。
フィールド採用すると場持ちが格段に良くなる。
ヴュート等の全体破壊にチェーンできれば戦線を維持できる。ラプターいればトークンも残る。
難点は場にラプターがいることが前提なカードだということ。ラプターがいれば強いが、いないと機能するモンスターがいない。せいぜいハリア→コルト程度。
エンド発動でオライオンを墓地に送る手段として意外と重宝する。
フィールド採用すると場持ちが格段に良くなる。
ヴュート等の全体破壊にチェーンできれば戦線を維持できる。ラプターいればトークンも残る。
難点は場にラプターがいることが前提なカードだということ。ラプターがいれば強いが、いないと機能するモンスターがいない。せいぜいハリア→コルト程度。
エンド発動でオライオンを墓地に送る手段として意外と重宝する。
なんでこんなにみんなの評価低いの?
コストだって言うほど重くないと思うけど。自分で作り出せるし
場合によっては使い捨てだけど、基本的には維持した方が強いですよ
コストだって言うほど重くないと思うけど。自分で作り出せるし
場合によっては使い捨てだけど、基本的には維持した方が強いですよ
スクラップトリトドン
2013/04/30 15:23
2013/04/30 15:23
戦線維持こそ勝利の要.
トークンの維持が生命線の幻獣機にとって,フリーチェーンかつ維持コストこそあれど制約のないトークン生成カードが弱いわけがない.
ここからメガラプターなりドラゴサックに繋げられたら,維持コストも十分まかなえる.
これが微妙とか言わないでください・・・召喚権を使わない唯一のノーコストトークン生成なんですよ・・・
トークンの維持が生命線の幻獣機にとって,フリーチェーンかつ維持コストこそあれど制約のないトークン生成カードが弱いわけがない.
ここからメガラプターなりドラゴサックに繋げられたら,維持コストも十分まかなえる.
これが微妙とか言わないでください・・・召喚権を使わない唯一のノーコストトークン生成なんですよ・・・
幻獣機でトークン生成は美味しい。
幻獣機効果に活用するも良し、星4幻獣機が並んでいればすぐドラゴサックが出せる。
ただ毎ターンごとにトークン1体の維持コストは重い。使い捨てで使うか、頑張ってドラゴサックを出すようにしたい。
幻獣機効果に活用するも良し、星4幻獣機が並んでいればすぐドラゴサックが出せる。
ただ毎ターンごとにトークン1体の維持コストは重い。使い捨てで使うか、頑張ってドラゴサックを出すようにしたい。
発動できれば強いのだが発動までが遅いうえに、コストも重い
そしてサイクロンに弱い
なのでトークンを生み出すためだけなら基本使い捨てでも構わない
程度に考えて採用すべき
そしてサイクロンに弱い
なのでトークンを生み出すためだけなら基本使い捨てでも構わない
程度に考えて採用すべき
永続罠ですが、維持コストが使ってみるとかなり重いので基本的に使い捨て感覚でいいでしょう。罠なので、相手の奈落やミラフォなどにチェーンして破壊をまぬがれるという、擬似サクリファイスエスケープでおk
もちろん単純にメガラプターやハムスラットのコスト調達に使ってもいいです
もちろん単純にメガラプターやハムスラットのコスト調達に使ってもいいです
永続なのでサイクされると死んでしまうのはあれですが、幻獣機トークンを無条件で呼び出すのはやはり強力。
自分の幻獣機が破壊されそうな時に使う事で破壊を免れる事もできるし、単純にコストが欲しい時にも使える。
メガラプターとの相性は抜群に抜群。
問題の維持コストだが、基本的には使い切り感覚でいいだろう
自分の幻獣機が破壊されそうな時に使う事で破壊を免れる事もできるし、単純にコストが欲しい時にも使える。
メガラプターとの相性は抜群に抜群。
問題の維持コストだが、基本的には使い切り感覚でいいだろう
最近自分の中での評価がうなぎのぼりの一枚。
幻獣機ではトークン生成がまともにできないので非常に重宝する。
運用の面では基本的に使い捨てになるが、メガラプターが存在する場合は効果でリリースしたほうがいいだろう。次のターンで再び生成してラプターの効果を使用できるのは強い。
優秀さんだがなんか当たりにくい。なんでや
幻獣機ではトークン生成がまともにできないので非常に重宝する。
運用の面では基本的に使い捨てになるが、メガラプターが存在する場合は効果でリリースしたほうがいいだろう。次のターンで再び生成してラプターの効果を使用できるのは強い。
優秀さんだがなんか当たりにくい。なんでや
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。