交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
微炎星-リュウシシンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
四軸御三家その2。簡単に炎舞罠をセットできる効果と下級アタッカーを任せられる1800打点。
このカードを出した状態で炎舞を発動すれば、天センで打点補助、あるいは天権で耐性付与となかなか頼もしいモンスターになれました。
次のターン相手がそれを羽箒などで除去しようとしてもそれにチェーンして炎舞を発動すれば、処理が終わってからこのカードによって次の罠炎舞をセットできるので、決して無駄になりません。
蘇生もコストは重いけど、ウルフと違って素材指定のあるコウカンショウにもなれるので、決して損はない効果。そんなイメージでした。
しかしワシンジンの登場により、さらに頼もしいカードとして生まれ変わることになるのです。
釣り上げ効果はコストの重さもあり、名称ターン1がなかったのです。
さらにソウコのリクルート効果も素材の有無や名称ターン1がないために、このカードからどんどん釣り上げてガンガン爆破。あれよあれよと獣戦士を展開することが可能です。
このカード自体がソウコの素材にもソウコからリクルートできるのもあり、一度回りだすと止まりません。
もちろん同名を釣り上げることはできない(最後の一線)のですが、その代わりリシュンマオや《炎舞-「洞明」》がこのカードを蘇生させることができます。
なんならコウカンショウで相手の場や墓地をきれいにしつつ、このカードをデッキに戻して再びソウコでリクルートすることもできます。
丁度リュウシシンの打点が1800なので、妨害持ちである炎獣戦士のガネーシャを一緒につれてくることもできます。
もちろん炎舞を持ってくる効果も、カウンター罠である《極炎舞-「辰斗」》が来たおかげで、このカード+炎舞だけで、次のターンの1妨害を準備することも可能となります。
それを次の相手ターン、ダメステ以外で発動すれば、このカード自身の効果で2枚目の《極炎舞-「辰斗」》をセットし自分の展開を守ることが可能、とますます使いやすくなりました。
ワシンジンの登場により新たなる役目を得たこのカード。釣り上げは炎星モンスターと幅広いため、新規が増えれば増えるほどその選択肢は広がります。
炎星デッキはこれからも、彼にお世話になりそうです。
このカードを出した状態で炎舞を発動すれば、天センで打点補助、あるいは天権で耐性付与となかなか頼もしいモンスターになれました。
次のターン相手がそれを羽箒などで除去しようとしてもそれにチェーンして炎舞を発動すれば、処理が終わってからこのカードによって次の罠炎舞をセットできるので、決して無駄になりません。
蘇生もコストは重いけど、ウルフと違って素材指定のあるコウカンショウにもなれるので、決して損はない効果。そんなイメージでした。
しかしワシンジンの登場により、さらに頼もしいカードとして生まれ変わることになるのです。
釣り上げ効果はコストの重さもあり、名称ターン1がなかったのです。
さらにソウコのリクルート効果も素材の有無や名称ターン1がないために、このカードからどんどん釣り上げてガンガン爆破。あれよあれよと獣戦士を展開することが可能です。
このカード自体がソウコの素材にもソウコからリクルートできるのもあり、一度回りだすと止まりません。
もちろん同名を釣り上げることはできない(最後の一線)のですが、その代わりリシュンマオや《炎舞-「洞明」》がこのカードを蘇生させることができます。
なんならコウカンショウで相手の場や墓地をきれいにしつつ、このカードをデッキに戻して再びソウコでリクルートすることもできます。
丁度リュウシシンの打点が1800なので、妨害持ちである炎獣戦士のガネーシャを一緒につれてくることもできます。
もちろん炎舞を持ってくる効果も、カウンター罠である《極炎舞-「辰斗」》が来たおかげで、このカード+炎舞だけで、次のターンの1妨害を準備することも可能となります。
それを次の相手ターン、ダメステ以外で発動すれば、このカード自身の効果で2枚目の《極炎舞-「辰斗」》をセットし自分の展開を守ることが可能、とますます使いやすくなりました。
ワシンジンの登場により新たなる役目を得たこのカード。釣り上げは炎星モンスターと幅広いため、新規が増えれば増えるほどその選択肢は広がります。
炎星デッキはこれからも、彼にお世話になりそうです。
4軸のエース。
罠炎舞サーチ条件が緩く、天キ天枢で簡単に満たせる。
サーチされた罠炎舞は相手にバレバレなものの牽制にはなる。特に天権。
後半の吊り上げ効果も強力で、埋まった魔法罠ゾーンの炎舞を処理しながら即座にエクシーズして切り返しも可能。
下級炎星ではトップクラスの打点なので炎舞の強化が光る。
あと男臭い炎星の中では優男っぽい正統派イケメン。
罠炎舞サーチ条件が緩く、天キ天枢で簡単に満たせる。
サーチされた罠炎舞は相手にバレバレなものの牽制にはなる。特に天権。
後半の吊り上げ効果も強力で、埋まった魔法罠ゾーンの炎舞を処理しながら即座にエクシーズして切り返しも可能。
下級炎星ではトップクラスの打点なので炎舞の強化が光る。
あと男臭い炎星の中では優男っぽい正統派イケメン。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。