交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


紋章獣エアレーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
27% (5)
カード評価ラベル3
66% (12)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/03/17 19:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《顕現する紋章》からの展開狙い。
紋章獣をリクルートできるあちらで特殊召喚条件を満たすことになるかナ。
昇華する紋章》で《紋章獣レオ》をコストに《顕現する紋章》をサーチすればこのカードも揃うし。
ただ、この動きだとサイキック族のランク4に限定されるのが難。
顕現する紋章》だけでも機械族かサイキック族だけになるし、出せる範囲が狭いのにこのカードを出してもという気はする。
超弩級スライム
2023/06/11 20:24
遊戯王アイコン
なぜ「紋章獣」1体では特殊召喚出来なくしたのか?
8期のころに比べれば遥かに満たしやすくなっているとは思うが、任意の「紋章獣」1枚とランク4に繋がらないのが非常に痛い。
「紋章獣」3体を素材指定したXモンスターは存在しないため、明確な展開ルートでもないなら《幸魂》のような展開しやすいレベル4モンスターを入れたほうがいいだろう。
シエスタ
2019/01/31 11:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
場に紋章獣が2体存在することにより手札から展開でき、紋章獣は全てレベル4なので3体素材のランク4に繋げやすい。
最近よくある1ターン制限等もないので、うまくやれば大量展開も狙っていける。
ただ紋章獣はXに繋げるのに他のカデゴリーのカードに頼る事も少なくなく、高等紋章も蘇生後すぐにXに繋げるので併用は不可。
安定して展開を狙うなら昇華など採用した紋章獣の比率高めの構築が望ましいでしょう。
ちょっと癖ありますが通常の紋章獣でもプレイング次第で容易に展開でき、戦術の幅は向上するので採用の価値は充分あるかと思います。
ラギアの使徒
2015/07/25 17:36
遊戯王アイコン
「紋章獣」2体以上という条件は微妙なところですが、《蘇生紋章》や「アンフィスバエナ」を使えば満たせるでしょう。現在のランク4の状態では、レベル4×3を狙わずとも一定程度の対応ができるので、あえて投入するほどの理由はないのですが、「ショック・ルーラー」や「プトレマイオス」などにつなげられれば強力なのは確かです。
ナル参照
2014/01/11 18:23
遊戯王アイコン
エチオピアの架空の動物。中世からイングランドなどで使われてるそうな。
追加で出てくる紋章さん。その性質上、《蘇生紋章》や《紋章変換》、アンフィスを使わなければ出すことは難しいがさりげない展開補助は悪くない。守備力も下級をなんとか止められる程度にはあるため、臨時の壁として使えなくは無い。
問題はライバルのアンフィスさんの存在。あちらはハンドさえ切れればいつでも出てこれる野郎だ。もう紋章に席が無いぞ。どうするエアレー。
ファナナス
2013/02/14 17:51
遊戯王アイコン
素材を3体要求するランク4を出す際に重宝する紋章獣。ただ、紋章獣は単体では展開力に欠けるためこのカードを特殊召喚できる状況は限られている。
蘇生紋章》や《紋章変換》でサポートしてあげたいところです
光芒
2012/12/17 2:51
遊戯王アイコン
紋章獣-《ガーディアン・オブ・オーダー》。
蘇生紋章》で紋章獣蘇生→紋章獣通常召喚→エアレー特殊召喚、ですぐにコート・オブ・アームズを始めとした☆4×3のエクシーズモンスターを呼べる点は魅力的。それでも前述のコンボを決めるのは中々難しいので、狙えれば程度の考えで行きましょう。地味に守備力が高いので、壁役としても使えると思います。
紋章獣が2体以上いたら出せる.しかも複数体の展開も素材制限も何もない.
って言えば聞こえはいいのだが,紋章獣は《高等紋章術》で並べはできれども2体が表側で残るというケースは少ない.
他カードを使わなければいけないため,あわよくば狙おう程度.
まあレオでサーチもできるし《蘇生紋章》使えるし,アンフェスバエナの登場でノンテーマよりは少ししやすいのだが.
みのし
2012/11/13 22:29
遊戯王アイコン
特殊召喚能力はイイね!
蘇生紋章》と通常召喚で2体そろえることが出来るので案外条件を満たしやすい。
今回からレオがいるので手札に呼び込むのは簡単。3体エクシーズも楽々。
守備力もまぁまぁあるので最悪盾にすることも可能。
みかんゼリー
2012/11/12 21:03
遊戯王アイコン
うん、これは《蘇生紋章》と好相性ですね。
これでコートオブアームズが出しやすくなりました。
レオなどでピンポイントに持ってこれるので、4×3を狙うためのキーカードとして活躍してくれるでしょう。
地味に守備力が高めなのも良い。
パディヨンV
2012/11/11 21:44
遊戯王アイコン
うーんリクルーターが増えている
まあコートオブアームズ出すためにあるようなもんか
とき
2012/11/11 21:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
紋章版《ガーディアン・オブ・オーダー》。下級なので通常召喚もできるイケメン。
2体並んだところにコイツを並べてコートオブアームズを狙えって書いてる。
ただし《蘇生紋章》をうまく使わないと特殊召喚を狙うのはちと難しいか。
強力な4×3エクシーズを狙いやすくなるのは魅力的なのだが。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー