交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・ヴェールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:自分の対象を取る効果まで使えなくなるのがいただけない。
上に重ねるエクシーズモンスターを使えば耐性を維持するのは難しくはナイ。
対象を取る効果も無効化とか色々あるし、それを防げるのは良い。
しかし、このテキスト、自分も対象にとれなくなる為サポートも使えナイ。
RUMも使えるのが《RUM-幻影騎士団ラウンチ》など、素材がないこと前提となり易い。
重ねやすいアーマード・エクシーズ関連も使いにくくなるし。
上に重ねるエクシーズモンスターを使えば耐性を維持するのは難しくはナイ。
対象を取る効果も無効化とか色々あるし、それを防げるのは良い。
しかし、このテキスト、自分も対象にとれなくなる為サポートも使えナイ。
RUMも使えるのが《RUM-幻影騎士団ラウンチ》など、素材がないこと前提となり易い。
重ねやすいアーマード・エクシーズ関連も使いにくくなるし。
対象耐性が悪いわけじゃないが、素材を保持したXにしか付与できず維持に向いているとは言い難く、罠と一歩遅れがちなのが気になる。
しかもよく見ると相手にも耐性付与しちゃうんすよね。まあこれは相手次第ですけどXは今も人気な方ですし・・・。
使いにくさが目立ち、他にもっと汎用性の高い防御手段が多数存在する事を考慮すれば厳しい存在と言わざる負えない。
しかもよく見ると相手にも耐性付与しちゃうんすよね。まあこれは相手次第ですけどXは今も人気な方ですし・・・。
使いにくさが目立ち、他にもっと汎用性の高い防御手段が多数存在する事を考慮すれば厳しい存在と言わざる負えない。
エクシーズモンスターに対象耐性を付与できますが、正直エクシーズ素材が必須という条件以上に付与できる耐性のショボさが問題。
対象指定は効果発動時に行われるため、罠なのにチェーン発動する意義が薄いのもまた微妙さに拍車をかける。
普通に汎用の無効効果使う方が便利かと。
対象指定は効果発動時に行われるため、罠なのにチェーン発動する意義が薄いのもまた微妙さに拍車をかける。
普通に汎用の無効効果使う方が便利かと。
エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスターに対象耐性を与えられるのだが、なんと相手にも耐性が付与されてしまう。ヴェーラーなどを防げるのはメリットだが、先出しする必要があるのがネック。弱くは無いけど、いざ使うかと言うと首を捻るカード。ちなみに下の評価で強脱にチェーン発動している人がいるが、既に対象にされているため、そのタイミングで発動しても意味が無い。
ナンバーズなら永久に破壊されない・・・。というカード。
でも相手も対象にしているし・・・。
まさにエクシーズ熱戦みたいに戦っている。
ホープが出てたら自分のカードがおしまいになっていますぞ。
でも相手も対象にしているし・・・。
まさにエクシーズ熱戦みたいに戦っている。
ホープが出てたら自分のカードがおしまいになっていますぞ。
^o^「強制脱出装置発動。対象パールで」
^-^「チェーン、《エクシーズ・ヴェール》発動。脱出装置の効果は受けません。悔しいでしょうねぇ。」
^o^「はいはい地砕き地砕き」
^-^「・・・・」
まさにこの会話を表しているカード
対象を取る除去も多いからまぁ弱いってわけではない
^-^「チェーン、《エクシーズ・ヴェール》発動。脱出装置の効果は受けません。悔しいでしょうねぇ。」
^o^「はいはい地砕き地砕き」
^-^「・・・・」
まさにこの会話を表しているカード
対象を取る除去も多いからまぁ弱いってわけではない
対象効果の耐性って強そうに見えて、実際使ってみると微妙なんだよね・・。
またスクラップトリトドンさんの言う通り、「対象にならない」なため対象になる前に発動する必要があるのも評価を下げる。
《ジェネレーション・フォース》に対応しているのがこのカードの強みなわけだが、罠なのですぐ発動に移れないのもいただけない点。
またスクラップトリトドンさんの言う通り、「対象にならない」なため対象になる前に発動する必要があるのも評価を下げる。
《ジェネレーション・フォース》に対応しているのがこのカードの強みなわけだが、罠なのですぐ発動に移れないのもいただけない点。
スクラップトリトドン
2012/10/12 7:59
2012/10/12 7:59
主に脱出やヴェーラー,グラファなどが仮想敵になるはず.
「対象にならない」というテキストのため,先出しする必要があり,大体このカードが真っ先に狙われるわけで・・・
《ジェネレーション・フォース》でサーチ可能なものとしてはいい方なんだけどね.
ってあれ?対象取れないってことはフェニクスやブレハも意味がないんじゃ・・・
「対象にならない」というテキストのため,先出しする必要があり,大体このカードが真っ先に狙われるわけで・・・
《ジェネレーション・フォース》でサーチ可能なものとしてはいい方なんだけどね.
ってあれ?対象取れないってことはフェニクスやブレハも意味がないんじゃ・・・
ぱっと見すげえ!と思うけど冷静に考えるとうーんとなる耐性。
このカード自体のサーチは《ジェネレーション・フォース》でいいとして…
最近はやりの脱出装置や、たまに見かける《次元幽閉》が仮想敵になるか。
エクシーズ素材を持たないといけないというのも、若干引っかかり。
このカード自体のサーチは《ジェネレーション・フォース》でいいとして…
最近はやりの脱出装置や、たまに見かける《次元幽閉》が仮想敵になるか。
エクシーズ素材を持たないといけないというのも、若干引っかかり。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



