交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
パンピー
2023/07/03 4:19
遊戯王アイコン
シャークデッキ最高のビジュアルを誇るNo.。異論は認める。
対となる《CNo.39 希望皇ホープレイ》と比較すると、重い上に単体で2800しか戦闘ダメージを与えられません。
しかし、ターン制限のないフリーチェーン弱体化は強力。シャークデッキの展開力を生かしてエクシーズを横に並べればかなりの火力が期待できます。
同一チェーンに複数発動できます。相手の無効効果にチェーンして強引に効果を通すことも可能。
アビス・シャーク》を素材にすれば単体でも5600ダメージが期待できますので、登場当初よりは強化されています。
やはりネックはLP1000以下という厳しい発動条件。汎用性ではにたような効果の《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》や、直接競合はしませんが打点で勝る《CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ》に及ばないか。
エクシーズ・シフト》で召喚した《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を下敷きにして自壊を回避するなどの使い道がありますが、真っ当に使うなら専用構築が必要でしょう。
20240516追記
遂に正当進化《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス》の登場が決定しました。《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》からこちらを経由することで、エクシーズ素材を増やすことが出来ます。進化体の弱体化効果はターン1なので、状況によってはこちらの弱体化効果も活かすことが出来ます。あちらの2回攻撃と合わせて大きなダメージを狙えますね。
シロタ
2014/02/18 14:32
遊戯王アイコン
ガキのような評価をする輩もいるが、個人的にはそこそこ強いと思う。
だがしかし、いかんせん条件が厳しく、進化元も召喚しづらいのが難点。
それでも決められればまさに一発逆転の一枚になるであろう。
わたV
2012/07/20 0:14
遊戯王アイコン
何この産廃・・・進化前の方が強いだろ・・・
なカードだったのですが、今後登場するRUMでバハシャから呼び出したランク3から出せる2800打点として個人的に注目しています。
RUMが採用しやすくなったらワンチャンあると思うんだ・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー