交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
海皇龍 ポセイドラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
唯一のレベル7の海皇であり《海皇子 ネプトアビス》によってサーチ可能。
《深海のディーヴァ》1枚からの展開ルートとして、《深海のディーヴァ》+《海皇子 ネプトアビス》で《たつのこ》を作り、《たつのこ》と手札のこのカードで《フルール・ド・バロネス》などのレベル10シンクロが可能なので、海皇に名前とレベル目当てで1枚採用しても良いと思います。
《深海のディーヴァ》1枚からの展開ルートとして、《深海のディーヴァ》+《海皇子 ネプトアビス》で《たつのこ》を作り、《たつのこ》と手札のこのカードで《フルール・ド・バロネス》などのレベル10シンクロが可能なので、海皇に名前とレベル目当てで1枚採用しても良いと思います。
《海皇》の大型モンスターで同テーマのストラクの看板も務めた
禁止カードで有る《ハリケーン》の様なバウンス効果を持つが場の水属性*3のコストが重く
バック除去も展開の過程で下級の海皇達が済ませるのでこのカードに頼る場面がそもそもない
このカテゴリの効果モンスターの中では自身がコストになった時の効果が無いのも痛い所で
【海皇】で使う☆7となると《水精鱗-メガロアビス》《水精鱗-ディニクアビス》という
より少ない消費で出せて初動でも使えるモンスターが居り、このカードを採用する理由は乏しいのである
コストが手札からも捻出可能で相手ターンにも召喚可能な効果ならまだ使い道は有ったか
禁止カードで有る《ハリケーン》の様なバウンス効果を持つが場の水属性*3のコストが重く
バック除去も展開の過程で下級の海皇達が済ませるのでこのカードに頼る場面がそもそもない
このカテゴリの効果モンスターの中では自身がコストになった時の効果が無いのも痛い所で
【海皇】で使う☆7となると《水精鱗-メガロアビス》《水精鱗-ディニクアビス》という
より少ない消費で出せて初動でも使えるモンスターが居り、このカードを採用する理由は乏しいのである
コストが手札からも捻出可能で相手ターンにも召喚可能な効果ならまだ使い道は有ったか
下の人が言ってるように本人じゃなくてサポートが強いカードだったのですがそのサポートの起点となったディーヴァが制限入りしたのでこのカードも当然使いにくくなりました。まぁ本来このカードのサポートとしてデザインされたのであろうネプトが強すぎてマーメイルと組んでワンキルしまくった(ただしポセイドラはデッキに入らず・・・)のが悪いんですが。ディーヴァはしばらく帰ってこれなそうなんで代わりとなるサポートカードの登場が待たれます。
2800打点にバウンス・弱体化とまずまず強いのですが、やはり3体リリースして出すには少々力不足感は否めないカードです。特殊召喚に際して「海皇」をリリースできれば、その効果も使えるのですが、バウンスや弱体化の効果と地味にかみ合わないのも少々惜しいところ。ただ、《真海皇 トライドン》を使って特殊召喚するのであれば、損失をある程度抑えられ、3100打点までを処理できるアタッカーとして活躍できます。
とにかくss条件が重過ぎる。
まわりのサポートが優秀なので、なんとかss条件も満たせるか。
ハリケーン効果を活かしてのセルフバウンスで使えば...
まわりのサポートが優秀なので、なんとかss条件も満たせるか。
ハリケーン効果を活かしてのセルフバウンスで使えば...
オンリー・MARU氏
2012/11/03 15:55
2012/11/03 15:55
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
ストラクの看板。
召喚条件はやや厳しいが、墓地からも蘇生可能なので出せたら強い。
アタッカーとしても優秀だが、ポセイドラ目当てではなくマーメイル素材を目的としてこのストラクを買う人がいます。
召喚条件はやや厳しいが、墓地からも蘇生可能なので出せたら強い。
アタッカーとしても優秀だが、ポセイドラ目当てではなくマーメイル素材を目的としてこのストラクを買う人がいます。
最近の看板モンスターのはっちゃけっぷりを考えるとスペックは少し落ち着きましたが、実力的には及第点をつけられる。
コストは重いものの繰り返し使える2800ハリケーンは使いまわしさえ可能ならかなりの脅威となる。
サポートカードもあるため、狙ってみてもいいかも知れません。
コストは重いものの繰り返し使える2800ハリケーンは使いまわしさえ可能ならかなりの脅威となる。
サポートカードもあるため、狙ってみてもいいかも知れません。
今回の看板モンスターだが性能は低め、前回や前々回の看板モンスターに比べるとどうも使いどころに悩む。ハリケーン効果は多少魅力的だが海竜3体のほうが確実に攻撃力が高くなるので確実にとどめをさしたい時に用いるくらいかな?
看板モンスター・・・という割には性能は多少低め。
特殊召還条件が自分フィールド上のレベル3以下の水属性モンスター3体をリリースと現状の水属性には簡単にできるが、そこまでして呼びたいかと言われると少々疑問に思えるカード。
効果はハリケーン+α持ちモンスターであり強力なのだがいかんせん召還阻害されたりすると一気に戦況が傾く。ちょっと使いどころが難しいカードかもしれない。
特殊召還条件が自分フィールド上のレベル3以下の水属性モンスター3体をリリースと現状の水属性には簡単にできるが、そこまでして呼びたいかと言われると少々疑問に思えるカード。
効果はハリケーン+α持ちモンスターであり強力なのだがいかんせん召還阻害されたりすると一気に戦況が傾く。ちょっと使いどころが難しいカードかもしれない。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)