交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マドルチェ・ワルツのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:無限ループ以外では特に使い道はない。
《マドルチェ・シューバリエ》と《死力のタッグ・チェンジ》で無限ループが組める為、そこに組めばライフを削り切れる。
それ以外ではダメージが少なすぎて実用性はほぼナイ。
《マドルチェ・シューバリエ》と《死力のタッグ・チェンジ》で無限ループが組める為、そこに組めばライフを削り切れる。
それ以外ではダメージが少なすぎて実用性はほぼナイ。
皆さん信じられるっすか?
こんなヤバすぎるカードをよこされてきたマドルチェが今となっては1枚初動の権化みたいなテーマになっちまってるんですよ?
要するにテーマってのはどんな弱っちいコンセプトのやつでも既存のムダ・ムラ・ムリを徹底的に削ぎ落とせばいつどこからでも変わることができるってことなんすよ
だから私はエーリアンの未来を諦めてないですよええ
こんなヤバすぎるカードをよこされてきたマドルチェが今となっては1枚初動の権化みたいなテーマになっちまってるんですよ?
要するにテーマってのはどんな弱っちいコンセプトのやつでも既存のムダ・ムラ・ムリを徹底的に削ぎ落とせばいつどこからでも変わることができるってことなんすよ
だから私はエーリアンの未来を諦めてないですよええ
現在の殺意に溢れるマドルチェからは考えられないような残念なカード。
永続魔法ならともかく永続罠というのが最高にイケていない。
8期を象徴する短文のデカデカ文字が当時のマドルチェの扱いを物語ってくれている。
こんなもので後押ししなくてもマドルチェは8000ライフを削りきることは容易いので、当然このカードは必要ないということになる。
永続魔法ならともかく永続罠というのが最高にイケていない。
8期を象徴する短文のデカデカ文字が当時のマドルチェの扱いを物語ってくれている。
こんなもので後押ししなくてもマドルチェは8000ライフを削りきることは容易いので、当然このカードは必要ないということになる。
自分・相手ターンにマドルチェモンスターが戦闘を行ったダメージ計算後に300の効果ダメージを相手に与えるカード。相手に直接攻撃しても効果は発動する。マドルチェが5体以上で一斉に行けば1500以上になるのでちょっと無視できない量になる。
シスタルトと組み合わせれば場持ちは良くなるので、他と違いを出したい時にピン挿しで投入してもいいかもしれない。
シスタルトと組み合わせれば場持ちは良くなるので、他と違いを出したい時にピン挿しで投入してもいいかもしれない。
ビートダウンを行うマドルチェにおいて、こんな地味バーンを与えるカードが必要かと言うと、全く必要無い。500だったとしても使われなかっただろう。
ワルツは3拍子だから300ってか?
一応相手からの攻撃でも発動はするため、チマチマと削っていけばどこかでキル圏内に入るかもしれない
戦闘破壊された時にマドルチェを出せるモンスターが来れば特化型とかもありそう?
例によって採用はイラストアドで
一応相手からの攻撃でも発動はするため、チマチマと削っていけばどこかでキル圏内に入るかもしれない
戦闘破壊された時にマドルチェを出せるモンスターが来れば特化型とかもありそう?
例によって採用はイラストアドで
踊りは貴族の嗜みです。
メッセン、シャトー、タッグチェンジと組み合わせると無限ループで相手を倒せます。
メッセンやマジョを過労死させればパーツ集めはそこそこ楽なので、やや叶いやすい夢であると言えます(パーツが揃う位回せるなら普通に勝てるとか禁止ね)。
メッセン、シャトー、タッグチェンジと組み合わせると無限ループで相手を倒せます。
メッセンやマジョを過労死させればパーツ集めはそこそこ楽なので、やや叶いやすい夢であると言えます(パーツが揃う位回せるなら普通に勝てるとか禁止ね)。
戦闘をおこなって300ダメージって…
このカードの効果が戦闘ではなくデッキへ戻った時の効果なら300でも良かったのだがな…
イラスト以外は残念なカード。
このカードの効果が戦闘ではなくデッキへ戻った時の効果なら300でも良かったのだがな…
イラスト以外は残念なカード。
ダンスは苦手でね...じゃなかった。
正直イラストアドは微笑ましいくらいに高いんですけどね。
せめて500ダメだったら...いやなんでもないです
正直イラストアドは微笑ましいくらいに高いんですけどね。
せめて500ダメだったら...いやなんでもないです
嵌まった時のマドルチェの継戦能力を考慮しての数値なのでしょうが、少なすぎるよなぁ。
それなりのダメージは期待できそうですが、ステータスに低さからそれ以外の被害を受けそうな感じが。
それなりのダメージは期待できそうですが、ステータスに低さからそれ以外の被害を受けそうな感じが。
スクラップトリトドン
2012/04/19 12:07
2012/04/19 12:07
自爆特攻でも300ダメージ.殴り倒されても300ダメージ.
代償とシャトーがあれば無限ループできるが,500払うのに見合うのか・・・?
死力のタッグチェンジと組み合わせて,シューバリエワンキルなんていうのもあるが,《ジャンク・アタック》という便利なカードがあってだな・・・
代償とシャトーがあれば無限ループできるが,500払うのに見合うのか・・・?
死力のタッグチェンジと組み合わせて,シューバリエワンキルなんていうのもあるが,《ジャンク・アタック》という便利なカードがあってだな・・・
異常なまでのアド性能と生存性能を活かす手段がこれかよ!
300ぽっちでは正直全く怖くない。恐れることなく蹂躙されてしまうだろう。
せめて、マドルチェのリクルーターが来れば自爆特攻でそれなりの火力になるのだが。
絵は最高に可愛いんでそこだけは評価したいところ。
300ぽっちでは正直全く怖くない。恐れることなく蹂躙されてしまうだろう。
せめて、マドルチェのリクルーターが来れば自爆特攻でそれなりの火力になるのだが。
絵は最高に可愛いんでそこだけは評価したいところ。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 14:29 評価 5点 《白翼の魔術師》「総合評価:魔術師レベル4チューナーという点を…
- 04/28 12:55 評価 6点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「過去の通常モンスターリメイクシ…
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



