交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
下降潮流のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:レベル操作だけなら他にも色々ある。
レベル操作なら《落消しのパズロミノ》《エクシーズ・アライン》など消費や制約が増えたりするがより操作範囲が広いものがアル。
こちらは1〜3だけで、1枚の消費の割にはというトコ。
レベル操作なら《落消しのパズロミノ》《エクシーズ・アライン》など消費や制約が増えたりするがより操作範囲が広いものがアル。
こちらは1〜3だけで、1枚の消費の割にはというトコ。
レベル操作カードの1つで、このカードのウリはローレベルにできる事。
既に言われてるように上級以上をローレベルのサポ対象内にしたりできる。
ただレベル操作カードの宿命としてコンボ依存度が強く消費が荒い。
レベル操作ならEXに用意でき、より範囲が広く除去効果も持つパズロミノなんてのもある。
ネタコンボ、エンタメ向きのカードかなと。
既に言われてるように上級以上をローレベルのサポ対象内にしたりできる。
ただレベル操作カードの宿命としてコンボ依存度が強く消費が荒い。
レベル操作ならEXに用意でき、より範囲が広く除去効果も持つパズロミノなんてのもある。
ネタコンボ、エンタメ向きのカードかなと。
魔妖Sと組み合わせると、なかなか面白い動きが出来るカード。
3,5,7,9,11と魔妖Sを連続シンクロして行って、星11魔妖Sにこのカードで星1にして、《麗の魔妖-妲姫》と再び連続シンクロ楽しいれす^q^
あらかじめ骨の搭を立てておいてからにすると、《翼の魔妖-波旬》NSスタートで42枚のデッキデスが成立してしまうのがやばい。
悪用できそうで出来なさそうだったのが、ようやく出来るようになったコンボカードといったところでしょうか。
それ以外ならジャンクウォリアーあたりとか、ローレベルサポートくらいしかなさそうなので、もっと悪事の働けそうなカードを見つけられたらもっと輝けるカードになりそうです。
期待をこめて+4点しておきましょうかな。
3,5,7,9,11と魔妖Sを連続シンクロして行って、星11魔妖Sにこのカードで星1にして、《麗の魔妖-妲姫》と再び連続シンクロ楽しいれす^q^
あらかじめ骨の搭を立てておいてからにすると、《翼の魔妖-波旬》NSスタートで42枚のデッキデスが成立してしまうのがやばい。
悪用できそうで出来なさそうだったのが、ようやく出来るようになったコンボカードといったところでしょうか。
それ以外ならジャンクウォリアーあたりとか、ローレベルサポートくらいしかなさそうなので、もっと悪事の働けそうなカードを見つけられたらもっと輝けるカードになりそうです。
期待をこめて+4点しておきましょうかな。
レベルを1~3に調整するカード。モンスター1体のレベルを調整するだけのためにカード1枚を消費するのでは、さすがに割に合わないですが、コンボパーツとして考えるなら、なかなか面白いカードではあると思います。一応永続で効果が適用されるのは幸いなところでしょう。
星調整カード。
正直カード1枚消費してまで使いたいかと言われると疑問だが、永続だし効果は悪くない。
1~3とローレベルになるのでシンクロにも挟みやすいし、ローレベルならではのサポートカードを使ってみたりも出来る。
なんか面白い運用が出来そうだな。
正直カード1枚消費してまで使いたいかと言われると疑問だが、永続だし効果は悪くない。
1~3とローレベルになるのでシンクロにも挟みやすいし、ローレベルならではのサポートカードを使ってみたりも出来る。
なんか面白い運用が出来そうだな。
カード1枚使ってこれは・・・でも効果は悪くないです。
高レベルに低レベルサポートを使ったりと、悪さを考えたくなります。
色々実験してみたいところ。
高レベルに低レベルサポートを使ったりと、悪さを考えたくなります。
色々実験してみたいところ。
スクラップトリトドン
2012/07/10 8:21
2012/07/10 8:21
だからレベル合わせのために1枚消費する時点で(ry
ただ,永続効果かつ与えるレベルがローレベル.
シンクロとも相性がいいし今後何か来たらいいけれども,シャークさんもランク4に走っちゃったからアニメからのプッシュも少なそうで・・・
実はこれ水属性指定しているわけではないんだよね.
ただ,永続効果かつ与えるレベルがローレベル.
シンクロとも相性がいいし今後何か来たらいいけれども,シャークさんもランク4に走っちゃったからアニメからのプッシュも少なそうで・・・
実はこれ水属性指定しているわけではないんだよね.
効果自体は応用が効きそうですが、ローレベルであることを活かす場合は最初からローレベルで構築しないと厳しいところがあり、ロック対策としては除去カードが充実している現状から優先されなさそうですね。
現実的にはシンクロのサポートに加えあわよくば他の役割も、と言ったところでしょうか。
現実的にはシンクロのサポートに加えあわよくば他の役割も、と言ったところでしょうか。
効果は悪くないものも、他に採用されるカードが多いのが現状か。
エクシーズ用カードにも見えるが、シンクロにも使えたり、WIKIに書いてある通り、ジャンクウォリアーとのコンボにも使える。
永続的にレベルを維持できるため、ロックのすり抜けもできる点も見逃せないところか。そこはエクシーズモンスターと相談か。
エクシーズ用カードにも見えるが、シンクロにも使えたり、WIKIに書いてある通り、ジャンクウォリアーとのコンボにも使える。
永続的にレベルを維持できるため、ロックのすり抜けもできる点も見逃せないところか。そこはエクシーズモンスターと相談か。
高打点モンスターがB地区やバインドをすり抜けていくっ!
ロックデッキで高打点を運用できるステキカード。
あとはエクシーズモンスターをロックするカードがあればこのカードは完成する。
ロックデッキで高打点を運用できるステキカード。
あとはエクシーズモンスターをロックするカードがあればこのカードは完成する。
だからカード1枚使ってレベルコントロールするなら構築で合わせろと。
といっても流石にこのクラスになると色々な悪さは出来そうである。
特に青眼など高レベル通常モンスターにローレベルバニラのサポートを与えてみたり。
さり気なく永続なのも、悪さを考えるポイントか。
シンクロやエクシーズの調整としてみると微妙なので、悪さをするためのカードとして評価したいところ。
といっても流石にこのクラスになると色々な悪さは出来そうである。
特に青眼など高レベル通常モンスターにローレベルバニラのサポートを与えてみたり。
さり気なく永続なのも、悪さを考えるポイントか。
シンクロやエクシーズの調整としてみると微妙なので、悪さをするためのカードとして評価したいところ。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



