交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガガガガードナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
相手の直接攻撃に反応して手札から特殊召喚できる手札誘発モンスターの一種で、さらに自身が攻撃対象に指定された時に手札1枚をコストとして捨てることでその戦闘による破壊から耐えることができるという実にわかりやすい防御要員。
プレイヤーの即死を奇襲的な効果によって防ぎ得るという点で一定の価値があるカードですが、このカードが登場した当時でも取り立てて強いというわけでもなかったカードです。
この手の能力を持つ通常召喚可能な下級モンスターの割には攻守ともに結構高いということくらいは評価したいところ。
プレイヤーの即死を奇襲的な効果によって防ぎ得るという点で一定の価値があるカードですが、このカードが登場した当時でも取り立てて強いというわけでもなかったカードです。
この手の能力を持つ通常召喚可能な下級モンスターの割には攻守ともに結構高いということくらいは評価したいところ。
ガガガで戦士族で使いやすい効果《オノマト連携》でサーチできるのはもちろん《増援》でサーチできるのもデカいく、《希望皇オノマトピア》であったり《ズバババンチョー-GC》で種族サポートを共有しやすいのも利点。 ゆえに手札に握りやすい為、効果を使う機会ってのは意外とある。 ガガガデッキに1枚指しておくといい仕事をするカードなんです。
因みに私は【ガガガエクゾ】で1枚投入してます、《増援》で圧縮できるし、防御札で時間稼ぎもできて相性がいいのです。
因みに私は【ガガガエクゾ】で1枚投入してます、《増援》で圧縮できるし、防御札で時間稼ぎもできて相性がいいのです。
おまえ、ガガガの意味あるの?
【ガガガ】デッキにはあまり入ることのない戦士族。一応戦闘破壊を無効化することで次のターンにモンスターを残せるが、そうすると《ガガガ学園の緊急連絡網》とかを邪魔するし、そもそも【ガガガ】はアドバンテージを取る効果が極端に少ないので、手札がコストというのが本当にしんどい。
【ガガガ】デッキにはあまり入ることのない戦士族。一応戦闘破壊を無効化することで次のターンにモンスターを残せるが、そうすると《ガガガ学園の緊急連絡網》とかを邪魔するし、そもそも【ガガガ】はアドバンテージを取る効果が極端に少ないので、手札がコストというのが本当にしんどい。
手札から特殊召喚でき、戦闘耐性もあるため、まずまずの使い勝手。ただ、「ガガガ」との相性はやや微妙で、戦闘耐性もコストが重めなので、基本的にはレベル4・戦士族であることを生かしていく必要があります。
後半効果を含めて悪くない働きができます。
戦士族なのはガガガ的には微妙ですがエクシーズ素材的には都合がいいです。
攻撃力がそこそこあるので、普通に通常召喚して攻撃参加することもできます。
戦士族なのはガガガ的には微妙ですがエクシーズ素材的には都合がいいです。
攻撃力がそこそこあるので、普通に通常召喚して攻撃参加することもできます。
基本はフェーダーでおkとしか・・・
ガガガデッキではガンマンの素材にできる上にガガガサポートを受けれたりカイザーで除外できたりするので悪くないと思うのです。
戦士族なのでエクスカリバーやブレハ及びガーンデーヴァを出せるのも長所。
ガガガデッキではガンマンの素材にできる上にガガガサポートを受けれたりカイザーで除外できたりするので悪くないと思うのです。
戦士族なのでエクスカリバーやブレハ及びガーンデーヴァを出せるのも長所。
攻撃解除・・・それだけか・・・
でも効果は手札1の軽いコストなので、ターン稼ぎしたり可能。フェーダー代わりに使ってもいいな。
しかしガールさんとは仲が悪いし、そして1500という所で奈落落ちの可能性が高い。
使えるのは手札コストに良いカードとかにはOKかなぁ・・・
でも効果は手札1の軽いコストなので、ターン稼ぎしたり可能。フェーダー代わりに使ってもいいな。
しかしガールさんとは仲が悪いし、そして1500という所で奈落落ちの可能性が高い。
使えるのは手札コストに良いカードとかにはOKかなぁ・・・
オンリー・MARU氏
2012/07/29 19:29
2012/07/29 19:29
何も言えねぇ
スクラップトリトドン
2012/07/06 9:58
2012/07/06 9:58
ジャンクディフェンダーだけじゃ軟いので,戦闘破壊耐性もつけちゃいました.
ワンキル対策としては,無論フェーダー以下なのだが,こちらの強みは種族と名前とレベル.
ガガガという名前のおかげで今後のサポートに期待でき,種族とレベルのおかげで返しにエクスカリバーなんていう逆転カードを出せるのも強み.
今後のガガガプッシュによってはフェーダーを超えるかもしれないしな・・・
ワンキル対策としては,無論フェーダー以下なのだが,こちらの強みは種族と名前とレベル.
ガガガという名前のおかげで今後のサポートに期待でき,種族とレベルのおかげで返しにエクスカリバーなんていう逆転カードを出せるのも強み.
今後のガガガプッシュによってはフェーダーを超えるかもしれないしな・・・
素を守備力はあるものの、破壊耐性に手札1枚は重い。
ガガガの名を持つものの、他のガガガとの相性がいい訳でもなく。
戦士なので手札に持ってくるのは簡単なことと、リクルーター対応の攻撃力なので使えないことはないのですが、優先したいとは思えないんだよなあ。
ガガガの名を持つものの、他のガガガとの相性がいい訳でもなく。
戦士なので手札に持ってくるのは簡単なことと、リクルーター対応の攻撃力なので使えないことはないのですが、優先したいとは思えないんだよなあ。
《ガイアパワー》があれば攻撃力2000。すごいぞー!、かっこいいぞー!
冗談はさておき《ジャンク・ディフェンダー》のほうがいいです。
効果を使えば2100なるしね!
それに比べてこっちは奈落に落ちる、ありえない(驚愕)
冗談はさておき《ジャンク・ディフェンダー》のほうがいいです。
効果を使えば2100なるしね!
それに比べてこっちは奈落に落ちる、ありえない(驚愕)
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。